サーモン大好きですが、100でホッとするレベルです。 「足元がぬかるんで、モグラが出てきて、ジャンプして喰われて死ぬ」の パターンが多いのですが、逃げる方法ってあるのでしょうか? そもそも、本物の達人はそのような状態にならないのでしょうか? スライドができる武器の場合は、なんとか逃げれるときもありますが、、、 あと、大砲に乗っている時に、モグラに喰われることもありますが、 カタパは画面に出ますが、モグラは音がするのでしょうか? 初歩的ですみません。よろしくお願いします。
ぬかるんだ後すぐ塗り替えすとさらに塗り替えしてくるのでタイミングを見ること。 上手いこと行けば逃げれる。あとはすれ違って置きボムとかかな。
とりあえず少しでもいいから塗って、斜めにジャンプしても逃げられない? キャノンの中にいても、モグラが出てくる直前に緑色に光が出るんでなかったかな。 あとヘッドホンしてたら、モグラが近づいてくる時にザブザブと音がするはず。死角から近づかれてもわかるよ。
全く私もそうですよ!達人になってだいぶ立つのに未だに上手く出来ない。大砲に入るといきなりもぐらにやられたり、普段のもぐらは倒すコツをつかめたけど、外す事もしばしば。
私は100になるまで落ち着かない、仲間によってはトントン拍子に上がるけど全滅がどこかで やって来る。私も大砲のもぐらの接近に気が付かない時やカタパのミサイルに後ろから当たりまくったり、コジャケのまとわりには苦戦したり、達人なのに何でこんなに出来ないのか?と思う。あと武器の編成てすね、それで使わない武器に又苦戦する。これじゃあいつ熟練に落ちるか分からない・・・
モグラは登場時に「ザパー!」と独特な波の音がします。 またWAVE開始直後の場合、雑魚シャケしかこちらに向かって来ていない場合は モグラが紛れている可能性大なので用心しましょう。 地上に現れるまでに必ず光る輪っかが出て、その後2秒位でガブリときます。 この時のパターンが二つくらいあって… ・手前でウキが消えて足元を塗られないパターン →輪っかが出たら即移動すればOKです。足元を塗られないので簡単に避けれます。 ・足元を塗られてからウキが消えるパターン →足元を塗り返しても即塗り返されるので、下手に動かずそのばで待機。 ウキが消えて予告の輪っかが出たら即足元を塗って脱出しましょう。
大砲使用時は音で聞き分けるのは困難です。 モグラは出現時一番近いイカを狙いますので、シャケ出現ポイントと砲台の間に 別のイカを挟んでいる場合は始めのターゲットにされることはないので安心してください。 大砲を撃ちつつ、仲間とシャケ出現ポイントに様子を随時確認するプレイを心がけると いいと思います。ドンブラコ右側など出現ポイントと砲台の間にあまり余裕がない場合は 特に注意するか、そのような危ない砲台は使わないというのも一つの方法ですね。 なお砲台の中で輪っかが見えたらほぼ手遅れですので潔く諦めましょう。
教えて頂きありがとうございます。ドンブラコで試してみます。 なんとなく、簡単なモグラと足元を固めてくるモグラがいるなと思っていました。 攻略サイトや本に載っていない事がこの板には多くて、非常に助かります。 >リアルブラック企業勤め@スマホ さん 前のスレで読んで、ヘッドホンには興味がありました。 今、TVモードは3.1CHなので、試しに5.1CHやってみます。 子供とやっているので、ヘッドホンは深夜試してみます。 >ねこめ さん 毎回、40から始まるこのシステム。最初のドキドキ感は半端ないですね。 (今までに2回ほど熟練に落ちましたが、、、) 真のたつじん目指してがんばりましょう。
>ケロマツさん いや5.1チャンネル化するよりヘッドホンでやった方がいいよ。できればインナーイヤーじゃなくてちゃんと耳に被さる奴。俺はSONYのMDR-CD900を、ヤマダで買った延長コードで伸ばして使ってる。 音で正確なシャケの位置を探ることが目的だから、スピーカーよりヘッドホンの方がいいよ。ハコビヤ戦がかなり楽になる。
>リアルブラック企業勤め さん SONYのMDR-CD900STを買っちゃいました。これすごいですね。感激しています。 世界が変わりました。曲の間でブツブツ言っているのも聞こえるし。 子供たちも「すげ~」と喜んでいます。 肝心の聞き分けは、、、まだできていませんがwww わいわい楽しくやるために、5.1CHもチャレンジしてみます。
ケロマツさん、買いましたか。 あれはおそらくSONY が潰れない限り、一生使えます。マジで。 ググるとわかるように、イヤーパッドから頭の部分の板バネ、ネジ1本でもパーツを取り寄せることができ、かなり荒く使っても断線しません。断線したとしてもハンダごてが使えればパーツで取り寄せて修理可能です。 基本的に業務用なので端子がミニプラグでなく標準プラグなのが唯一の残念な点ですが(俺が持っている型番末尾にSTがついてないモデルだとミニプラグなんですが、そっちは既に製造中止です)、15000円程度で買えるヘッドホンとしては最高とは言いませんが、コスパはかなり高いと思います。一生使えますし。 俺が使っているのも実は高校時代に買ったもので、ウン十年使い続け、イヤーパッドは4回買い換えましたが現役です。 どうぞ大切に使って下さい。いや荒く使っても平気です(笑)
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
サーモン大好きですが、100でホッとするレベルです。
「足元がぬかるんで、モグラが出てきて、ジャンプして喰われて死ぬ」の
パターンが多いのですが、逃げる方法ってあるのでしょうか?
そもそも、本物の達人はそのような状態にならないのでしょうか?
スライドができる武器の場合は、なんとか逃げれるときもありますが、、、
あと、大砲に乗っている時に、モグラに喰われることもありますが、
カタパは画面に出ますが、モグラは音がするのでしょうか?
初歩的ですみません。よろしくお願いします。