【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

新しいアカウントを作って、「かけだし」から「たつじん」までやってみた。
例 K20CBAF○○×  かけだし20で、なかまがCBAで、自分はウデマエなしのF、
Wave1と2をクリア後、Wave3でゼンメツ(△なら時間切れ)
シェケナダム(ケルビ、ヒッセ、スパイ、スプスコ)
2/20(火) 15:00-18:00
K40CCFF○○○,K60CCCF○○○,K80CCFF○○○,
H40CBBF○○○,H60CBFF○○○,H80CCBF○○△,H80CBFF○○○,
I40CBAF○○×,I40BBAF×  ,I20CCAF○× ,I10CBAF○○△,I10CBFF○○○,
I30BBSF○○○,I50CBBF○× ,I40BBAF○○○,I60CBBF○○△,
難破船ドン・ブラコ(ノヴァ、L3、デュアル、バレ...

続きを読む...

返信(21件) 2018年2月25日に返信あり

お、俺もゼロからやってみようかなと思ってたとこですわ。
ぱっと見てじゅくれん帯での勝率が悪いっぽいですね。ガチマッチでのAからSに上がる時の壁みたいなもんですかね。
俺は昨夜0時過ぎから、子供のアカウントでやってみたんですわ。いちにんまえ40から始めたんですが、いつものように「よろしく!」の意味でナイス押しても反応なし、最初の10秒で踊ってて塗らない、壁を塗らない、オオモノが来たのでカモン打っても誰も来ない、オオモノを倒した人にナイス打っても無言。
このへんが上手い人(チーム)と下手な人の違いかなぁと思いました。

同じようなことやってて思わず吹きました(笑)
私も子どものアカウントでじゅくれんから始めて、じゅくれんでもたつじん20前後でも無言チームがあって。ヘルプくらいゆーてくれ復活したらナイスくらいゆーてくれと思ってた。無言流行ってる?

自分は年齢が高かったり、実力がある人ほどナイスはしないように思えるね。
逆に子供のように年齢が低いとナイスが異常に多い傾向かな。
上の例ではなんだろうね。年齢いってんのかな。

200前後は和気藹々でしつこくない程度にカモンナイスしてるかな。もっと上になるとそんなん言わなくてもできて当然になるのかな。いつか見てみたい世界だわ。
昨日はじゅくれんだと必死なのかもーと思いながらやってた。ふざけてるのは見かけなかったし。
それにしてもデータさんの見てると、じゅくれんだと圧倒的にB帯多いね。

回線落ちが7人以上いることを忘れて、ウデマエを記入してしましました。2人のときは、Wave3までで7救助しましたが、時間切れでした。また、2/21の初め数回はゼンメツが続き、ぼう然として記録を取り忘れました。さらに、「いちにんまえ」から「はんにんまえ」に落ちたのはショックでした。時間帯によって、ゼンメツが続く印象です。
「じゅくれん」はイベントが難しいです。グリルやヒカリバエのついた人がどこかに行っちゃう。カンケツセンは満潮の船の真ん中やカゴの周りを全部あけちゃうし、金イクラを回収し終わらないうちに次をあける。金のシャケを見つけるのが楽しいのかな。キャノン砲に慣れない人が入ると、金イクラを運ぶどころではなくなる。
いずれにしても、記録は大変でした。救助数やイクラの数も記録しましたが、イベントの記録は途中であきらめました。名無しのバイト勢さんのち密さには驚きます。

ヘルプカモンは重要。助けてほしい時どこにいるか知らせたり、オオモノの場所を知らせる。
これが生死をわける事もある。
ナイスはナワバリやガチマで倒した事を知らせる大事な役割を担う。
が!サーモンでは意味ない。一瞬動きを止めるだけムダ。

データさんお疲れ様です。
熟練部屋は達人とはまた一味違って面白そうですね。イベントはまぁ、ご愛嬌と言えるんじゃないでしょうかw
そう思うとやっぱり達人は達人ですね。理解してる人はたくさんいるように感じます。だからこそ変な動きをすると目立つわけですよね。
自分は毎回バイトリーダーを目指していますが、不慣れなイカちゃんを難なくカバー出来るようになりたいものです!
まだまだサモランを楽しめそうで何より

ふー会議終わったー
>データさん
そう、俺も名無しのバイト勢さんのようにデータ取ろうとしてんだけど、忘れるよね(笑)
あの人のマメさはすごい。
>かんすとさん
そうなんですよ深夜だからキッズはいないと思うんですがね。
>ししさん
俺はナイス言われたら嬉しいから自分も打っちゃうけど、邪魔かなぁ。
カモンが超重要なのはわかる。

>ブラックさん
私からの意見ですが、決してナイスは邪魔ではないですよ。
ちなみに私自身はあまりナイスはしない方です。開幕だとか、終わり間際に周りがナイスしてたら自分も押しとこー。くらいでしか使いませんw
車で言うところのハザードチカチカみたいなもんですよね。見ていて気分良いです。ただ自分は効率良く動き続けたい人間で返さないことがほとんどです。相手からは無愛想に思えても無理はないですよね…。返す返さないはプレイスタイルだと思います。
ですが、ナイスは嬉しいですよ!
そのままでいて欲しいです!w

データさん
既存アカで単騎データならあげられそう。
ノルマ数と武器采配しか役に立たなさそうだけど。
ナイス系について
やれる所では出来るだけやってるw楽しいし、指摘できるし。
できるだけ相手の心に響くように、カメラ接近を狙ってすると耳元で聞こえて喜ぶよ。
余談だけど、カモンはもっとやるw
カモン後の影響力でゲームの見えない流れを組み立てられる。
立ち位置を間違えてる時は金イクラ不足が起きる。

データーさん、達人でも野良だからなのか、未だに間欠泉全明けで金シャケがでても雑魚処理の方がオオクテノルマ足らず、ヒカリバエは光ってる人が右往左往する、運びやでプレッサー絶対使わない人、霧で敵が分からないのにカモンしないでフレンドと金いくら運んでる、などなど愚痴を言ってもきりがないけど達人でもいるんてすよね?用は自分の役割り立ちまわり他の人の武器などなど把握することは山ほどあります。

>かんすとさん
話題が提供されると、ここは盛り上がりますね。
>ねこめさん
子どもは、ライントークでフレンドと盛り上がって楽しそうです。自分はいつも野良ですが、ここで盛り上がって楽しいです。今日、子どもに「エイムうまいね」と言われ、すごくうれしかった。(どっちが子ども?)基本、ウデマエやバイト評価値は気にしません。やりたいことを決めて、あとはそれをやるだけです。今は、カンケツセンで、仲間がすべての金イクラを回収すること。それには、金イクラを運ばずに、タマヒロイから守る役になること。今日のドンブラコでは、カンケツセンに2度なりましたが、いずれもバレルスピナーで、苦労しました。

こんなこと言うのも何だが、廃傾向強い人達程挨拶しませんよ。
(某有名狩人ゲームやってたときの経験則)
何と言っても彼らは回数をこなさないと行けない。
すると少しでも無駄と思ったことを一切省き始めるんです。
某狩人ゲームでは剥ぎ取りですら「煩いから剥ぐな」って言われるとか。
良い悪いではなく、本当は住み分けが必要なのですが、
サーモンランでは難しいですね。

まぁでも俺も出来る限りナイスはやろうとしています。

熟練はみな淡々としていました。達人の様なカモーン!ナイス!がなく、イベントは運びや以外全てW1で全滅。結構仲間と連携するのが難しかった。干潮は好きなステージですが、カタパが3体いて殆どボム投げる人少ないし、上手く入れられない自分も。暫く熟練で鍛え直せって事だと思うので、熟練の10だから一人前に落ちる可能性もあるあるです。

久々のデータ投稿。
今回も“祭り”の時と同じく、私が引いたブキを記録しました。(少ない上に途中からですが)
それに加えて、スペシャル・イベント(夜のみ)も載せておきます。
2月24日(土)AM1:00~AM4:00くらい
ステージ:海上集落シャケト場
ブキ:プロモデラー、ホクサイ、ボトルカイザー、リッター4K
350 ○ リッター ボトル ホクサイ (プレッサー) ※W3大砲
370 △ ホクサイ リッター モデラー (ボムピ) ※W2霧(干潮)、W3ハコビヤ
370 × リッター モデラー (チャクチ)
360 △ ボトル モデラー ホクサイ (ジェ...

続きを読む...

!
>名無しのバイト勢さん
お手数でなければ、土日の通常戦の例のデータを是非に…
>おカネ
ブキ全部大人買いってどうです?

自分はギア全部買っています。かっこいいギアに必要なギアパワーをつけるため、せっせとクリーニングして欠片を集めています。だからガチやナワバリでは、インク切れや動きが遅いことも多いです。スパイキーにも注文して、一度だけそろったのがきて、10万しました。子どもは三度きて、三度目はお金がたりなくて大変でした。ウデマエあげるより集めることの方が好きなのかもしれません。いずれブキもそろえたいです。集めたブキが使えるようになるには、やはりサーモンランですね。

≫リアルブラック企業勤め さん
ランク1ケタなもので、買えるブキ自体が申し訳程度でして…。
ほぼ買えるブキは買ってしまっている状況です。
≫データさん
↑にも書いたように、☆3つの装備を店では買えないイカです。
2つまでのものも、ほぼ買ってしまったようで未入手のものは滅多に店に並びません。
なので☆3つの良い装備を見かけ次第、注文して入手しています。
さすがに全く揃っていないブツを持って来られた時は買いませんが。
ほぼ反応がないところから察するに、ブキ編成とスペシャルは需要が薄いようですし
今まで通りのデータを集めて来ます。

>名無しのバイト勢さん
今からでもナワバリバトルを始めてランクを上げてみては? ランクが上がればブキが買えますよ。ガチマッチはしなくてもいいんです。
Splatoonのゲームとしての画期的なところは「必ずしも相手を倒さなくても良い」ですから、あなたなら「誰も倒さない、誰にも倒されない、けどナワバリは塗って勝つ」という戦い方ができるんじゃないでしょうか。
プログラム相手のサーモンランと生身の人間相手とはかなり勝手が違うでしょうが、あなたは対人戦闘でもかなりいい線行くと思いますよ。ロブのチケットだって貯まってるんでしょ?(笑)
ああもうすぐ始まってしまうのか…早く帰りてぇなー

ブキやスペシャルの数を数えましたが、予想通りほぼ均等で、載せませんでした。努力の結果には、反応したほうが良かったですね。すみません。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線E」ステージと攻略一覧
  3. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  4. 【スプラトゥーン2】オクト・エキスパンション全体マップ!4つのアレの場所
  5. 【スプラトゥーン2】エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略

新着コメント

トップへ