【スプラトゥーン2】オクト裏ボス:心の中の3号の倒し方!強すぎる真ボス攻略動画あり コメント一覧

URLコピー

コメント(384件)

何回やっても本当に倒せません。。
少し慣れてきて5形態目の着地連続までくることができましたが、
あとほんと少しってところでチャクチをしてくるので、避けようとして、パリンと割れて回復しようとしてもコケコ追いかけてきて爆発で死んでばかりです。。
あとは逃げきれずデスしてしまいます。。

もうほんとに悔しすぎます。。
いろんな動画見てきましたがセンスないんでしょうか。。

返信(4件) 2019年1月3日に返信あり

相手の攻撃を覚えたら少しは楽になると思いますが、
ロボボムピッチャーとか3連続スパチャクとかですねー

スパチャク第五形態まで少し楽にこれるようにはなりました!
でもほんとあとすこしのところで必ずやられます。。

相手を追い込むようにして倒すといいかも(・∀・)

返信(2件) 2019年2月21日に返信あり

僕もそう思います!!
3号を壁に追い込むようにしたら余裕でした
やはり弱点は壁なのでしょうか?

基本的にたまにロボットボムを投げてきますが、他のボムは投げてきません。に、なってますよ!

返信(4件) 2018年8月3日に返信あり

ん?すみませんもう少し詳しくお願いいたします!

アドバイスの基本的にたまにロボットボムを投げてきますが、他のボムは投げてきません。に、なってますよ!

「基本的に」がいらんよってことじゃね?
「基本的にたまに」って表現はまあ違和感あるし

なるほど。では、
「たまにロボットボムを投げてきますが基本的に他のボムは投げてきません。」
が正解ですね…!
ありがとうございます。

基本的にたまにロボットボムを投げて来ますが、に、なってますよー!

いい感じのパターンが組めたので
・ジェッパ段階はチャクチを障害物で回避して即攻める。この時斜めに動いて近づくとダメージを受けにくい。ジェットパックで飛び始めたら体力と相談して、余裕があるならば近づき撃ち落とす方が安全。
・バブル段階は癒し。バブルを出している3号の真横に張り付いて撃つ。しかし、近づきすぎるとボムを泡に当てて即爆破させてくる。
・ロボム段階は最難関。この段階の3号は近づくとボムを投げずに通常ショットを行うので3号に近づきロボムを投げさせないのが最善。ロボムラッシュをまともに放たれるとジリ貧で爆殺される。
・ミサイル段階は即終わらせる。きれいにボムをヒットさせればボム2回で倒せるのでここはボムエイムを鍛えるべし。
・レンゾクチャクチ段階は気合。障害物を駆使して三連ジャンプを回避すること。3号との撃ち合いは斜めに避けるを念頭に置いて打ち続けること

エイムカよりも立ち回りの方が大事でしょ

返信(2件) 2018年7月23日に返信あり

立ち回りの解説をしたあとの「あとはエイム力」です。

心の中の3号に立ち回りなんていらないと思いますよ。エイムあれば余裕ですし

ガバエイムの自分が毎日少しずつ挑戦し続けて2週間…
途中本気で諦めかけましたがついに倒せました。
達成感が凄くて「やった!!」とつい声がでましたねw
プレイしまくって立ち回りを覚えることに付きます。頑張りましょう。

返信(2件) 2018年8月19日に返信あり

1時間かかったわ。。
やっぱ難しいんだな
みんなも時間かかっててちょっと安心した

クリアできる人尊敬します‼
私にも教えて?⤵

返信(1件) 2018年7月20日に返信あり

攻撃されたらインクに潜って回復するといいですよ。あいうえおさんフレンドなりませんか。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】イリコニウム(にぼし)の入手方法&使い道を紹介!ヒーローモード攻略
  3. 【スプラトゥーン2】【オクト】ラストステージ2「ジュウモウ管理区」完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】【オクト】ラストステージ3「イブクロ消毒場」完全攻略
  5. 【スプラトゥーン2】【オクト】ラストステージ4「ホルモン回廊」完全攻略

新着コメント

トップへ