【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック コメント一覧

URLコピー

コメント(3572件)

トキシラズ楽しいんだけど、たつじん600超えたあたりからWAVE1でもノルマ21個とかきつすぎる。最初からノルマ18〜21個くらいの時が多くて辛くなってきた。手が痛くなった。

返信(10件) 2017年11月30日に返信あり

バケツで連続ヒットさせるために上下向いて戦ってたら少しずつ酔ったことならあった。

手が痛い? 甘い。鍛えろ。
俺なんて買って3ヶ月でプロコンの左スティックがおかしくなって修理に出したぞ。
右のボタン周辺はツルツルになって基盤が透けて見えるぞ。

↑これはすごいw
自分があまちゃんだったことがわかったw

親指が痛いなら、親指の腹で押してない?
慣れもあるから大変かもしれないけど、時々親指の先も使うと楽だよ。
左スティックも、丸いくぼみに滑り止めに粗いサンドペーパー貼ってる人もいる。
あとは待ち時間に手のひらを伸ばすようにストレッチかな。

プロコン買って4ヶ月で3回目の修理中です…( ;∀;)
たつじん600越えとかすごい!かなり時間かかりますよね!それは手も痛くなりますよねぇ…でもなぜかやってしまうとこがバイトの楽しいところですね((´∀`))
湿布貼って頑張ってください!

プロコンって使うとなんか良いことあるの?
耐久度は相当弱いって聞くしなぁ。
そもそもハードにやりこみたかったら、追加料金払ってねって仕様な時点でアウト過ぎる。
ノーマルコントローラーをプレイしながら充電する場合、全く同じの形で、
下に3mmくらいの穴があるバージョンを買えとな、、。

ガンコンがあったら使ってみたいwww

>かんすとさん

プロコンの利点
→スティックとボタン位置が離れていて使いやすい。
 丈夫。純正は本気で力入れたら折れそう。
 電池の持ちがいい(でかいからなぁ)。
プロコンの欠点
→高い。
 純正と比べるとスティックのストロークが長い。
 スティックの不具合多い(ググればいろいろ出てくる)。

こんなところかなぁ

>ガンコン
俺スロッシャー使いだから、スロッシャーコンならほしいけど疲れるだろうなw

Wii用のガンコンというかアタッチメントが使えたら面白いんだけどな。
ぐぐったらライフルタイプもあるから、チャージャー使いも楽しめるw
まずスイッチがWiiのコントローラーに対応してないからだめか。

新ステ簡単だよね。
やっぱり1と同じようにどんどん難易度が下がってくなー。
平に近いほどいいと思ってたら、メチャ簡単で退屈。

返信(8件) 2017年11月26日に返信あり

ちょっと意見を聞きたいんですが、ヒカリバエ戦の時にみんなでどこに立つべきと思いますか?

高いところがいいと思います

カゴ近くの少し高くなってる所がいいと思う。
一番到達まで時間がかかるからだけど、そんなことはどうでも良くて
大事なのは海岸側各所にセミできることなんだ。
自分がターゲットになった瞬間にセミして逆側へ誘導する。
カモンの連打と共に、怯えてたパーティが一斉にカゴへ走り出す。
急にターゲットが変わり、仲間は善戦するも全滅する。そして、自分だけが全員を蘇らせる。
自分だけは攻撃しつつ、すぐ飛び込める位置に待機しとく。
あと若葉なら上から射撃で一人で生き残れる。
余計なことだけど、サーモンランの場合、インクは体力と同じ意味を持つから
ボムを使うときは厳重に注意。とことん使わない方がはるかに長生きできる

わたしはシンプルなステージのほうが好きだなー
毎回イクラ30個越えがんばるとか自分的に高い目標が立てられるし

今ツイッターで500件以上の注目を浴びつつ光バエの攻略探してるみたいだけど、
上に勝る情報はないみたい。
ターゲットの切り替えで全滅する事を視点に入れてないみたい。
毛羽立つから公にはしないつもりだけど、極論を理解しないとね。

>かんすとさん

「一番到達まで時間がかかる」の高台というのは、スタート地点からカゴ方向を見て
左側の高台のことですか? 網のついてる高台じゃないですよね。
今日は3時間ほどやっていてなぜかヒカリバエに当たらないので試せていませんが、
当たったらちょっとやってみます。
情報ありがとうございました。

籠サイドの二箇所の高台のどちらでもおkです。網のところ合わせると三箇所ですか。
でも実際のところ他の人が知ってるので、迷うこともないんです。
意図した場所でなくてもカモンナイスで全員移動してくれる訳でもないです。
極論は宝で、洗練した先にさらに疑問があればまた聞いてください。
自分は4kスコープ光バエ単をクリア中です。

トキシラズのラッシュの厄介な点はやはり納品ですねぇ…
高台があるのでシャケの処理は比較的楽ですけど
シャケがくる方向も安定していませんし…

裏側に張り付くという発想は盲点でした
今度試してみようと思います。

グリル

返信(5件) 2017年11月25日に返信あり

サーモン新ステ公開きたねー
サーモン外ステージは予想通りハコフグ追加あったね。
博物館は来るけど、きんめ美術館はまだこないかー

コジャケにキルされた時は
くやしさより屈辱を感じる

コジャケは的が小さい上に蛇行して寄ってくるので中々厄介
こっちのインクで速度も軽減されませんし動いた後は緑になるしで
侮ると痛い目にあいますね

コジャケの走ってくる音が聞こえたときには、最優先で処分してる。
こっちがチャージャーでコジャケ3~4匹に狙われたらちょっときつい。

誰か一緒にバイトしてください(ToT)
 一応 達人です。

返信(5件) 2017年11月19日に返信あり

フレンド申請してれば、いつか会えるかもね。

いいよ
SW-8171-7619-1998

ただ連絡がツイッターメッセージだけだから詰まんないかもしれない
@spla-beck

フレンドになって〜23~49人くらいフレンドいる中の、1人になって〜ついでに言うとスイッチでも、 かかってこいやーって言う名前にしてるよ〜(-^^-)


確か先週あたり、貴方と一緒に戦ってるわwww
またどこかで会ったらよろしく。

私も一応達人です(*´・ω・`)b
良ければ、ご一緒させて下さい(・ω・`人)
(名前はゲーム内のものと一緒です)

そろそろ、バイトの新しいステージ欲しい。

返信(5件) 2017年11月24日に返信あり

追加ステージはあと3つ欲しいなぁ。
バイト外ならキンメとハコフグは有料前に来て欲しいな。

トキシラズ、やってみた。
ヒカリバエ戦の時にどこに立つべきか迷った。
よく考えられたステージだと思った。

達人のウエーブ1の事、ある人が参加してるのに、のるまが0、0わざと海に落ちてヘルプがずっと続いてた、おかげて達人の40から20になった!通報したい、恨む!その後も変な人いてついに熟練の40に。恨む!

返信(9件) 2017年11月19日に返信あり

同じ人か分からないけど、意外といるよね。
光バエで開幕からすごい遠くに行って金シャケ倒し戻ってこない人がいた。
2wave開幕でチャージャーでその人に正面ヘッドショットしまくったら、
そこから動かなくなって、カモンしまくりだった。
3wave目ラストでローラーでしこたま顔バシャしといた。

ドンブラコで干潮ウェーブが終わって、次のウェーブが始まった直後水位が上がる前に降りて、かごの上でずっとヘルプしてる変な人いたwみんなの足場を塗ろうとして仲間を撃ちまくってしまう変な人は自分です(T_T)エイム練してきます…

達人の上に上がるほど野良でも強い人や理解してる人多い気がする。低いほどルール分かってない人大杉。

500すぎるあたりから急速に無機質化してくる
感情を出したり、名前で遊んでる人はいなくなって、
偉人や学名をもじったり、知恵を絞った名前の人が増えてくる。
チームの人や知り合いとプレイしてる人もいない。

500だと何時間くらいかかりますか(^ ^)
私はいつも1時間くらいでたつじん200くらい。ポイント1200達成したらあがってますのでみなさんすごいです!

500?! 200~300の俺はまだまだだわ…
ていうか真のカンストって何百? まさか1000とか?

サーモンランのカンストはよっぽど時間が有り余ってる人じゃないとうまい人でも無理だよ
休日ずっとできるならカンストも可能だけど
最終WAVEまでクリアを1時間に8試合くらいしかできないとなると、
ストレートで勝ち続けてもカンストの999はけっこう時間かかる
時間がない人は毎回、たつじん300あたりで終了 → たつじん40にリセット の繰り返しだよ

カンストまでの時間は6時間くらいかな。
時間がある時に数回に分けてトライしてたから正確な時間は分からない。
威力が高い武器の時を狙うと短時間で行ける。
ガロンとか強過ぎ笑える。強い上に1人で戦えまくり。
キンイクラがあるとどうしても敵に近づきがち。射程ギリギリのところを意識してこそ武器の本当の強さに出会える。
ガチもカンストで相手を倒すのは散々やったけど、救う面で武器の違った側面が初めて見えるから辞められない止まらない。

時間を小分けにしたとしても6時間もゲームできるヒマがあってうらやましいな

Splatoon過疎り過ぎてて楽しくない

返信(4件) 2017年11月9日に返信あり

未だにサーモンだけは好き。
あと4ステ増えれば髪

そうだね。
スプラトゥーン(初代)は2が出て過疎ってるよねwwww

タグマなんてマッチング来なかったり、同じ人達ばかり。。。

最近サーモンやる人増えたせいか、回線落ちが増えてる気がする、しょっぱな一人落ち、そのせいで1、2で全滅すると一つ降格、がちと違ってバイトだから、マイナス0にならないんだねえ

返信(2件) 2017年11月6日に返信あり

スマホでYouTube見ながら(音楽流しながらとか)やったりしてないよね?
自分がやってなくても家族がやってたら影響受ける。
有線LANで接続できるなら有線にしてみるのもいい。

有線接続の私も回線落(通信不安定とか)がチラホラ見えましたが、原因は単純 子供にドックから外され戻されで無線のままでした(笑)

有線→ドックから外す→無線→ドックに戻す→無線のまま

仕様だから仕方ないかもだけど、まず無線の感度どうかして欲しいですよね(汗)

小火力構成って全クリする気になれない。。
小火力=弱武器みたいな気がする。
次の構成は洗濯機とソイだけが大火力だから微妙。。

返信(4件) 2017年11月7日に返信あり

ヘタクソはたつじんにくるなっておもう

↑来るなも何も、ずっとバイトしてたらたつじんになっちゃうんだもんしょーがない

なんでサーモンランにはチャージャーのスコープがあるんですか?
スコープもぎりたい(笑)

返信(7件) 2017年11月5日に返信あり

分かるwww
覗いてる隙にミサイル、ズドーーーン

慣れたらスコープありの方が楽しいな。
スピード感あるし。
でもリッターはノロイからスコープ要らないw

スコープめっちゃ楽しいじゃないですか!
バクダン処理とか楽しい!
スコープでのぞいてる間にミサイルでズドーンはずっとねらってるからでしょ
バクダン出すタイミングとチャージする時間を考えて合わせれば、ずっとのぞいてる必要はないですよ

4Kスコープはともかく、スプスコはチャージ速い&スコープゆえの射程なので
活躍の度合いはうまく使えばすさまじい。
ハコビヤでスプスコに当たると脳汁出るぐらいには打ち抜けるぞ(取りに行けるとは言ってない)

そう? グリル戦でスコープで射程距離ギリギリでシッポに当てて「カーン」と鳴った瞬間なんて、超キモチイイじゃん。

スコープに限らずサーモンランでは全ての武器を広く(深くはなくていい)使えることが重要です
これを機にバトルでもスコープを使ってみるのも一興でしょう
意外と楽しいかもしれませんよ?


そうですね!じゃあガチにスコープ担いで行こうかな(ゲス顔)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  2. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線D」ステージと攻略一覧
  3. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線F」ステージと攻略一覧
  4. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線G」ステージと攻略一覧
  5. 【スプラトゥーン2】エリア1のボス「タコツボベーカリー」の倒し方!ヒーローモード攻略

新着コメント

トップへ