なんか、最近この掲示板あまり動いてない……? ま、久しぶりです! 誰か相談乗ってくれる人いますか…?内容は……あまり明るい話しではないです。
私で良ければ((((上手く相談に乗ってあげれないかもしれないけど、そしたらごめんね‥
すみません!返信遅れました。 そして、久しぶりです! そしてそして、ありがとうございます! まぁ。内容はですね、僕家族が嫌いなんです。父は急に人が変わり、姉は自己中心的、母は、まだ大丈夫なんですが、姉が色々と無理でして…まぁ、家だけでなく、学校も色々と嫌なんですけどね、……。 僕は解離性同一性障害、HSP、など持ってる(?)のですが、親に言えることでもないですし、言えたとしてもなんか色々と無理ですし…ストレスとストレスでリ○カしてでも、誰にも相談できなくて、病んでましたね、笑 もう、どうしたらいいのかわかりません。自分が何をしたいのか、何をすればいいのか、何もわからないんです。 長文になっているので一回切りますね。
あ、何故か返信消えてる((((マジでごめんね‥あと、言い忘れてたけど久しぶり‼︎ なるほど‥家族が嫌いなのか‥ 私も家族の事が嫌いだから物凄く気持ちが分かるし、HSPとか持ってるから結構気持ち分かる‥(((( お母さんに色々伝えてみたら?って言いたいけどそらくん今自分のことよく分からないんだよね‥ まずは、何が嫌なのかをはっきりさせて、家族だからそれを伝えたらある程度は理解してくれると思う‥っていうのが私の答えかな‥
そっか…。私もそんな時期あったよ。 家族が嫌いなら、お母さんに相談してみたらいいんだけど、それができないなら、まずは自分を知ることからしてみたらいいと思う。自分はどこがきらいなのか、どうあってほしいのかとか。それを書いてみることによって整理されてお母さんに相談しやすくなるかも。 あと、学校が嫌なのもすごくわかる!私は嫌だと思ったら、保健室に行って授業受けないようにしたりしてるよ。
こんな内容でごめんなさい🙏少しでも役に立つといいです!
なるほど……。 僕とナカマー!だね!((お前といっしょにするな あ、僕のもうひとつの人格(?)についてちょっと説明するわ、(あ、デマじゃないからね?結構ガチよ?) 僕のもうひとつの人格は、僕がもう無理~!ってなったりしたら出てくるよ。なんでだろうね、あとね、五人いる。(多い)でも、主に出てくるのは靂(れき)。俺っていってるときは、靂だね、蕾(らい)の時はずっと寝てる((( 蕾も俺だね、 霖(りん)は甘えてるときだね、うん。霖は僕だね、 くうは(漢字なかった)えーっと。うん 。霖と似てるね。 てか、この説明でわかった人~!!ーシーンー だよな、いつか分かりやすくまとめると思うよ☆ てかこの説明いるか?
そっか…辛い時があったらいつでも言ってね‼︎人格さんいるのは結構きついし、わかるよ…私もたまに家族が嫌ってなる時があるからナカーマ
こんにちわ。そうですか、私もHSPを持ってます。気持ちわかります!同じく家族が嫌いです。家族に仲間がいないので。。。もし限界に近かったら、お母さんに相談、学校に相談、児童相談所に相談も有りです。ナカーマ
ケンサキイカさんお久しぶりです! タコピーの原罪はもう号泣必須ですよね…(アニメで更に涙腺崩壊した人) ボールペンの線の...
自分の絵柄というものがあるので、イカちゃんの目は色んな目を描いて一番しっくりきたり、描きやすいと思ったものを描いてい...
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
平日朝、ガチマッチ1人も入ってこない
黒歴史爆誕☆
おっけー!
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
なんか、最近この掲示板あまり動いてない……?
ま、久しぶりです!
誰か相談乗ってくれる人いますか…?内容は……あまり明るい話しではないです。