スプラゼロ後日談 あらすじ ズシとアレストに続きキルたちも一瞬ではあったが覚醒する事に成功した あらすじ終わり オオシャケは今までのズシたちの技を見て自分の技を編みだす オオシャケは「暴」(前方に尻尾斬撃を飛ばして爆発、その中から四方八方に斬撃の嵐を起こす)を放った だが尻尾斬撃が爆発する前に大きなフィストが掴んできた そう、それはタコワサだった 尻尾斬撃をフィストでがっしりと掴んだタコワサはオオシャケに飛ばし攻撃を利用したのだ(フィストは今まで手を握ってる状態で固定やったけどスキルのその先の...
続きを読む...
スプラゼロ後日談
あらすじ ズシとアレストに続きキルたちも一瞬ではあったが覚醒する事に成功した あらすじ終わり オオシャケは今までのズシたちの技を見て自分の技を編みだす オオシャケは「暴」(前方に尻尾斬撃を飛ばして爆発、その中から四方八方に斬撃の嵐を起こす)を放った だが尻尾斬撃が爆発する前に大きなフィストが掴んできた そう、それはタコワサだった 尻尾斬撃をフィストでがっしりと掴んだタコワサはオオシャケに飛ばし攻撃を利用したのだ(フィストは今まで手を握ってる状態で固定やったけどスキルのその先のチカラでは自分の手のように自由に動かせる!!!最強やないかぁ!!!) タコワサはオオシャケと渡り合い、殴り合った(タコワサが覚醒してまだ10秒ぐらいの出来事) 捨て身の攻撃をオオシャケは放つ 尻尾斬に全エネルギーを集中させ巨大化、縦に回転しまくりながら天から斬りかかってきた タコワサは皆の目の前に立ち離れろと指示、フィストで尻尾斬を受け止める タコワサとオオシャケの場所には竜巻が起きた 煙が晴れるとそこには片目が潰されボロボロになりながらも意識を保ち完全に受け止めきったタコワサがいた(地面は断たれるどころか底からはマグマがうっすら見えてる) オオシャケはトドメを刺そうとした瞬間、身動きが取れなくなる 次の瞬間には40回斬られていた 更に2秒後、また身動きが取れなくなり40回斬られた オオシャケを斬りまくったのはベンだった(一瞬、何が変わったんか分からんかもやけど明らかにまた身動きを取れんくするようになる時間が早くなってるし斬れる数も増えてやがる……ちょっと時間停止能力みたいになってへんかこのチートスキル!?!?) そしていつの間にか意思関係なく自分を攻撃していて超大岩に潰されていた オオシャケを3秒だけでも操ったのはカンドで超大岩で攻撃したのはアルムだった(思考予知 思考妨害 思考操作ってどんどん強くなりすぎているカンド!!!そして大きくしたりちっちゃくしたりする規模が大きくなっとるアルム!!!)
ウルトラモードみたいな感じやと思ってくれたらええ!!! 頼もしいな!!!(≧∇≦)b 龍刃雷怒状態で畳み掛けてるのもあって4割削れた!!! 草w シオカラ節が何故か覚醒のきっかけを作りやすくしてくれてるみたいやからあるかもな(・∀・) 前からおっかない手数の攻撃やったけど今回はもはやグロい(?) 正解ッ☆ よう気づいてくれたな!!! 耐久値も上がってる!!! 単純にスキルのその先のチカラは火力も耐久力も上がる!! ベンはそもそも動きを止めれるからまだまだ存在意義あるぞ、安心せい👍👍👍(?) お楽しみに!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
スプラゼロ後日談 あらすじ 覚醒した共鳴アレストはオオシャケを一人で抑え込む あらすじ終わり かなり優勢だったが龍刃雷怒が切れると同時に突如、身体が重くなり痛みが走り全身が痙攣して膝をついてしまった(ユナイトインテグレも終わった) 過呼吸にもなっておりこの症状はあの時のズシと一致していた この事態を予想していたカエルムとアタリメは皆に事前に伝えており瞬時にアレストを避難させることに成功する しかもオオシャケの体力も6割まで削れた(別の生き物へと進化して体力は全回復してたけど4割、削ることが出来...
あらすじ 覚醒した共鳴アレストはオオシャケを一人で抑え込む
あらすじ終わり かなり優勢だったが龍刃雷怒が切れると同時に突如、身体が重くなり痛みが走り全身が痙攣して膝をついてしまった(ユナイトインテグレも終わった) 過呼吸にもなっておりこの症状はあの時のズシと一致していた この事態を予想していたカエルムとアタリメは皆に事前に伝えており瞬時にアレストを避難させることに成功する しかもオオシャケの体力も6割まで削れた(別の生き物へと進化して体力は全回復してたけど4割、削ることが出来た!!!と言うかまだまだ体力あるやんけ) またオオシャケに対抗する手段が無くなったように見えるが…… オオシャケはストーム弾を放った ズシたちの前でそれは大爆発するがボロボロの状態でグルーヴを宿した者たちはズシやアレストのように覚醒する 煙が晴れるとそこには赤インクで出来た鉄壁要塞がボロボロになりながらも耐えていて消えると中からズシたちが出てきた あの鉄壁要塞を作ったのはキルだった(スキルの規模、限界突破☆) そしてオオシャケに前からも上からも下からも横からも後ろからも弾幕の猛攻が襲いかかる オオシャケは海を泳ぎ舞うように攻撃する事で攻撃を中和するもダメージを受けた あの猛攻を起こしたのはカエルムだった(手数増え過ぎですあなた) オオシャケは反撃だと猛突撃してきた そこへ共鳴アレストに一歩及ばずのスピードで傘が目の前に現れ猛突撃を防ぎきる 更にオオシャケはもういっちょと二回目の猛突撃をしようとするも何故か出来なくなっていた(受け止めた攻撃は30秒間だけ封印出来るようになった) そしてカウンタークラッシュ・オオシャケ猛突撃で跳ね返れる だが覚醒状態は一瞬で終わってしまった 一瞬だけキルたちは゛スキルのその先のチカラ゛を使っていたのだ
あらすじ 未知の領域に片足踏み込んだ共鳴アレストはオオシャケに少し優勢の戦いを繰り広げる
あらすじ終わり オオシャケは上空に飛び共鳴アレストめがけてビームを連射しまくる 共鳴アレストは「滅雷」(めっかって読む!!!超高速で斬りまくり突撃する技)でビームを跳ね返しまくり近づいていく ずっとビームを撃ちまくっても共鳴アレストは止まる事を知らずオオシャケの目の前まで近づき連続で斬り刻んだ 本能で危険を感じ取ったオオシャケは全身が光り輝き身体から無数のビームが全方向に放たれた 共鳴アレストは新大技「虎龍」(とらどらって読む!!!一日に一回しか発動出来んぐらい力を使う!!!龍が自分の周りに巻き付き虎が自分に纏われどんな技よりも速く動斬りまわる技!!!一斬りで2回斬れる!!!龍が斬ってくれてるとかなんとか(・∀・)我ながらネーミングセンスええな……)で一瞬にしてビームを全て破壊しまわり自分と仲間たちを守った
スプラゼロ後日談 あらすじ 覚醒した共鳴アレストはオオシャケと刃がぶつかり合う戦い始まる あらすじ終わり オオシャケは尻尾で切り込みながら突撃してきた 共鳴アレストはオオシャケの突撃を待ち構え「雷鳴斬り」(刃を鞘に入れ雷エネルギーを溜め攻撃しに来た相手を待ち構え居合い切りで返り討ちにする技!!!抜刀した瞬間からもう刃に稲妻がめちゃくちゃ巻き起こる!!!自分の前、全てが射程圏内で遠くの敵にも斬撃で攻撃出来る)を放った なんと別の生き物へと進化したオオシャケを返り討ちにする事に成功し続けて「転之王雷...
あらすじ 覚醒した共鳴アレストはオオシャケと刃がぶつかり合う戦い始まる
あらすじ終わり オオシャケは尻尾で切り込みながら突撃してきた 共鳴アレストはオオシャケの突撃を待ち構え「雷鳴斬り」(刃を鞘に入れ雷エネルギーを溜め攻撃しに来た相手を待ち構え居合い切りで返り討ちにする技!!!抜刀した瞬間からもう刃に稲妻がめちゃくちゃ巻き起こる!!!自分の前、全てが射程圏内で遠くの敵にも斬撃で攻撃出来る)を放った なんと別の生き物へと進化したオオシャケを返り討ちにする事に成功し続けて「転之王雷」(てんじおうらいって読む!!!雷を纏い身軽に対象に1回転して近づいてそのまま空中で下とか地面におる対象めがけて斬りつける技!!!対象からしたらいつの間にか自分の真上におる敵に気づいたときには真っ二つにされてる)で追撃する 転之王雷はオオシャケの尻尾斬で少しダメージを軽減されるも別の生き物へと進化したオオシャケにここまで食らいついた共鳴アレストの勇姿とたたずまいはまさに侍だった(この時にイブキが共鳴アレストの後ろに写ってる) オオシャケが覚醒した共鳴アレストに斬られたところはヒビが入り常時、うっすらと痺れ雷が渦巻いている アタリメとタコワサはオオシャケをじっと見る共鳴アレストを見て瞬きも呼吸もせず限界まで集中しているのに気づいた
あらすじ ズシたちは一掃されズシは遠くの刃山まで吹き飛ばされた
あらすじ終わり オオシャケは地面を断ったあの尻尾斬撃を共鳴アレストに放ち勝負を申し込む 共鳴アレストはキダイをアタリメたちのところへ投げ(乱暴やけど仕方ねえ☆)雷刃で斬撃を受け止めた その瞬間、レコードから砂嵐が流れる そして次に流れたのは元祖正調シオカラ節と全然違うハイカラで聞けば天国、歌えば極楽になれるような曲が流れた(ファンサービス的なもんや…!!!) それに続くように煙が晴れるとそこにはボロボロの身体で堂々と立つ覚醒ズシのように様子がいつもと違う共鳴アレストがいた イブキのように雷刃を構えた 共鳴アレストは新技「龍刃雷怒」(りゅうばらいどって読む!!!刃には龍、自分には虎を宿し全身と刃に更に雷強化をする技!!!ウルトラモードとロウテイトフィストが合体したみたいな感じ)を発動し刃と刃が交わる戦いが始まる
ズシ、最初は才能でなんとかついていってて経験不足でやられる事が多かったけど今は全然感じさせへんな!!! 良く分かったな!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ マダイ、粋な事をしてくれる!!! 確かに似てる!!! むしろかなり硬くなってる\(^o^)/ クレーターは余裕で作れるレベルやな!!! まだまだゼウス使いこなして無いけど出てきただけでええ!!!(≧▽≦) 別の生き物へと進化したオオシャケにかすり傷程度のダメージしか与えれてなかったけどやっと堪えるダメージを出せたって事やから違う!!! どうやろうな(・∀・) ゾーン必中はMPをかなり消費するから厳しいかもしれん……(お前もドラクエの話すな) 多い言うてもズシ トリガー オルカの3人だけやけどな!!! まあ考察してくれたまえ(・∀・) 生きてるかもしれんな!!! お楽しみに!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
スプラゼロ後日談 あらすじ 別の生き物へと進化したオオシャケの強さを実感した あらすじ終わり オオシャケはターゲットを変えズシ アルム カンド キダイに突撃する そこへ共鳴アレストが現れ2秒だけでも足止めに来てくれた ズシとブンシン、キダイがアレストに加勢しカンドの思考妨害とアルムのズシ&アレスト巨大化で総力をあげ持ち直しなんとか相殺に成功した 精一杯、協力し攻撃を相殺したズシたちとは裏腹にオオシャケは全然さっきの突撃で体力を使っていなかった キダイは捨て身である行動に出る ギャラクシ...
あらすじ 別の生き物へと進化したオオシャケの強さを実感した
あらすじ終わり オオシャケはターゲットを変えズシ アルム カンド キダイに突撃する そこへ共鳴アレストが現れ2秒だけでも足止めに来てくれた ズシとブンシン、キダイがアレストに加勢しカンドの思考妨害とアルムのズシ&アレスト巨大化で総力をあげ持ち直しなんとか相殺に成功した 精一杯、協力し攻撃を相殺したズシたちとは裏腹にオオシャケは全然さっきの突撃で体力を使っていなかった キダイは捨て身である行動に出る ギャラクシースラッシュアート ゼウス(キダイが出た時から考えてたけどようやく出せる!!!青白い雷を操る)を発動、身体から青白い雷が漏れ出しパブロを上に掲げるとエネルギーが溜められ振り下ろした 振り下ろした瞬間、天から青白い大鳴雷が降り注ぎオオシャケへ直撃する なんと初めて別の生き物へと進化したオオシャケに堪えるダメージを与える事に成功した だが成長したキダイでさえ一回ゼウスを使っただけでも反動が起き腕が痙攣、パブロを手放してしまう そしてズシはオオシャケに尻尾で振り払われ遠くの刃山の頂上までぶっ飛ばされた アルムとカンドはビームで一掃されアレストはせめてキダイだけでもと抱きかかえ間一髪でオオシャケの尻尾斬撃攻撃を避けた(パブロは落ちてるままやけど) キルが望遠鏡を創造しズシが吹き飛ばされた先の刃山頂上を見る するとそこには吹き飛ばされた先にあった木に衝突しそれがトドメとなり立ったまま気絶しているズシがいた(ズシも立ったまま気絶……(・∀・))
(最後、立ったまま気絶してるオルカの手がピクって動いたのが描写されて終わった)
長いから区切った!!!
新大技「煽蛍・サウンド」から続き(ちなみにこの新大技はサウンドの部分もスキルの名前の一部が使われててそうゆう意味でも特別な大技!!!スクスロのスクリューをめちゃくちゃ魔改造したみたいな巨体なスクリュー弾を発射して相手の身体を鋭いスクリューでえぐりとる殺意マシマシの大技)
をオオシャケに解き放つ スクリューの中で回転に巻き込まれ身体を削られ続け大ダメージを与えられたと思ったその時、実際に大ダメージを食らったせいでオオシャケは本能で危険を察知し暴走してしまう 大きな雄叫びをあげ素早く縦に360度回転、なんと共鳴アレスト以上のスピードを誇る速さで迫りくる尻尾斬撃を放ちアタリメはマダイの背中を強く押しなんとかアタリメもマダイも紙一重で躱す(マダイはアタリメに背中を強く押してもらえんかったら避けれてなかった) 地面は完全に綺麗に真っ二つに割れ断絶されたところを見ると渓谷のようになっていて下が闇で見えなくなっていた(この渓谷みたいな断絶された事で出来た穴は100mぐらいの縦幅がある)
スプラゼロ後日談 あらすじ 別の生き物へと進化したオオシャケにズシたちは立ち向かう あらすじ終わり キル アレスト ベン タコワサが様々な方向から突っ込むもオオシャケは身体を360度横回転し尻尾斬撃を放った なんとか物凄いスピードで向かってくる斬撃をしゃがんだりジャンプする事で避けるも向かった先にあった山々や岩山を綺麗に断絶した斬撃にズシたちは危険すぎると肌で感じた 遠くからのカエルムの猛攻を口の中に吸い込み吸収、ブレス攻撃が来た キルが何重にもインクのコンクリート壁を作りラーシェルもユアパ...
あらすじ 別の生き物へと進化したオオシャケにズシたちは立ち向かう
あらすじ終わり キル アレスト ベン タコワサが様々な方向から突っ込むもオオシャケは身体を360度横回転し尻尾斬撃を放った なんとか物凄いスピードで向かってくる斬撃をしゃがんだりジャンプする事で避けるも向かった先にあった山々や岩山を綺麗に断絶した斬撃にズシたちは危険すぎると肌で感じた 遠くからのカエルムの猛攻を口の中に吸い込み吸収、ブレス攻撃が来た キルが何重にもインクのコンクリート壁を作りラーシェルもユアパラ・シェルターをし守ろうとするも壁は10層のうちの8層が壊れ傘も一発で破壊された(覚醒してしまったオオシャケのブレス攻撃を無傷でやり過ごそうとしたらここまでせなあかん) その様子を見たアタリメはある作戦を思いつき同じ後衛組として近くにいたマダイに作戦を話し一緒に実行する 今から攻撃するぞと分かりやすく目の前でレンシャレンシャを溜め始めビーム系や弾幕系の攻撃を見たら吸収しようとする傾向があるオオシャケはまんまと口を開け放つのを待っていた(マスターイレイザーを吸収したりさっきのカエルムの弾幕を吸収したり!!!極爆ブラストでぶっ飛ばされた後に休まずコスモフォースを撃たれた時はもちろん吸収する余裕は無かった) そしてアタリメはレンシャレンシャを放った 999発吸収し続け攻撃が止みオオシャケは吸収強化されたビームを放つ為、吸収を終わろうと口を閉じかけていた だがその瞬間、口に骨が入ってきて喉を詰まらされる もちろん骨を出したのはマダイだった 吸収強化状態を中断されてしまいリセットされ更にむせているオオシャケの目の前には1000発目の準備が出来たアタリメがいた(やっぱりアタリメの作戦は成功率、高いしマダイとの連携が取れてる) アタリメは1000発目の時にだけ放てる新大技「煽蛍・サウンド」(せんけい・サウンドって読む!!!煽もといアオリイカはイカの王様って言われて蛍は邪気を払う正義感の象徴って言われててそれを含めてもこの名前になったけどそれは正直、どうでも良くてアタリメの孫娘、アオリとホタルからもちろん取ってる)
どうもうぃんなぁーです!!無期限!フレ募集します! 私はバグとサーモンランが好きで、パスワードをつけている部屋以外基...
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
ただのイカさんありがとうございます…!!🥰表情頑張ったのでとても嬉しいです😌 赤面顔は美味しい…良きですよね…🥴
~絵師さん募集~ 現在、スプラ3攻略大百科チーム雑談掲示板にて、 有志で制作している「スプラ0.5」の挿絵を描いてくださ...
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
スプラゼロ後日談
あらすじ
ズシとアレストに続きキルたちも一瞬ではあったが覚醒する事に成功した
あらすじ終わり
オオシャケは今までのズシたちの技を見て自分の技を編みだす
オオシャケは「暴」(前方に尻尾斬撃を飛ばして爆発、その中から四方八方に斬撃の嵐を起こす)を放った
だが尻尾斬撃が爆発する前に大きなフィストが掴んできた
そう、それはタコワサだった
尻尾斬撃をフィストでがっしりと掴んだタコワサはオオシャケに飛ばし攻撃を利用したのだ(フィストは今まで手を握ってる状態で固定やったけどスキルのその先の...
続きを読む...
ウルトラモードみたいな感じやと思ってくれたらええ!!!
頼もしいな!!!(≧∇≦)b
龍刃雷怒状態で畳み掛けてるのもあって4割削れた!!!
草w
シオカラ節が何故か覚醒のきっかけを作りやすくしてくれてるみたいやからあるかもな(・∀・)
前からおっかない手数の攻撃やったけど今回はもはやグロい(?)
正解ッ☆
よう気づいてくれたな!!!
耐久値も上がってる!!!
単純にスキルのその先のチカラは火力も耐久力も上がる!!
ベンはそもそも動きを止めれるからまだまだ存在意義あるぞ、安心せい👍👍👍(?)
お楽しみに!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
スプラゼロ後日談
あらすじ
覚醒した共鳴アレストはオオシャケを一人で抑え込む
あらすじ終わり
かなり優勢だったが龍刃雷怒が切れると同時に突如、身体が重くなり痛みが走り全身が痙攣して膝をついてしまった(ユナイトインテグレも終わった)
過呼吸にもなっておりこの症状はあの時のズシと一致していた
この事態を予想していたカエルムとアタリメは皆に事前に伝えており瞬時にアレストを避難させることに成功する
しかもオオシャケの体力も6割まで削れた(別の生き物へと進化して体力は全回復してたけど4割、削ることが出来...
続きを読む...
スプラゼロ後日談
あらすじ
未知の領域に片足踏み込んだ共鳴アレストはオオシャケに少し優勢の戦いを繰り広げる
あらすじ終わり
オオシャケは上空に飛び共鳴アレストめがけてビームを連射しまくる
共鳴アレストは「滅雷」(めっかって読む!!!超高速で斬りまくり突撃する技)でビームを跳ね返しまくり近づいていく
ずっとビームを撃ちまくっても共鳴アレストは止まる事を知らずオオシャケの目の前まで近づき連続で斬り刻んだ
本能で危険を感じ取ったオオシャケは全身が光り輝き身体から無数のビームが全方向に放たれた
共鳴アレストは新大技「虎龍」(とらどらって読む!!!一日に一回しか発動出来んぐらい力を使う!!!龍が自分の周りに巻き付き虎が自分に纏われどんな技よりも速く動斬りまわる技!!!一斬りで2回斬れる!!!龍が斬ってくれてるとかなんとか(・∀・)我ながらネーミングセンスええな……)で一瞬にしてビームを全て破壊しまわり自分と仲間たちを守った
スプラゼロ後日談
あらすじ
覚醒した共鳴アレストはオオシャケと刃がぶつかり合う戦い始まる
あらすじ終わり
オオシャケは尻尾で切り込みながら突撃してきた
共鳴アレストはオオシャケの突撃を待ち構え「雷鳴斬り」(刃を鞘に入れ雷エネルギーを溜め攻撃しに来た相手を待ち構え居合い切りで返り討ちにする技!!!抜刀した瞬間からもう刃に稲妻がめちゃくちゃ巻き起こる!!!自分の前、全てが射程圏内で遠くの敵にも斬撃で攻撃出来る)を放った
なんと別の生き物へと進化したオオシャケを返り討ちにする事に成功し続けて「転之王雷...
続きを読む...
スプラゼロ後日談
あらすじ
ズシたちは一掃されズシは遠くの刃山まで吹き飛ばされた
あらすじ終わり
オオシャケは地面を断ったあの尻尾斬撃を共鳴アレストに放ち勝負を申し込む
共鳴アレストはキダイをアタリメたちのところへ投げ(乱暴やけど仕方ねえ☆)雷刃で斬撃を受け止めた
その瞬間、レコードから砂嵐が流れる
そして次に流れたのは元祖正調シオカラ節と全然違うハイカラで聞けば天国、歌えば極楽になれるような曲が流れた(ファンサービス的なもんや…!!!)
それに続くように煙が晴れるとそこにはボロボロの身体で堂々と立つ覚醒ズシのように様子がいつもと違う共鳴アレストがいた
イブキのように雷刃を構えた
共鳴アレストは新技「龍刃雷怒」(りゅうばらいどって読む!!!刃には龍、自分には虎を宿し全身と刃に更に雷強化をする技!!!ウルトラモードとロウテイトフィストが合体したみたいな感じ)を発動し刃と刃が交わる戦いが始まる
ズシ、最初は才能でなんとかついていってて経験不足でやられる事が多かったけど今は全然感じさせへんな!!!
良く分かったな!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
マダイ、粋な事をしてくれる!!!
確かに似てる!!!
むしろかなり硬くなってる\(^o^)/
クレーターは余裕で作れるレベルやな!!!
まだまだゼウス使いこなして無いけど出てきただけでええ!!!(≧▽≦)
別の生き物へと進化したオオシャケにかすり傷程度のダメージしか与えれてなかったけどやっと堪えるダメージを出せたって事やから違う!!!
どうやろうな(・∀・)
ゾーン必中はMPをかなり消費するから厳しいかもしれん……(お前もドラクエの話すな)
多い言うてもズシ トリガー オルカの3人だけやけどな!!!
まあ考察してくれたまえ(・∀・)
生きてるかもしれんな!!!
お楽しみに!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
スプラゼロ後日談
あらすじ
別の生き物へと進化したオオシャケの強さを実感した
あらすじ終わり
オオシャケはターゲットを変えズシ アルム カンド キダイに突撃する
そこへ共鳴アレストが現れ2秒だけでも足止めに来てくれた
ズシとブンシン、キダイがアレストに加勢しカンドの思考妨害とアルムのズシ&アレスト巨大化で総力をあげ持ち直しなんとか相殺に成功した
精一杯、協力し攻撃を相殺したズシたちとは裏腹にオオシャケは全然さっきの突撃で体力を使っていなかった
キダイは捨て身である行動に出る
ギャラクシ...
続きを読む...
長いから区切った!!!
新大技「煽蛍・サウンド」から続き(ちなみにこの新大技はサウンドの部分もスキルの名前の一部が使われててそうゆう意味でも特別な大技!!!スクスロのスクリューをめちゃくちゃ魔改造したみたいな巨体なスクリュー弾を発射して相手の身体を鋭いスクリューでえぐりとる殺意マシマシの大技)
をオオシャケに解き放つ
スクリューの中で回転に巻き込まれ身体を削られ続け大ダメージを与えられたと思ったその時、実際に大ダメージを食らったせいでオオシャケは本能で危険を察知し暴走してしまう
大きな雄叫びをあげ素早く縦に360度回転、なんと共鳴アレスト以上のスピードを誇る速さで迫りくる尻尾斬撃を放ちアタリメはマダイの背中を強く押しなんとかアタリメもマダイも紙一重で躱す(マダイはアタリメに背中を強く押してもらえんかったら避けれてなかった)
地面は完全に綺麗に真っ二つに割れ断絶されたところを見ると渓谷のようになっていて下が闇で見えなくなっていた(この渓谷みたいな断絶された事で出来た穴は100mぐらいの縦幅がある)
スプラゼロ後日談
あらすじ
別の生き物へと進化したオオシャケにズシたちは立ち向かう
あらすじ終わり
キル アレスト ベン タコワサが様々な方向から突っ込むもオオシャケは身体を360度横回転し尻尾斬撃を放った
なんとか物凄いスピードで向かってくる斬撃をしゃがんだりジャンプする事で避けるも向かった先にあった山々や岩山を綺麗に断絶した斬撃にズシたちは危険すぎると肌で感じた
遠くからのカエルムの猛攻を口の中に吸い込み吸収、ブレス攻撃が来た
キルが何重にもインクのコンクリート壁を作りラーシェルもユアパ...
続きを読む...