ここまでアレストたちに舞い降りてくる予言書はなんか謎がありそうやな!(ご都合主義じゃなくて)
スプラゼロ後日談 各自視点 突然変異オカシラを倒したアレストたちは倒した跡に紙が落ちているのに気づく そこにはまた「マダイの予言書」と書かれていた ここまで都合良く見つかるのはおかしいと思いながら読む 一枚目(キルカエルム発見)「世の支配者が消える時、抑えられていた者たちが野生の勘を目覚めさせる」 二枚目(アタリメタコワサ発見)「異魚に手のひらで転がされ、枠に嵌められた彼奴らは、知らぬ間に廃れに廃れ、操り人形になった」 三枚目(アレストキダイ発見)「困難を退け、全てを守り、乗り越えた者たちは後に、ヒーロー...
続きを読む...
スプラゼロ後日談 各自視点 突然変異オカシラを倒したアレストたちは倒した跡に紙が落ちているのに気づく そこにはまた「マダイの予言書」と書かれていた ここまで都合良く見つかるのはおかしいと思いながら読む 一枚目(キルカエルム発見)「世の支配者が消える時、抑えられていた者たちが野生の勘を目覚めさせる」 二枚目(アタリメタコワサ発見)「異魚に手のひらで転がされ、枠に嵌められた彼奴らは、知らぬ間に廃れに廃れ、操り人形になった」 三枚目(アレストキダイ発見)「困難を退け、全てを守り、乗り越えた者たちは後に、ヒーローと讃えられ、忘れ去られる事は無かった」 一枚目は一瞬、ニンゲンが滅び魚介類の時代が来たことに対するのかと思ったが時系列的におかしく更に「勘」と言っている為、魚介類の進化を指しているわけでもなさそうだった(知能が向上とかじゃなかったから) 二枚目は完全に聞き覚えが無く何もわからずじまいと判断するが一つだけ紙の文字が荒れているか荒れていないかの違い以外に「呼び方」に変化がある事を発見する(者と彼奴) 二枚目はしかも荒れているものだった為、マダイの精神状況が関係していそうだと考察した 三枚目は二枚目同様、分からずだがこれまでと違いポジティブな内容で紙も荒れていなかった(この時、アレストが「もしかして俺たちの事か!?」って半分冗談でキルみたいな事言ってたら最高) カエルムたちはシャケについてと予言書について調べ、考察する事に
合体アレストはイブキの力の3分の2を受け継ぐ! 既にあったアレストの力は高いものだけ減少して重複する!(要するに火力とかスピードは負けてなかったから半減するけど普通に強化。その代わり中の上やったアレストの耐久がそのままイブキから受け継がれるから限界突破した\(^o^)/) 最強ズの最新戦闘力〜 強化イベント貰っちゃったアレスト 105万(何もスキルとか考慮されん素の合体状態でさえ約15万戦闘力上がってる) 後輩最強ズ平均 約90万(こっちはこっちで激闘繰り広げたらサイヤ人みたいに強くなるんはなんで?) 普通に強いキダイ 85万
スプラゼロ後日談 その現象は「ユナイトインテグレ」(ユナイトは一体化とか団結、インテグレは統合とか統一)と言うもの アレストはそれを承諾、すると現実世界に戻る 耳にペンダントのようなものを装着、すると光り輝き左手にインクの雷刃を持ち右腕はヒーローシューター(1)を持ったアレストが(イブキとユナイトインテグレしたから刀とかを扱えるようになってる) そして光が収まると突然変異タツの破壊光線を何とも無く生還する アレストは「この不届き者をそのままにしておく訳には行かないんでね……!」と言い突然変異タツを睨む(不届...
スプラゼロ後日談 その現象は「ユナイトインテグレ」(ユナイトは一体化とか団結、インテグレは統合とか統一)と言うもの アレストはそれを承諾、すると現実世界に戻る 耳にペンダントのようなものを装着、すると光り輝き左手にインクの雷刃を持ち右腕はヒーローシューター(1)を持ったアレストが(イブキとユナイトインテグレしたから刀とかを扱えるようになってる) そして光が収まると突然変異タツの破壊光線を何とも無く生還する アレストは「この不届き者をそのままにしておく訳には行かないんでね……!」と言い突然変異タツを睨む(不届き者の意味は道理が無いまさに破壊の限りをつくすタツたちにこれ以上無い言葉。合体状態では言葉のチョイスがイブキと同じになる。語尾とかはそのまま。いわゆる侍語を使うようになる) 更にすぐさまキダイのとこまで移動しエネルギーを分け与え一直線に突然変異タツ目掛けて突撃した 突然変異タツの猛攻を突き進み雷呀斬(らいがざんって読む。イブキの技特有の全て漢字の名前なんを受け継いでる。雷はそのまま、呀はタイガーを表してて斬はイブキ。ドラクエのギガデインみたいに敵に近づいて食らいつくように切り刻む。この技はタイガーを纏ってる)でオオモノシャケを巻き込み突然変異タツの顔に直撃させ攻撃を中断させた 追い打ちで逃げる突然変異タツの背中に乗り走り突然変異タツの目の前に一回転ジャンプし龍鳴(たつなって読む。龍はイブキ、鳴はアレスト、今まで無かった雷の龍を纏って相手の身体を突っきる技)で突然変異タツを倒した
れもんさん(名前変えたけど)月変わったけどまだ何かな?
前から怒涛の展開やったけどアツい急展開が来たな! ペンダントモドキはヒュージョンの心だけバージョンやと思ってくれたらええ! アレストベースのヒュージョン!(アレストの意志の方が圧勝やけど) 死んだキャラが急に復活するんはちょっと冷めることもあるから復活するんは一切しいひんのを貫いてる!(アレストみたいに伏線があって更に作品で復活って言うイベントが数回も無いぐらいやったら全然オッケー。安売りはあかん) ここに来て後輩(最強ズ)たちに超えられそうにあるアレストに強化イベント到来! 突然変異タツはオオシャケの下位...
前から怒涛の展開やったけどアツい急展開が来たな! ペンダントモドキはヒュージョンの心だけバージョンやと思ってくれたらええ! アレストベースのヒュージョン!(アレストの意志の方が圧勝やけど) 死んだキャラが急に復活するんはちょっと冷めることもあるから復活するんは一切しいひんのを貫いてる!(アレストみたいに伏線があって更に作品で復活って言うイベントが数回も無いぐらいやったら全然オッケー。安売りはあかん) ここに来て後輩(最強ズ)たちに超えられそうにあるアレストに強化イベント到来! 突然変異タツはオオシャケの下位互換! オカシラ召喚出来てたし! ここまで追い詰められた原因はキルたちに比べてキダイがまだ弱かったり(死闘を繰り広げへんのも超ある)前も言ったとおり突然変異タツと相性悪いんがある!(突然変異オカシラで一番強いんもあるけど) ナンタイ自体を受け継いでたんもあって空間がやっぱ似てんな!(鳥が多い以外、あんま違うとこ無い) イブキが仮面を被るようになった理由の鳥をいじめられてたとこから庇って顔に傷が行って親に醜い顔を隠せって言われたぐらい鳥たち生き物が好きやったりベンを襲ってた大鳥も威嚇で済ませたとかが理由! スプラゼロの肉料理は大豆肉とか!(うなぎが大豆で再現出来るようになったんと同じ) 次回はその力で突然変異タツとの最終決戦! 続報を待て!
スプラゼロ後日談 すると突然変異タツは地面に落下しついに暴走モードへ 雄叫びを上げて起き上がり先程の流星群のような攻撃をして来る だが少し見た目は異なり何かマークのようなものがあった(バクダンのチャージ玉のマークと同じ) その攻撃はアレストとキダイが迎え撃つと中から通常オカシラたちが出てくる 暴走モードに突入してしまった突然変異タツとオカシラたちの猛攻にキダイはダウンしアレストも追い詰められる 丁度、アレストの後ろにはイブキの刀があった そしてオカシラたちが迫り突然変異タツのチャージ光線(作中トップの...
スプラゼロ後日談 すると突然変異タツは地面に落下しついに暴走モードへ 雄叫びを上げて起き上がり先程の流星群のような攻撃をして来る だが少し見た目は異なり何かマークのようなものがあった(バクダンのチャージ玉のマークと同じ) その攻撃はアレストとキダイが迎え撃つと中から通常オカシラたちが出てくる 暴走モードに突入してしまった突然変異タツとオカシラたちの猛攻にキダイはダウンしアレストも追い詰められる 丁度、アレストの後ろにはイブキの刀があった そしてオカシラたちが迫り突然変異タツのチャージ光線(作中トップの破壊光線。光線系のキャラはカンドもおるけどワイドグランドフォースの比じゃない) アレストが目を瞑り死を覚悟していると鳥たちが羽ばたくナンタイ空間のような謎の空間に飛ばされていた しかも傷も治っており周りを見渡しているとなんと右腕があるイブキが現れる その瞬間、アレストの目に涙が アレストは「イブキ……イブキなのか……!?」と言うと「左様でござる、アレスト殿……!」と口を開く 続けてイブキは「もう魂だけの存在になってしまったが………ここはナンタイ殿と同じように我の描いた世界が具現化した空間……」と言う アレストは少し心情を落ち着かせ話しているとイブキは「将軍様を……アルムたちを……皆をこれで守ってやってほしいでござる……」と言いながらナンタイに合体させられる前に使っていた二刀のペンダントのような物を出す(ペンダントっぽいだけ) 「これは……?」と聞くと「心を一つにする事で新たな力を引き出す代物……」と説明した これを耳に付けると服装がイブキに似たものになり雷は赤くなると言う(フルライトニングスプリームにちょっと赤い稲妻があったんはその力の素質があって目覚め掛けてたから。最初は無い力も何かきっかけがあれば生まれる事もある。翁長家とかが出てきてナンタイの話題になった時のズシの発言とか作中に伏線があった。雷の色の配分が逆になった。赤がちょっと多くて黄色と青がそこに来る。雷で刀を作ることも可。たまたまやけど覇王色みたいな感じ。でも黒かったりで禍々しくは無い)
何故そうなる!? 確か一回、4ごうさんおったけど弱くなかったで? ふうりん、その意気や!
タンコブに集中砲火して大ダメージ与えたキルカエルムと単純なバ火力と隕石(プラネットライトマックス)で押し切っていったアタリメタコワサに比べてアレストは申し分なさ過ぎる火力やけどキダイがちょっと火力で劣ったり遠距離から風斬りでダメージが足りんかったから暴走モードに行かんかった! やっぱ書いてて思ったけどキダイ、無限大の可能性秘めてんな! 遠距離攻撃多かったけど今回で主力になりそうな近距離技出たし! お楽しみに!
スプラゼロ後日談 アレストキダイ視点 キダイのギャラクシースラッシュ アート(サイレンヘッド。フデから大きすぎるサイレンを鳴らして耳ごと破壊&攻撃する)で突然変異タツを麻痺&攻撃しギャラクシースラッシュアート(朱雀。フデを斬り回して風の斬撃を四方八方に不規則な動きで攻撃する)で遠くから風斬り、アレストは最初からクライマックスでライトニングプリズンで上から雷のように攻撃した そんなに攻撃され押し付けられてもまだ空を飛ぶ力が有り余っており集灯魚やチャージ玉がある機械で体中に電気を走らせアレストを下...
スプラゼロ後日談 アレストキダイ視点 キダイのギャラクシースラッシュ アート(サイレンヘッド。フデから大きすぎるサイレンを鳴らして耳ごと破壊&攻撃する)で突然変異タツを麻痺&攻撃しギャラクシースラッシュアート(朱雀。フデを斬り回して風の斬撃を四方八方に不規則な動きで攻撃する)で遠くから風斬り、アレストは最初からクライマックスでライトニングプリズンで上から雷のように攻撃した そんなに攻撃され押し付けられてもまだ空を飛ぶ力が有り余っており集灯魚やチャージ玉がある機械で体中に電気を走らせアレストを下ろしそれだけでは留まらず流星群のような攻撃をしてきた アレストは「あたふたしていたらジリ費になる……!一気に攻め入るぞ!」とキダイに言いここまで成長したからこそ出来るライトニングボルトで流星群を駆け抜け(打ち破ってる時もある)ライトニングスプリームで攻撃と言う荒手に出た(カエルムもお披露目してたけど技の連射が出来るようになった。ノーリスクでは無いけど) アレストに続きキダイもギャラクシースラッシュアート(龍神。さっきまで〇〇神話とかやったけど急に日本に帰ってきた。気候を操ってフデで自分の周りにブンブン振り回す。そうしたら竜巻が 発生して中から大きな龍を纏って飛び出して一目散に空中から突撃する)でアレストと一緒に突撃、突然変異タツに大ダメージを与えた
もしかしてダイヤンですかね? 構図良すぎて尊敬です…! 衣装の書き込み細かい(- -*) ところでですが随分前に依頼したイラ...
3
スプラ3友達募集中 カップルさんと繋がりたいです! 彼女もちでお互いのカップルで遊んで固定になりたいです 20代前半男ジ...
はいはいはいはい
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
分かるー。エリア以外全部苦手
エリア3の15のローラーを持ったタコが出てくるやつタイムは忘れた。カウンターを合わせれば楽
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
ここまでアレストたちに舞い降りてくる予言書はなんか謎がありそうやな!(ご都合主義じゃなくて)
スプラゼロ後日談
各自視点
突然変異オカシラを倒したアレストたちは倒した跡に紙が落ちているのに気づく
そこにはまた「マダイの予言書」と書かれていた
ここまで都合良く見つかるのはおかしいと思いながら読む
一枚目(キルカエルム発見)「世の支配者が消える時、抑えられていた者たちが野生の勘を目覚めさせる」
二枚目(アタリメタコワサ発見)「異魚に手のひらで転がされ、枠に嵌められた彼奴らは、知らぬ間に廃れに廃れ、操り人形になった」
三枚目(アレストキダイ発見)「困難を退け、全てを守り、乗り越えた者たちは後に、ヒーロー...
続きを読む...
合体アレストはイブキの力の3分の2を受け継ぐ!
既にあったアレストの力は高いものだけ減少して重複する!(要するに火力とかスピードは負けてなかったから半減するけど普通に強化。その代わり中の上やったアレストの耐久がそのままイブキから受け継がれるから限界突破した\(^o^)/)
最強ズの最新戦闘力〜
強化イベント貰っちゃったアレスト 105万(何もスキルとか考慮されん素の合体状態でさえ約15万戦闘力上がってる)
後輩最強ズ平均 約90万(こっちはこっちで激闘繰り広げたらサイヤ人みたいに強くなるんはなんで?)
普通に強いキダイ 85万
スプラゼロ後日談
その現象は「ユナイトインテグレ」(ユナイトは一体化とか団結、インテグレは統合とか統一)と言うもの
アレストはそれを承諾、すると現実世界に戻る
耳にペンダントのようなものを装着、すると光り輝き左手にインクの雷刃を持ち右腕はヒーローシューター(1)を持ったアレストが(イブキとユナイトインテグレしたから刀とかを扱えるようになってる)
そして光が収まると突然変異タツの破壊光線を何とも無く生還する
アレストは「この不届き者をそのままにしておく訳には行かないんでね……!」と言い突然変異タツを睨む(不届...
続きを読む...
れもんさん(名前変えたけど)月変わったけどまだ何かな?
前から怒涛の展開やったけどアツい急展開が来たな!
ペンダントモドキはヒュージョンの心だけバージョンやと思ってくれたらええ!
アレストベースのヒュージョン!(アレストの意志の方が圧勝やけど)
死んだキャラが急に復活するんはちょっと冷めることもあるから復活するんは一切しいひんのを貫いてる!(アレストみたいに伏線があって更に作品で復活って言うイベントが数回も無いぐらいやったら全然オッケー。安売りはあかん)
ここに来て後輩(最強ズ)たちに超えられそうにあるアレストに強化イベント到来!
突然変異タツはオオシャケの下位...
続きを読む...
スプラゼロ後日談
すると突然変異タツは地面に落下しついに暴走モードへ
雄叫びを上げて起き上がり先程の流星群のような攻撃をして来る
だが少し見た目は異なり何かマークのようなものがあった(バクダンのチャージ玉のマークと同じ)
その攻撃はアレストとキダイが迎え撃つと中から通常オカシラたちが出てくる
暴走モードに突入してしまった突然変異タツとオカシラたちの猛攻にキダイはダウンしアレストも追い詰められる
丁度、アレストの後ろにはイブキの刀があった
そしてオカシラたちが迫り突然変異タツのチャージ光線(作中トップの...
続きを読む...
何故そうなる!?
確か一回、4ごうさんおったけど弱くなかったで?
ふうりん、その意気や!
タンコブに集中砲火して大ダメージ与えたキルカエルムと単純なバ火力と隕石(プラネットライトマックス)で押し切っていったアタリメタコワサに比べてアレストは申し分なさ過ぎる火力やけどキダイがちょっと火力で劣ったり遠距離から風斬りでダメージが足りんかったから暴走モードに行かんかった!
やっぱ書いてて思ったけどキダイ、無限大の可能性秘めてんな!
遠距離攻撃多かったけど今回で主力になりそうな近距離技出たし!
お楽しみに!
スプラゼロ後日談
アレストキダイ視点
キダイのギャラクシースラッシュ アート(サイレンヘッド。フデから大きすぎるサイレンを鳴らして耳ごと破壊&攻撃する)で突然変異タツを麻痺&攻撃しギャラクシースラッシュアート(朱雀。フデを斬り回して風の斬撃を四方八方に不規則な動きで攻撃する)で遠くから風斬り、アレストは最初からクライマックスでライトニングプリズンで上から雷のように攻撃した
そんなに攻撃され押し付けられてもまだ空を飛ぶ力が有り余っており集灯魚やチャージ玉がある機械で体中に電気を走らせアレストを下...
続きを読む...