【スプラトゥーン2】グレイのコメント b222bccb336865d79a99480c1d106253

URLコピー

スペ減は0.1積めばOK
イカスフィアは緊急時の逃走手段になる
ノヴァなんかの機動力低めの武器の場合
できるだけ生存するためにはスフィアは必要

ありがとうございます
ちなみにコウモリを寄せる場合は
2回の砲撃の後に接近してコンテナ付近まで移動するという
認識で大丈夫ですか
まぁ、砲撃を跳ね返すなり顔だしたら攻撃するなりした方が
効率よく金イクラを集められると思いますが

俺は煽ってる敵がいたらラッキーだと思う
だって煽ってる間は相手実質1人落ちてる状況だから
こっちが復活するまで煽って待ってくれるんだぜ
だから煽られた時はバカだなこいつぐらいに考えるべき
イライラする時が煽られた時は俺はあまり分からない
味方が煽ってたらキレるけど

サモランのオオモノシャケのタゲの法則性教えてくれ
例 テッパン:最後に攻撃してきたプレイヤー
  グリル:レーザー付きのプレイヤー
  モグラ:口を出した時一番近くにいたプレイヤー(高低差無視)
  タワー:道のりで一番遠くにいるプレイヤー
できれば濃霧の時のキンシャケも教えてくれると助かる

返信(4件) 2022年5月23日に返信あり

ヘビはわいた時一番近くにいたプレイヤーをタゲる(その相手が既に他のヘビにタゲられていた場合は2番目をタゲる)
備考:(一度決まったターゲットは基本的に変わらないが、イカが次の2つのどちらかに該当する場合、一時的にターゲットから外れる。やられたイカ、プロペラリフト内にいるイカ(難破船ドン・ブラコ、トキシラズいぶし工房))
バクダン: ステージを真上から平面的に見たときに、最も近い距離にいるイカをターゲットとして移動する。
コウモリ: 移動先のポイントは自身から最も近いイカへと接近するように選ばれている。
着地した時点でイカが反応距離内にいれば、攻撃を開始。砲台展開モーション開始直前の時点で自身から最も近かったイカを標的に選び、そちらへ向けてアメフラシ弾を射出する行動を二回繰り返したのち、再度移動行動へ戻る。
カタパッド: 向かって右のコンテナは最も近い(=向き合っている)イカを、向かって左のコンテナはそれ以外からランダムに選ばれたイカを、それぞれターゲットとする。
キンシャケ:最も近くにいるイカ

ありがとうございます
ちなみにコウモリを寄せる場合は
2回の砲撃の後に接近してコンテナ付近まで移動するという
認識で大丈夫ですか
まぁ、砲撃を跳ね返すなり顔だしたら攻撃するなりした方が
効率よく金イクラを集められると思いますが

確か決められた地点の周りにイカがいなかったら別のとこに移動する仕様だったはず

コウモリはほっとかないほうがいいよー海側に撃たせるように向けるといいよ

というかbanは絶対されない
だって広場の注文で出回りすぎてるから
いちいちbanしてたらキリがないし
ハックギアだと分からずに使ってたケースもあるだろうから

メイン性能アップがつきやすいブランドの
メイン性能アップがついてる服の注文届いたけど
これもハックギアかな
今まで公式でつきやすいギアパワーと
メインのギアパワーが一致しているギアは出てないっぽいから

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】遊び方と基本ルールまとめ:超初心者ガイド
  2. 【スプラトゥーン2】エリア4 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】マニューバーの特徴とスライドの上手な使い方、立ち回り方法!
  4. キミのハートにライド・オンのルール別マップ一覧
  5. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】

新着コメント

トップへ