スプラトゥーン2にはたくさんのブキが登場しますので、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
ブキにはカテゴリー(分類)がありますので、これからその1つ1つの基本的な特徴と立ち回りを、神がかって上手くはないけれどスプラを愛し、勉強熱心さと間違いはすぐ認めて謝る謙虚さには自身があるライターchiroがまとめていきたいと思います!
この記事では「マニューバー」についてご説明いたします!
目次
マニューバーに分類されるブキ
2丁拳銃のように両手に構えるのが特徴のマニューバー。マニューバーに分類されるブキには以下のものがあげられます。
マニューバーの特徴
シュータータイプの銃を両手に持つのが特徴です。銃が2本あるためエイムの丸が2つあり、初心者でも相手にインクを当てやすくなっています。
またマニューバー最大の特徴が「スライド」と呼ばれる回避動作を行えることです。ZRボタンで銃を撃ちながらジャンプボタンであるBボタンを押すと進行方向に高速回転できます。このスライドと呼ばれる動作は2回連続で行うことができます。
スライド後しばらくエイムが1つになり、一転集中の高速連射ができます。
マニューバーの基本的な立ち回り
射程は短めで(デュアルスイーパーは長いです)連射力もそこまで高くありませんが左右を交互に撃つため、かなり塗り力があります。スライドも合わせて機動力があるので、最前線で相手と戦い、積極的にキルを取っていきましょう。
連射しながらジャンプをしようとするとスライドしてしまうため慣れるまでは大変ですが、スライドを使いこなせるようになると相手と対峙した時圧倒的に有利です。まずはスライドの練習をしっかりしましょう!
ジャンプ撃ちをしたい時は先にBボタンを押してからZRを押します。
スライド後の一転手中時、身動きが取れなくなります。拘束時間はマニューバーの種類によって変わりますが、ジャイロ機能だけ生きているので、うまく相手に高速連射を当てましょう。
とにかくその機動性を生かして、どんなルールでもあまりセンプクはせずガンガン動き回りましょう。
マニューバーを川柳で言うと
ジャンプ撃ち キメたと思ったら 水に落ち
思わぬスライドでバトルエリア外に落ちる初心者続出なので気をつけてくださいね!でも撃ちまくって転がり回れる爽快感、オススメです!
マニューバーのブキ一覧

スプラマニューバー 新登場
/ マルチミサイル

ヒーローマニューバーレプリカ 新登場
/ マルチミサイル

スプラマニューバーコラボ 新登場
/ ジェットパック

デュアルスイーパー
/ マルチミサイル

スパッタリー 新登場
/ キューバンボムピッチャー

ケルビン525 新登場
/ ジェットパック

スパッタリー・ヒュー 新登場
/ アメフラシ

デュアルスイーパーカスタム
/ アメフラシ

クアッドホッパーブラック
/ スーパーチャクチ

ケルビン525デコ 新登場
/ イカスフィア

クアッドホッパーホワイト 新登場
/ ロボットボムピッチャー

スプラマニューバーベッチュー 新登場
/ イカスフィア

ケルビン525ベッチュー 新登場
/ インクアーマー

スパッタリークリア 新登場
/ スーパーチャクチ
その他のブキ種類解説

スピナーの特徴と上手な使い方・立ち回り!

フデ(ブラシ)の特徴と上手な使い方・立ち回り!

スロッシャー(バケツ)の特徴と上手な使い方・立ち回り!

ローラーの特徴と上手な使い方・立ち回り!

ブラスターの特徴と上手な使い方・立ち回り!

チャージャーの特徴と上手な使い方・立ち回り!

コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
謙虚さには自身がある ⇒ 謙虚さには自信がある
では?
関連カテゴリ・タグ
ブキ 初心者向け ブキ種類解説 マニューバー