まずぱっと思いついたり流れに任せて書いたズニキ達。 血液がテーマのサンズと不信がテーマのサンズと教訓などがテーマのドリル。それぞれの使う武器は違っていて、Bloodは見ての通りナイフなどの刃物を使う。だけど骨は使えない。性格は優しいけど裏の顔を持っている。Distrustは人間不信じゃなくて全員を信じてない。唯一の弟のパピルスさえも信じない不信サンズで兄より身長が高い。武器はブラスター。3次創作作品である。Drillは意味がいろいろあったけど一番いいと思ったのが「訓練」だと思った。武器は骨だけどブラスターと重力操作は使えない。何故ならこのサンズもまた試作段階だから。
2次3次はここに載せる。コメントはしてください。テーマとか言ってくれたら書くので(上手くないけど)
コメ隠し
Blood Sansがデザイン凝ってていいですね…! 設定がこれだけ思いつくのもすごいです( \'▽\' ) テーマは…蜘蛛や人形などどうでしょうか…!
蜘蛛だとスパイダーとかそっち系だな。人形は多分ドール。もしくは傀儡とかになる。一応書いてみるよ。
復帰。とりま載せ。書いたけど端末返してもらってなかったせいで遅れた。スマンm(__)m
ついでにキャラ?作った。
ただのイヌさんの名前だけでキャラクター作りました。自分が知ってる事を書いただけで、性別は知らなかったので中性にしました。
そこらへんのフラウィさんの過去名なんでしたっけ? とりま作りました。
しれいさんが今何の名前か忘れちゃったのでそのままの名前で載せました。イカした若者の由来はスプラです。研究熱心っていうのはスプラ研究所から取ってます。
ついでに作ったw凄くアレだけど気にしない気にしない(((((殴
顔w
※本家フリスクです
きゃおです
次はただのイヌさんに送ります。どうぞw
次にそこらへんのフラウィさんに
僕は2次創作AUではなく3次創作AUを中心に作りたいと思います。もちろん今まで通り2次創作は作りますが主流が3次創作になるので2次創作は減ると思います。
宣言します。
あえても説明してませんでしたが、サンズ像は素材であって、目などのパーツは自分で考えて作ってます。
コメ隠しっていうのは自分の投稿したコメントを隠す行為のことだよ。相談とか愚痴とかってたまに長文になるじゃんか?それを隠すために使われるのがコメント隠し(通称:コメ隠し)ってこと。他にも色々使われるけど僕がするのはこれくらいかな。後は皆さん説明お願いしますm(_ _)m
そこはとある繁華街。にぎわいを取り戻した繁華街。太古の昔に大きな戦争が遭った地の最果てだ。 そんな中僕はどこかで目を覚ました。まず最初に見えたのは研究所のような何かだった。 ???「こいつの試験体番号はNo.0000000001。かなり強くどんな難敵でも倒せる強さを持っています。しかしこの試験体自体は何度も「作り直されている」ので未だに完成した者はありません」 僕「だ…!?」 そのとき自分が水中に居ることに気がついた。周りには頭からタコのようなものを被った人間?が居て、ここはどうやら研究所で僕は水中にいる。 僕:...
続きを読む...
そこはとある繁華街。にぎわいを取り戻した繁華街。太古の昔に大きな戦争が遭った地の最果てだ。 そんな中僕はどこかで目を覚ました。まず最初に見えたのは研究所のような何かだった。 ???「こいつの試験体番号はNo.0000000001。かなり強くどんな難敵でも倒せる強さを持っています。しかしこの試験体自体は何度も「作り直されている」ので未だに完成した者はありません」 僕「だ…!?」 そのとき自分が水中に居ることに気がついた。周りには頭からタコのようなものを被った人間?が居て、ここはどうやら研究所で僕は水中にいる。 僕:「…」 その時警報が鳴った。僕が鳴らしたんじゃない。誰かが入ってきたんだ。すると他の研究員は僕を置いて何処かへ行った。すると突然僕の頭が虹色に光りだした。さほど強い光ではないが弱くもない。まるでちょうどいい。そう思っていると研究員のタコ?が扉から入ってきた。そいつはボタン操作をしていて、いつのまにか僕は解放されていた。そのタコは僕を解放した瞬間死んだらしい。僕「南無阿弥陀仏…」 そんなことを唱えていると急に爆発音がした。それは扉の無効からだった。扉にはへこみができていて、アレと同じものをもう一度入れられたら破られるとわかった。僕はとりあえず近くにあったスナイパーらしき物と服を着て近くのテーブルに隠れた。???「ここにいる…っていないじゃんか!もう3号!どういうこと!」???「慌てるな。それに声が大きい。敵が居たらどうするんだ。」???「4号サンも少し静かにしてくだサイ。」???「まったく君等はなにをやってるんだか」 4人の声が聞こえた。それぞれが何を喋ってるのか分からないがなにかを探しているようだ。僕は倒れた机から顔を少し出し様子を伺った。1人はショートの髪で目の色はオレンジ色。目元が繋がっててすこしおかしいが人型のナニカだ。もう一人はさっきのタコ達と似ている髪型をしている。そのよこには3と書いてある万とを着ていて大きな帽子を被っている子。そして最後にロングの髪の子。一番冷静な子に見える。そう思っていると冷静そうな子がこちらに来た。おそらくバレないと思って身を隠す。 To be coutnued
僕も便乗するようで悪いけど小説書くね
ありがとうございます! バグをやる時にまたお知らせしますね! バグをすると時はよろしくお願いします!!
一応スプラ2の掲示板だからね
良ければ🙌
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
まずぱっと思いついたり流れに任せて書いたズニキ達。
血液がテーマのサンズと不信がテーマのサンズと教訓などがテーマのドリル。それぞれの使う武器は違っていて、Bloodは見ての通りナイフなどの刃物を使う。だけど骨は使えない。性格は優しいけど裏の顔を持っている。Distrustは人間不信じゃなくて全員を信じてない。唯一の弟のパピルスさえも信じない不信サンズで兄より身長が高い。武器はブラスター。3次創作作品である。Drillは意味がいろいろあったけど一番いいと思ったのが「訓練」だと思った。武器は骨だけどブラスターと重力操作は使えない。何故ならこのサンズもまた試作段階だから。
2次3次はここに載せる。コメントはしてください。テーマとか言ってくれたら書くので(上手くないけど)
僕は2次創作AUではなく3次創作AUを中心に作りたいと思います。もちろん今まで通り2次創作は作りますが主流が3次創作になるので2次創作は減ると思います。
宣言します。
あえても説明してませんでしたが、サンズ像は素材であって、目などのパーツは自分で考えて作ってます。
コメ隠し
コメ隠しっていうのは自分の投稿したコメントを隠す行為のことだよ。相談とか愚痴とかってたまに長文になるじゃんか?それを隠すために使われるのがコメント隠し(通称:コメ隠し)ってこと。他にも色々使われるけど僕がするのはこれくらいかな。後は皆さん説明お願いしますm(_ _)m
コメ隠し
そこはとある繁華街。にぎわいを取り戻した繁華街。太古の昔に大きな戦争が遭った地の最果てだ。
そんな中僕はどこかで目を覚ました。まず最初に見えたのは研究所のような何かだった。
???「こいつの試験体番号はNo.0000000001。かなり強くどんな難敵でも倒せる強さを持っています。しかしこの試験体自体は何度も「作り直されている」ので未だに完成した者はありません」
僕「だ…!?」
そのとき自分が水中に居ることに気がついた。周りには頭からタコのようなものを被った人間?が居て、ここはどうやら研究所で僕は水中にいる。
僕:...
続きを読む...
僕も便乗するようで悪いけど小説書くね