【スプラトゥーン2】しゅんフレンドほしいのコメント d135cdfe665f77ae782112ebcd90a873

URLコピー

いいなー。うちの親はテストで毎回学年15位には入ってるのに1分も伸ばしてくれず、今さっき休みが終わったからゲームとテレビ合わせて1時間になりました。小6から1分も増えてません。

質問です。
みんなはゲームの時間何時間ですか?
今少しおかしいなと思って質問してます。
今、親に休みじゃなくなったから今まで2時間半だったのが1時間にされました。それにゲームだけでなくテレビも含めて。小学生の3年生ぐらいの時まで30分で6年生ぐらいで1時間になったんですけど周りのみんなはもっとしててテレビなんて制限ない人ばっかだったので。中2になっても時間変わらないのっておかしいと思うんですけど。強制終了なので過ぎてやってたりもしません。4つ離れている兄
は中学生のときはもっとゲームやってましたしテレビにも制限なんてなかったんです。皆さんはどうなんですか?これが普通なんですかね。親は何もわからないけど1時間じゃ何ヶ月たってもレベルが上がらないから親が許せません。返信お願いします。

ロビーの右側にいるスパイキーというのに話しかけてスロットクリーニングするかサーモンランでギアパワーのかけらを手に入れてギアパワーの復元を押すとどれをつけるか決められます。ただひとつのをつけるのにいくらか個数が必要なので頑張って集めてください。ブランドごとにつきやすいギアがあるらしいので気になるなら調べてみてください。

明日から6時間授業だから4時半くらいにならないとこここれなくなると思います。ゲームははやくて6時ぐらいからならできます。4時半からでもできるけど勉強しなきゃだから。
コロナで全学期のテストが期末だけになるかもだから。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】全ミステリーファイルの入手方法&使い道を紹介!ヒーローモード攻略
  2. 【スプラトゥーン2】通常ステージ&ミステリーゾーン一覧!ルール別マップ、立ち回りまとめ
  3. 【スプラトゥーン2】ステルスジャンプ検証!どこから見える?どうやって使う?
  4. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  5. 【スプラトゥーン2】エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略

新着コメント

トップへ