
ステータス
生存 | 打撃 | 統率 | 機動 | 衝力 | 範囲 | 必殺 | 偵察 | 隠蔽 | |
初期値 | 49 | 48 | 45 | 40 | 37 | 単 | 33 | 28 | 22 |
最大値 | 60 | 69 | 66 | 49 | 50 | 単 | 33 | 37 | 28 |
キャラクター紹介
公式サイトの説明文
「波に乗れれば、今度は自分で戻って来れるだろ?」
鎌倉時代に活躍した刀工、波平行安作の太刀。失敗作だと竹藪に投げ捨てられるも、後日その刃が笹の葉を貫いていた、という伝説が名の由来。薩摩国で打たれ、後に樺山家へ伝来する。今度はどこに投げ捨てられても自力で戻って来れるよう備えている。
刀帳の説明文
「笹の葉を貫いたから笹貫。薩摩樺山家に伝来した、波平派でも最古のほうの傑作……って言われてるけど、最初は刀工の意図とは違う出来だったんだろうな。やれ失敗だと竹やぶに、やれ妖しいと海に投げ捨てられたりもしたね、たはは……。でもま、環境の変化ってのは進化を促すって? どこかの誰かさんみたいに凝り固まらずにいきたいなぁ」
入手方法
現在の入手方法
イベント限定の刀剣男士のため、現在入手方法はありません。
笹貫が入手できるイベントの復刻を待ちましょう。
過去の入手方法
回想
時代 |
維新の記憶 |
地域 |
鳥羽 |
刀剣 |
|||
条件 |
其の92『揃いし沖縄の宝剣』 を回収済 | ||
時代 |
維新の記憶 |
地域 |
函館 |
刀剣 |
関連ツイート
2022.07.22 ビジュアル一部公開
【新刀剣男士 一部公開】
本日、新たな刀剣男士の情報を入手しました!先行してビジュアルの一部のみ公開いたします!ゲーム実装時期などの詳細は今しばらくお待ちください△△ #刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/xFpcJ7J1yY— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 22, 2022
2022.07.25 ビジュアル全体公開
(1/2)
【新刀剣男士 太刀「笹貫(ささぬき)」】
鎌倉時代に活躍した刀工、波平行安作の太刀。失敗作だと竹藪に投げ捨てられるも、後日その刃が笹の葉を貫いていた、という伝説が名の由来。薩摩国で打たれ、後に樺山家へ伝来する。今度はどこに投げ捨てられても自力で戻って来れるよう備えている。— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 25, 2022
(2/2)
【新刀剣男士 太刀「笹貫(ささぬき)」】
「波に乗れれば、今度は自分で戻って来れるだろ?」(cv.高橋広樹)#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/IM837zgzMO— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 25, 2022
2022.07.26 ボイス紹介動画
(1/2)
【新刀剣男士 笹貫(ささぬき)実装】
新刀剣男士 笹貫 (cv.高橋広樹)が登場!笹貫が入手できるイベント「連隊戦 ~海辺の陣~」は8月16日(火)12:59まで開催中です。紹介動画もぜひチェックしてください△△
#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士 pic.twitter.com/ZFj3Qg6eqh— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 26, 2022
(2/2)
「刀剣乱舞 公式チャンネル」ではこれまでの紹介動画や新旧OP動画などを公開中です。こちらもぜひチェックしてください。チャンネル登録もよろしくお願いします。#刀剣乱舞 #とうらぶ #新刀剣男士https://t.co/ipKCW7bqyG— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) July 26, 2022
2022.08.10 実装記念描き下ろし
笹貫(ささぬき)のキャラクターデザインをご担当いただいたウエハラ蜂氏より、ゲーム実装記念描き下ろしイラストを頂きました!なお、笹貫が入手できるイベント「連隊戦 ~海辺の陣~」は8月16日(火)12:59まで開催中です△△
#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/Cg29lPP05e— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 10, 2022
2023.08.15 軽装ビジュアル公開
【第二十七弾 軽装二】
本日は、太刀「笹貫」の「軽装」の姿をお届けします。
今回の「軽装」のお届けは、あと3振り(8月18日(金)まで)となります。明日もどうぞ、お楽しみに△△#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/sdAKnZaLu6— 刀剣乱舞-本丸通信-【公式】 (@tkrb_ht) August 15, 2023
笹貫の関連記事
笹貫の動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。