【カービィハンターズ】効率よくレベル上をあげる方法!

攻略大百科編集部
22
件のコメント
URLコピー

Nintendo Switch2 特集
抽選予約最新情報まとめ
周辺機器まとめ 性能比較
プロコン2 microSD Expressカード

Nintendo Switchでプレイできる「スーパーカービィハンターズ」で効率よく経験値を稼ぎ、早くレベルをあげる方法をまとめました。

わいわいクエストに行く

わいわいクエストでオンラインプレイをすると、もらえる経験値が多くなります
部屋を作って友だちと集合してもよし、ランダムにマッチングされる部屋に1人で入ってもよしです。

フレンドとバトルする時は4人集まらなくても、おともを連れて行くことができます。
おともは自分と同じレベル、同じそうびのおともカービィか、広場にいる旅人から選ぶことができます。同じ旅人を2回連続でバトルに連れて行くことはできませんが「たびびとのかね」を鳴らすことで広場にいるたびびとカービィをリセットすることができます。

サポートアイテムを使う

サポートアイテムをうまく利用して経験値を稼ぎましょう。

・けいけんち玉

けいけんち玉を使用すると、一定時間もらえる経験値を増やすことができます。

効果時間

倍率

けいけんち玉

30分

2倍

ミニけいけんち玉

10分

1.5倍

・やるきアップの書

やるきアップの書を使用すると「やるき」が回復するスピードが速くなります
わいわいクエストにたくさん行くには「やるき」がたくさん必要です。
一度買うと効果はずっと続きますので、ジェムリンゴに余裕がある時に買っておきましょう。

クリアしやすいステージを周回

自分のクリアしやすいステージを周回しましょう。
周回とは、同じステージを何度もプレイすることです。
わいわいクエストで高難度のクエストに行けばたくさんの経験値を稼ぐことができます。

周回する際ゆうしゃミッションのクリアを意識することも大切です。
カービィのレベルの上限は、ゆうしゃミッションのクリア数により決まります。レベルがその時の上限に達すると、ゆうしゃミッションのクリア数を増やしてレベル上限を引き上げなければなりません。

ステージ周回とミッション消化をバランスよく行うのがコツです。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  3. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  4. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  5. 【Kindleセール】89円ラノベ「SAO・狼と香辛料・豚のレバーは加熱しろ」電撃文庫

新着記事

新着コメント

トップへ