「Nintendo Direct 2019.9.5」において、星のカービィシリーズの最新作「スーパーカービィハンターズ」が発表されました。
基本プレイ無料のNintendo Switch向けタイトルで、本日より配信がスタートしています。
協力プレイで強敵と戦おう
出典: youtu.be
ニンテンドー3DSソフト「星のカービィ ロボボプラネット」の1モードから始まり、その後独立した作品としてもリリースされた「カービィハンターズ」が、スーパーになってSwitchに登場しました。
100種類以上のクエストの中から挑戦したいものを選択し、4人のカービィで力を合わせて戦います。個性的で手ごわい敵を、戦略と息の合ったプレイで倒しましょう。
4つのジョブを使いこなそう
出典: youtu.be
カービィは4つのジョブから1つを選択して戦います。ジョブによって戦い方が異なりますので、敵に合わせた選択や、役割分担、チーム編成が大切になります。
- ヒーローソード:スピードを生かした攻撃や、ヒーローシールドで仲間を守ることができます。
- ヘビィハンマー:接近戦を得意とし、一撃の威力は絶大です。
- ヒールドクター:ヒーリングエリアを作り、弱った仲間を回復します。
- マジックビーム:敵を止めて、総攻撃のチャンスをつくります。
バトル中に敵が落とす石板を3つ集めると、「フレンドメテオ」で敵に大ダメージを与えることができます。
レベルアップや装備で強化
出典: youtu.be
カービィは敵を倒すと経験値を獲得し、一定量たまるとレベルアップします。レベルアップをすると「たいりょく」や「こうげき」などのステータスが上がり強くなります。
クエストクリア時にもらえるアイテムを集めると、武器や防具を購入できます。強力な装備で強敵に立ち向かいましょう。
ジェムリンゴ
出典: youtu.be
ジェムリンゴを使うと、新しいクエストに挑んだり、バトルの制限時間を延長したり、さまざまないいことがあります。
ジェムリンゴは、街で12時間おきに収穫できたり、「ゆうしゃミッション」のクリアで入手できたりするほか、街の「よろずや」からニンテンドーeショップを使っての購入も可能です。
ひとりでもみんなでも遊べる
一人で遊べるのはもちろんのこと、おすそわけプレイや仲間と集まってのローカル通信、世界中のプレイヤーとのオンラインプレイでも楽しむことができます。
仲間とのプレイでは、スタンプを送りあって気持ちを伝えることができます。
あいことば
まちの「あいことばのほこら」であいことばを入力すると、さまざまなアイテムがもらえます。
リリース時点では、「スーパーカービィハンターズ」と入力すると、ジェムリンゴなどのアイテムがプレゼントされます。
▼その他の「あいことば」は以下の記事からもどうぞ!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。