【コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII】海外レビュー評価はメタスコアは83点!質の高いシューターとして仕上がる【Call of Duty Modern Warfare II】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

2022年10月28日にActivisionから発売されたPlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCソフト「Call of Duty Modern Warfare II」。

タスクフォース141が再び登場するキャンペーンモード、リアルに一新されたマップ、過去シリーズで好評だったというスペシャルオプスなどを特徴としています。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。

出典: youtu.be


メタスコア83点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは83を獲得しました。(2022/11/1時点:レビュー数7件/PS5版)
なお、評価件数がきわめて少数であるため、スコアは実際の評価を十分に反映していない可能性があります。

評価の高い点

質の高いシューター

Call of Dutyシリーズは直近の「Vanguard」などで厳しい評価を受けることが続いていたものの、本作はシューターとして高いレベルに仕上がっているとの評価が見られました。

「PlayStation LifeStyle」は、「マルチプレイヤーの銃撃戦がこれまでのシリーズで最高なのは当然のことだが、そもそもこのブームの火付け役となったチームの作品であることを考えれば、当然といえば当然だろう。」として90点をつけました。

「IGN Italia」は、「我々は、特にマルチプレイヤー・モードに関して、いくつかの技術的な問題やバランス調整に悩まされながらも、プレイするのが信じられないほど楽しい、質と量のアーケードシューターの前にいるのだ。」として87点をつけました。

評価の低い点

Modern Warfareには届いていない

十分に楽しめる作品ではあるものの、前作「Modern Warfare」ほどの仕上がりではないとの評価がありました。アップデートで改善されるのではないかとの意見も見られました。

「Hobby Consolas」は、「キャンペーンは楽しいし、マルチプレイヤーは内容が充実しており、我々が愛する弾幕のようなゲームプレイが楽しめる。しかし、Modern Warfareのようなリスキーな動きはない。」として85点をつけました。

「TheSixthAxis」は、「2019年のModern Warfareの高みに到達できない粗削りな部分があるが、その欠点のほとんどはパッチによって修正または改善することが可能であり、今後もそうなるだろう。」として80点をつけました。

評価まとめ

「Call of Duty Modern Warfare II」は、どのメディアの評価も非常に似通っており、「仕上がりのよいシューターであり十分に楽しめるものの、大きな変化があるかと言われればそういうわけではない」とまとめることができます。

前作「Modern Warfare」ほどではないとの評価も多いのですが、ここ数年のシリーズ作品の中では評価も高く、Call of Dutyのファンであれば十分に楽しめる作品に仕上がっていると言えそうです。

予約・購入リンク

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアIIの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  2. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  3. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  4. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  5. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ