2026年3月5日発売のゲーム『ぽこあポケモン』の基本情報や予約特典・店舗別特典等を紹介します。ぜひ予約や購入の参考にしてみてください。
目次
- 1 発売日・基本情報
- 2 予約特典・早期購入特典 一覧
- 3 店舗限定のオリジナル予約特典
- 3.1 ポケモンセンター/ポケモンセンターオンライン
- 3.2 アニメイト
- 3.3 Amazon(アマゾン)
- 3.4 イオン/イオンスタイル/イオンスーパーセンター(ゲーム取扱店)
- 3.5 イトーヨーカドー
- 3.6 EDION(エディオン)
- 3.7 ゲオ(ゲーム取扱店)/ゲオオンラインストア
- 3.8 セブンネットショッピング
- 3.9 Game TSUTAYA加盟店
- 3.10 トイザらス
- 3.11 ドン・キホーテグループ
- 3.12 ノジマ
- 3.13 ビックカメラ/ソフマップ/コジマ(それぞれのゲーム取扱店のみ)
- 3.14 ファミリーマート
- 3.15 古本市場/ふるいち
- 3.16 ヤマダデンキグループ(ゲーム取扱店)
- 3.17 ヨドバシカメラ
- 3.18 楽天ブックス
- 3.19 ローソン@Loppi/HMV&BOOKS
- 3.20 新星堂WonderGOO
- 4 価格・購入サイト一覧(最安ショップ情報)
- 5 ゲーム内容の紹介
発売日・基本情報

タイトル |
ぽこ あ ポケモン |
|---|---|
発売日 |
2026年3月5日(木) |
予約開始日 |
ダウンロード版:2025年11月12日(水) パッケージ版 :2025年11月13日(木) |
| 対応機種 (サービス) |
Switch2 |
希望小売価格(値段) |
8,980 円(税込) ※パッケージ版/ダウンロード版とも同じ価格 |
ジャンル |
スローライフ・サンドボックス |
プレイ人数 |
プレイ人数:1人 インターネット通信:最大4人 |
販売形態 |
パッケージ版(キーカード)/ダウンロード版 |
必要な容量 |
10GB(予定) |
発売・販売 |
株式会社ポケモン |
CERO |
審査予定 |
公式サイト |
予約特典・早期購入特典 一覧
早期購入特典
- メタモンラグ ※ゲーム内アイテム
建てたお家に飾って楽しもう!
2027年1月31日(日)までに、『ぽこあポケモン』パッケージ版(キーカード)/ダウンロード版のいずれのゲーム内でも「ふしぎなおくりもの」から「インターネットで受け取る」を選ぶと「メタモンラグ」が受け取れます。
店舗限定のオリジナル予約特典
ゲーム取り扱い店舗、ネットショップにて11月13日(木)より順次予約が開始されます。
※予約が確認できていない店舗は各WebサイトのTOPにリンクしています。
※販売ページが確認でき次第、リンク先を更新します。
ポケモンセンター/ポケモンセンターオンライン
- むぎゅっとメタモン フィギュア
アニメイト
- スクパズ(アクリル6個セット)
Amazon(アマゾン)
- 特典1:家具「ひらべったいうえ木」 ※ゲーム内アイテム
- 特典2:メタモン型木製トレー
イオン/イオンスタイル/イオンスーパーセンター(ゲーム取扱店)
- オリジナルガラスキャニスター
イトーヨーカドー
- オリジナルコインケース
EDION(エディオン)
- オリジナルキャップ(メタモン)
ゲオ(ゲーム取扱店)/ゲオオンラインストア
- アクリルジオラマ
セブンネットショッピング
- アクリルスマホスタンド
Game TSUTAYA加盟店
- 二層アクリルブロック
トイザらス
- ピタッとくっつく保温冷クロス
ドン・キホーテグループ
販売店:ドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテ/MEGAドン・キホーテUNY/アピタ/ピアゴ
- オリジナルポーチ
ノジマ
- オリジナルメラミンカップ
ビックカメラ/ソフマップ/コジマ(それぞれのゲーム取扱店のみ)
- タンブラー
ファミリーマート
- アクリルチャーム
古本市場/ふるいち
- マスキングテープ(幅20mm×長さ5m)
ヤマダデンキグループ(ゲーム取扱店)
- ロングハンドタオル
ヨドバシカメラ
- A4オリジナルクリアファイル
楽天ブックス
- コットン巾着
- クロス巻きメモ帳(A7サイズ)
ローソン@Loppi/HMV&BOOKS
- ステッカー2枚セット(フワンテ&メタモン)
新星堂WonderGOO
- まんまるマグカップ
価格・購入サイト一覧(最安ショップ情報)
Switch2
通常パッケージ版
記事作成時点では各店舗の価格情報がまだ公開されておりません。
※確認でき次第更新いたします。
ダウンロード版
ゲーム内容の紹介
作品紹介・ストーリー
ニンゲンのすがたにへんしんしたメタモンがイチからはじめる、ポケモンたちとの新生活
本作の主人公は、ニンゲンのすがたにへんしんしたメタモンです。
ニンゲンにへんしんしたメタモンは、出会ったポケモンたちのわざを覚えることで、できることがどんどん増えます。
フシギダネを見ておぼえた「このは」で緑を増やし、ゼニガメを見ておぼえた「みずでっぽう」で枯れた草をうるおします。
石や木を集めて家具を作ったり、
耕した畑で野菜を育てたり、
ポケモンたちの家を建てたり…
できることはどんどん増えていきます。
いつかは大きな街を作り、ポケモンや他のプレイヤーを招待することも……?
ワクワクは広がります。
動画・PV(プロモーションビデオ)
ぽこ あ ポケモン [Nintendo Direct 2025.9.12]






























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。