封魔戦記エルドギアはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.33333 )
すべて ( 3.33333 )
5復刻版として最高です

フィーチャーフォン時代にハマりました 操作性や改造システムは向上してます。満足度の高い作品です もし叶うなら、2週目以降の特典などあると長く楽しめると思います 復刻してくださり、大変ありがたいです シリーズ1作目ということで続編もスマートフォンで楽しめるように切に願っております


1リメイクでちゃんと出して欲しかった

正直つまらないゲーム


2思ってたのと違った…

一部のキャラが強すぎて、全く使えないキャラがいる。ストーリーもいまいち盛り上がりに欠ける。敵が強いが味方にほとんど攻撃が当たらない。バランスがおかしい。途中でやめ。最近のケムコさんのゲームあまり良くない…ちょっと前は色々面白いゲームがあって楽しませてもらったんだけど。デビラビローグあたりまでかな。聖戦クロニクルとかそういうゲーム待ってます。


2スマホだと細かい作業が苦手で…

前後左右がナナメなので操作ボタンもナナメになってるため慣れてないと操作ミスが多発。右側に決定ボタンがあるが、小さく隅っこなのでこれまた操作ミスを多発。全体マップは小さいマップに多数の情報が網羅してやはり見づらい。 と、操作性が苦手と感じてしまい申し訳ないですけど7時間くらいして途中でやめてしまった。 敵も一面からめちゃくちゃ多いし、このゲーム特有の敵増員でほんとに長い。異常な回避率は助かってはいるがなんかもやもや。ストーリー進めても同じ敵がランクアップしてかかってくるので飽きてくる。正直、主人公が誰かわからずゲームは進行してるが物語としては面白いかなと感じる。


5なんだかんだ楽しい

PS版でさんざん遊んだが次回作の為に購入、DLCも含めてね。 周回重ねて回避キャラツートップをバケモノにすると爽快なんだよな〜…ガルディ?防御コマンド選んでも数回で逝くする男なんて私知りませんが? あと双子をもう少し強くして欲しいのだがバルドでどうだったか覚えてないんだ〜ガラケーが電源入る筈も無く。 早くルインズとバルドやらせて下さい! 黒帝剣と流紋の本当の強さを味わいてぇ〜 魔龍の方ですか?今でも十分バケモンでしょ、やられる相手が可哀想だ。 操作性の話しをするとタッチ操作は個人的に不便でした。でも一発でターン終了いけるのは便利、まあ2ポチか1ポチかの違いだが。


1操作性がかなり悪い

FFTも操作しづらいが、こちらはそれよりも操作性が悪い。ストレス溜まるので序盤だがもうやめようかなと。システムもわかりづらい。


4貴重な買い切りのSRPG

6時間くらいプレイ。 昔ながらのSRPGが少ないのでありがたかった。 ストーリーは王道ファンタジー系っぽかった。 ただ、最初から専門用語で飛ばしまくるので、 少し油断すると置いてかれる。 操作性は、タブレット端末では そんなに悪くなかったが、 マップでの細かい操作が多いので、 小さい端末だと難しいかもしれない。 ゲームオーバーになっても、経験値引き継ぎで リトライが可能なので、詰むことはないと思う。 いろんなSRPGの面影を感じる(特に某ロボット大戦) ので、それが好きならそれなりに楽しめるかもしれない。



YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  3. 【ワンピース】くまは死亡したのか?復活する?現在や泣ける過去などの考察まとめ【ネタバレ注意】
  4. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  5. 【Kindleセール】99円〜「鍛冶屋ではじめる・令和のダラさん ・物語の黒幕に転生して」カドコミ2025夏

新着記事

新着コメント

トップへ