MEMORICAはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.55938 )
すべて ( 4.55938 )
4面白いのに…

せっかく面白いゲームなのに、広告があるため残念です。


4シンプルでありながら奥深い。ゲームとして言うなら…

神経衰弱というシンプルなゲームでありながら能力カードによる戦略によって奥深さがありとても楽しんでいます。欲を言うなら試合が終わったあと残りのカードを見れるようにして頂きたいです。


5記憶ゲー苦手だけど好き

友達と合言葉で対戦できるのは非常にありがたい


2始めてから2日目です

確かにゲーム性はすごく良いと思います。 ですが、人とマッチングすることはないので基本弱いAIとの1人遊びです。(試合数75回そのうち人と当たったのは1回でした) バグとして自分のターンに回ってきた時、自分の一枚目が勝手にめくられるというバグも何度か遭遇しました。


3AIとの対戦ばかり

所要時間も短く暇つぶしにちょうどいいのですが、いかんせん人とマッチしません。AIと対戦するのはいいとして、弱すぎて消化試合になってしまいます。難易度設定とかできたらいいんですけど。


5記憶よりも戦略

心理戦が何なのか、まだよく分からないけど面白い。


3広告

多いですね。


5やってみて感想

面白い、今までにあまりない新型の神経衰弱ゲームですね。 色々スキルは、あるモノのそれも単純明解で分かりやすいです。 シンプルなスキルだからこそ分かりやすくまた、緻密な計算を立てれる そんな面白いゲームだと思います。


3広告がいらない。

広告がいらない。ただそれだけ。


2単なる神経衰弱

スキルの入手方法も神経衰弱のルールに組み入れなければ独自性にならない。せっかくオリジナルのカードを作ったのだから、並べ方もグリッド状ではつまらない。背景を用意してその上に配置したり、何ターンかでカードが移動したりなどがあってもいい。


3最後まで捲れるようにしてほしい

神経衰弱の後半全部のカードを覚えて、連続で最後の一枚まで捲っていくあの瞬間が好きなのに、過半数のカードをとってしまうとゲームが強制終了してしまう。消化不良。あとは人が少ないのか何連続も頭の悪いAIと対戦させられて悲しい。


3バグ…?

神経衰弱にスキル有りでわかひやすくユニークなゲームだと思いました。 一人でできるモードが有ればもっと手軽にいっぱいやりたい! また10vs10で場にカードがない時にcpuくんが固まって制限時間も止まるので多分バグかもしれません、、 2連続で起きて放置しましたがbgmがなっているのみでスタンプすら押せませんでした。


続きはストアで...


YouTubeの評価

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  2. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  3. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  4. 【ぷにぷに】妖怪ウォッチエルダ神の作り方|時計の書何枚必要?パーツと入手方法まとめ!
  5. 『Chiikawa Baby(ちいかわベビー)』9月5日より全国14か所で開催!豪華グッズラインナップや価格、お買い上げ特典をチェック!

新着記事

新着コメント

トップへ