App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.53055 )
すべて ( 4.53055 )
|
---|
所要時間も短く暇つぶしにちょうどいいのですが、いかんせん人とマッチしません。AIと対戦するのはいいとして、弱すぎて消化試合になってしまいます。難易度設定とかできたらいいんですけど。
心理戦が何なのか、まだよく分からないけど面白い。
多いですね。
面白い、今までにあまりない新型の神経衰弱ゲームですね。 色々スキルは、あるモノのそれも単純明解で分かりやすいです。 シンプルなスキルだからこそ分かりやすくまた、緻密な計算を立てれる そんな面白いゲームだと思います。
広告がいらない。ただそれだけ。
スキルの入手方法も神経衰弱のルールに組み入れなければ独自性にならない。せっかくオリジナルのカードを作ったのだから、並べ方もグリッド状ではつまらない。背景を用意してその上に配置したり、何ターンかでカードが移動したりなどがあってもいい。
神経衰弱の後半全部のカードを覚えて、連続で最後の一枚まで捲っていくあの瞬間が好きなのに、過半数のカードをとってしまうとゲームが強制終了してしまう。消化不良。あとは人が少ないのか何連続も頭の悪いAIと対戦させられて悲しい。
神経衰弱にスキル有りでわかひやすくユニークなゲームだと思いました。 一人でできるモードが有ればもっと手軽にいっぱいやりたい! また10vs10で場にカードがない時にcpuくんが固まって制限時間も止まるので多分バグかもしれません、、 2連続で起きて放置しましたがbgmがなっているのみでスタンプすら押せませんでした。
シンプルながら自分の記憶力と双方のスキル発動タイミングを考えるゲーム。 ドローになるとフリーズする現象が続いていますので改善願います。
口コミが良かったのでどんなもんかと思ったけど、思った以上につまらなかったので即削除した。
試合自体は普通におもろいけどもっと普通とは違うモードとか追加して欲しいです
子供の頃から遊び慣れてきた神経衰弱をまさか空き時間にスマホで、しかもオンラインで出来るのは素晴らしい。与えられるカードは4種類あって、その中から好きなカードを2枚選んで相手を翻弄。それぞれ一回しか使えないからタイミングも見計らって。 しかもカード20枚あるのに100円は安い方だと感じたし、長い広告を見れば無課金でも活躍できる。 勝っても負けてもダイヤを獲得出来るのも良い点かな。 まだ遊び始めたばかりだから悪い点は見つかってない。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
== 『Nintendo Direct』【「Nintendo Switch 2」のソフト一覧】 == 『スマブラ』は30周年! “全プレイアブル化”のコンセプト...
実況パワフルプロ野球
宇郷重国
たけぇ
りんごいらんって言うやつおらんやろ
ようやくだな