App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.38889 )
すべて ( 4.38889 )
|
---|
対抗戦なんてしない方が企業イメージ良いし、良いですよ、まぁそう言う事してる企業は名作は作れないですしゲーム屋ではないっすね、ゲーム内で対抗戦なんてやる様に落ちぶれたスクエニは見たくないですね、ソシャゲはいらんしスクエニには合わないですな、ゲームそのものに魅力がないから対抗戦なんてやる様なゲームをそもそも作ったらあかんですわスクエニだけはね、スクエニ以外に一流はないんでね
キャラは男性キャラ女性キャラ共に特徴があって好きです。 サーバー内で、〜したら他人の迷惑だから〜と言いつつ、自分の利益確保のためのルールを押し付けてくる人がいるのでめんどくさいです。 ゲーム規約に違反してないんですけどね。
どのエンバースも個性があって可愛く魅力的なので、育て甲斐があります!(*´-`) 戦略、ストラテジー初心者でも、残念無念な同盟に当たらなければ…(自分の強さに酔って、これくらいわかっているだろう的な圧で見下し相手にもしてくれないところもありましたT_T) 基本まともな同盟に入れば色々と教えてくれますし、キザハシ戦や泉戦など、盛り沢山なイベントを同盟と共に楽しめると思います。 ただ、 このゲームの唯一にして最大の欠点があります。(;´д`) ソロでも自由に自分のペースで楽しめる仕様ではないのです。 本来なら行動は、規約違反以外すべてプレイヤーの自由であるはずです。 にもかかわらず「資源の食べ残し禁止」「タイルキル禁止」「私有地だから部外者立ち入り禁止」など、自分の願望を同盟規約にまで昇華し、価値観を押し付ける人たちがいるサーバーが多いことです。 問題なのは、「自分の効率が悪くなるからやめてほしい」という個人の都合を、「他人の迷惑になる」という理由にすり替えている点です。これは正当化ではなく、ただの自己中心的な押し付け行為です。
ザブアビリティのシャッフル、メモリー、エンバースガチャ、アリーナで当たる人、等ガチャ要素多く課金してもこちらではどうにもできない運要素で意味なくなる。その匙加減で課金額変わるやん。課金して強くなったら上記運全部悪くなってもうやめよなった。レイド薬買い占めてもメモリ交換してもS+なんてみたことないが私には出ないのか?
ガチャの表示確率は全くのウソ。5%なんか絶対ないし、自分は1%以下の確率だった。やめた方がいい。
リリース当初からやっていたが、嫌になってやめた。 まず、ストラテジーというジャンル自体が争うものだから仕方ないが、強奪や友好的なプレイヤーへの無意味な攻撃など、犯罪予備軍のような奴らが一定数存在する。 札束を積んだ課金厨にはほぼ勝てないので、クランメンバーと共闘しない限りは泣き寝入りになることは間違いない。どこに行っても醜い人間が存在することを教えてくれるゲーム。 アップデートによりデータ容量が1Gを余裕で越え、最近では戦場画面が表示されるまで10秒以上かかる上、アプリが強制終了することもしばしば。ロースペック端末での操作はほぼできないと思った方が良い。 基本的に敵や物資をターゲッティングするまでは手動の上、フィールドが広大で、その場に到着するまでに物理的な時間がかかる、長いと10分なんてこともある。 複数部隊で同時攻撃する際に部隊ごとに移動速度が異なるので、同時と言いつつ攻撃開始にズレが生じてしまい、先に攻撃した部隊が多く兵数を削られてしまう。 敵も物資も早い者勝ちでいくら先にターゲッティングしても距離が近いプレイヤー優先になるので、余計な争いのもとになる。 クランに入ることを前提にしたゲーム(クラン全体での特典報酬の恩恵が多い)で、ソロプレイという概念が無いに等しい。 もうこのゲームを再開することは現状ない。
FFIXファンとしてはコラボですので始めたものの、案の定追加ストーリーがあるわけでもなく…ここで言うことでは無いということは承知で書きます。FFIXはここ何年かあちこちのスマホゲーに顔だけ出して、期間が終われば黙って去っていく…を繰り返しているんですけどスクエニ側の狙いはなんなんでしょう?長くゲームをプレイしている方の話題になってるわけでも無いですし、こちらとしても期間限定で急かされても右も左も分からないゲームでがんがん課金しようとか思えないのです。謎のビビ推しにも正直辟易していますし、ファンが本当に欲しい情報はスクエニさんも分かってるとは思うんですけど…続編作る気もないのにやれ25thグッズだ、やれコラボだと、お金だけ落とさせて期待だけはあげさせて、…ファンをアンチに仕立て上げる研究でもしてるんですか?お金稼ぎに使いたいならそれなりのリターンをまず用意すべきだと思います。それが無理だと言うなら、感情を揺さぶるようなことだけするのは本当にやめてほしい。大事にすべき相手を間違ってるんじゃないのでしょうか。
fgoの武蔵に似せてるキャラ、ユーザーの前に出てこないプロデューサー。さすが人でなしの公認を放置して冷遇している星ドラではガチャ乱発させてる会社。
某Vを推してて絵師様も大好きだったから始めたんだけど、FFコラボみたいにガチャがないから、推しの名前を使っただけで実際にコラボしてる感が全然ない。推しがログインしてるかも!っていうドキドキ感と推しと同じ同盟になった!っていう参加賞以外何も残らないのが残念。(Vがガチャ実装とか荒れるだろうけど) でも星5も出やすいし、資材集めて施設をレベル上げしてってコツコツ進める作業が好きな人には結構オススメかもしれない。 私はグループ内順位が視覚化されてるゲームが肌に合わないからもうアンインストールするけど、適度に遊ぶぶんにはすごく楽しいんじゃないかなと思う。
某V企業とのコラボでインストールしました。チャット欄が悪口や荒らしのコメントが多く、視界に入れないようにしていましたが、ずっと流れてくるため不快な気持ちになりました。チャットの通知や表示をオフにする機能があるか分かりませんが、されてないのであればして欲しいです。コラボ期間中は頑張れますが、終わったらアンインストールします。 こんなに民度が低いゲームは初めてでした。
根本的にゲームの仕様上、社会人には向かないゲームシステムです。 廃課金したプレイヤーが強くなる分には、ゲーム上問題ないのですが、多少弱くても廃課金プレイヤーに嫌がらせを続けて、引退まで追い込むプレイヤーが一定数存在します。 本来ならハラスプレイがし辛いシステムなのですが、ハラスプレイヤー自身も守ってしまうシステム仕様なので、ハラスに対抗する方法がほぼありません。 対抗するためには多大なリアル時間を費やす形になるため、とてもではないですが、割りに合わないです。 ハラスプレイも仕様の一つではありますが、最終的にワールド内にハラスプレイヤーと廃課金勢しか残らないことが予想されるため、無課金プレイヤーは最初からプレイしないことをお勧めします。 楽しくないゲームを続ける必要はないと思いますが、楽しいうちはプレイして、ハラスプレイヤーが出たらスパッとやめる。でもいいかもしれないですね。
最初の頃は素早く育つ事ができる爽快感、後の方は育った自分の力を使うのが楽しいっすね〜
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
190835172490 ゆずき お願いします
『19時からジジイ達で 協力型ホラーゲーム/レポをやる』 ×うんこちゃん×布団ちゃん(活動休止中) ×天狗ちゃん×よっちゃん ...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...