星の翼はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.58199 )
すべて ( 4.58199 )
1通信環境弱者人権無し

ブースティング八百長アプリ。ラグで遅い相手圧倒してマウント取るアプリ実力要素が無い。 民度チー牛向け。15年前から民度と運営終わってる更生の余地は無い。ゲームのリプレイ機能とiPhoneの録画機能比較すると入力が反映されて無い。ホント手抜き。改善されない。ミスしたか?ではなく遅いから無駄無理徒労の敗北繰り返し。攻撃当たる前からガード連打しても入力が認識されないユーザーと見てから簡単ガード入力すぐ反映されるユーザーどっちが強いかなんて低知能の皆でもわかることでしょ?すぐナーフされるからゲームバランス圧倒的に悪い。ナーフの理由も酷い。性能ではなく個人的に不快な人が多数存在するからとか政治してきたユーザー達の願望でしかない。操作UIからしてネタ切れなのかなあ。課金要素通信環境のみ。中国人は動かないbotも用意出来ないのか。エクバエアプだらけ大会二回戦落ちプレイヤーの集まり。


4実際面白い

エクバ未プレイ勢です。最初の方は全く操作や戦い方がわからず、楽しめてませんでしたが、実況者の動画を見たり、キャラの操作を練習することで勝率が上がってくると途端に楽しくなってきました。 キャラも自分は課金してますが、無料で完凸した状態のキャラもレンタルで使えますし、何なら環境でも強いキャラもレンタルできるキャラクターに含まれてますので課金しなくても腕さえあれば順調に勝っていくことができると思います。 また、ガチャ限キャラやコラボキャラも最近だとイベントで1体もらえることも多く、最初に結構ガチャも引けるのでうまくいけば環境最強キャラも完凸状態で使えます。 環境に関しても運営がちょくちょく調整しており、バランスをみて取ってる感じはするので(実況者の話を鵜呑みですが)、本格的に対戦ゲーをやりたい方にはかなりおすすめできます。 ただしゲーム自体は何戦かすると重くなるのでそこだけマイナスだと思ってます(仕方ないですが…)


1時間でストレスを買うゲーム(今ところ)

ガンダムVSシリーズの理不尽要素を煮詰めたゲーム。 新キャラがでるごとにインフレしていってるのでバランス調整はめちゃくちゃです。 ステージに破壊不可能な高い壁や障害物がめっちゃくちゃ多く移動していてストレスが溜まります。 細かいところに気が回ってないUI/UXも使いづらい見難いので一昔前のゲームをしてるようです。


1評価高いの謎

札束で殴りあうゲームとか言ってる定評化レビューは総じてエアプ。 とか言ってる人がいますが、彼こそエアプのサクラですね。 ガチャで凸を進めると、 メインやサブの弾数増加、派生の追加、オーバーヒート時の足掻きの追加などなど盛りだくさんに強化項目があります。 無料キャラがどうこう言っていますが、キャラの選択幅が恒常キャラの中から3枠しか無い時点でキツイです。 最低ランク帯から中ランク帯ならまだしもそれ以上になると無理です。 対戦ゲームでコレは無いですね。 好きなキャラを好きな様に使えず、やりたいムーブも凸を進めないとできない。札束で殴り合うゲームと言われてもしょうがないです。


1マッチングゴミすぎる

放置を通報しても次のマッチでまた当たる(4連チャン 通報した相手とマッチングしないようにしてくれ


1スマホでプレイすることが罪?

スマホ勢からしたらそう思わざるを得ない。 誰もがガチ勢とかコントローラー持ちとかではないんよ? もうちょっとスマホ勢に優しくしてほしいところではある。 追記 コストに対してキャラの強さのバランスがおかしかったり… (コスト2でも3相当の強さのキャラがいたり、コスト3でも1.5~2相当のキャラもいる) バーストアタックの威力がプレイヤー側と相手側で違ったり… (プレイヤー側では100以下ぐらいだが、おそらく相手側は100以上出てると思う) ダメージ後硬直が長すぎたり… (打ち上げ硬直とかスタン硬直とかいろいろ) パッシブで「当たり判定が狭い」キャラもいるけどそんなに恩恵はないし… (小柄なだけで特に意味は無い) レア度とキャラ強さがつりあってないし… (オレンジ色のが最高レアだが、それ相応の強さではないキャラが多すぎる) スマホ勢が不利なとこあるよ? それが続いてしまうと「どれだけやっても勝てないからアンインストールするわ」ってなりそう。 さらなる追記 名前のとこに初心者って打とうとするとセンシティブ判定で打てないし、仕方なく「弱者」と打ったら今度はヘイトが9割こっち(プレイヤー)にむくことが判明した 正直言って、初心者狩り尽くしてランク上げてウホウホ言うだけの魔窟になった ガチャも単発で引いても当たらず天井… 新キャラとかのガチャの黒いチケットの配布も少ない… 結局課金しないと強くなれない


1エグバ民はやらないでもろて

マッチングする相手がいくら何でも強すぎる。実力にあってない奴ばっかりの試合ばっかでやる気失せる。初心者でも楽しめるようにしてくれ


5VSゲーに対する愛とリスペクトと遊び心を感じるゲーム

多分、本家VSゲー遊んでた人たちが作っている… でなければ本家で不満があった部分への理解度がハンパじゃないですよ、これ… 間違いなく本家運営より好印象ですね〜 環境についていけなくなったキャラを本家では 使われてないけど放っとこ!ですが星の翼はキャラが増えるたび難しくなるバランスとバグに匙を投げず極力恒常だろうが復刻だろうが運用できるよう調整し本家と違いVSゲーとキャラに愛を感じる作品で本家の適当な調整でトラウマを植え付けられた友達が VSゲーの苦手意識が消え星の翼は楽しく遊んでます慣性やゲームスピードはネクプラをエクバに近づけたと評し 「作り手が変わるだけでこんなに良いゲームになるんだ!?」 と驚いてました 運営がわかる人に伝わる小ネタやオマージュを入れてくるので 世代の人にはウケるかもしれませんねキャラも毎日やってれば順当に集まっていきデイリー消化も 無理なくやれますしスキンにこだわらなければ無課金でも楽しく遊べキャラの凸も大事ですがそれ以上にテクニックが勝率を上げれる大きな近道なのでチュートリアルや訓練場がおすすめ! おすすめは☆ヒカリ☆スズラン☆ロタ☆ シュウウ◯ライン◯稲☆アリス☆シャオリン◯ シグナス☆パラス☆アイーダ☆ローランド ※☆辺りから使ってみるとガードステップ等の練習に集中できるかも! スマホはタッチ画面ボタン操作のカスタムが必須!


1終わってる

10連回しても途中でロードが入って再試行にしても再ログインにしてもガチャ回す演出は無し、そしてガチャの報酬も貰えない。さらにガチャチケだけ消費される終わってるなこのゲーム😂


3スマホアプリよりもパソコンで操作した方が有利かもしれません。

スマホアプリよりもパソコンで操作した方が有利かもしれません。 スマホの操作でよくキーを触っても反応しません。それに元々スマホのスクリーンの方が小さいなので、緊迫な戦いの時敵の攻撃を見えにくいです。 しかしパソコンにはMac版がありませんので泣く泣く携帯でしか遊べません…


1運営への不満は大きい

元がpcゲームだろうがアプリに落とし込んだのなら遊べるレベルにはするべきでは? プレイヤーマッチとランクマッチの通信の安定差が酷い アプリリリース当初はサーバーも少なかったから普通の対戦ゲームレベルで遊べていたが、ランクマッチはタップして1秒後に画面で動くレベル アプリのクオリティを上げるではなく薄っぺらい品質で横に展開し、金が回収できればいい程度の考えが見え透けすぎて運営の国民性がわかるほど


2これはパソコン用ゲームです

アクションゲームなのでまずスムーズに画面が動くのがプレイする前提なのですが、ところどころ重い試合も多く、余計なダメージを喰らうのでスマホは実質ハンデ戦です。PCで出来る人は100%PCでやったほうがいいです。ゲーム自体はカクつかなきゃ面白いとは思いますので。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  2. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  3. 新ガンプラ!MG 1/100 フルアーマーZZガンダム Ver. Kaの情報が発表!予約開始日と発売日はいつ?
  4. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  5. 【ディズニーDLV】料理レシピ一覧(本編全216種+拡張パス全213種類 8/20更新)|星評価・使用素材・売値まとめ【ディズニードリームライトバレー】

新着記事

新着コメント

トップへ