City of Wars Powered by 龍が如くはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.34579 )
すべて ( 3.34579 )
1ガッカリ

強い人達が弱い人達の邪魔ばかりするゲーム 龍が如くのイメージを ぶち壊してます 強い人達のタイキルがほぼ毎日 オススメしません


3毎週同じイベント

中央のドリームシティを取った後、何を目標にすれば良いか分からない。攻撃してくれる相手同盟がいない場合はつまらなくなる。毎週同じイベントでもう少し工夫して欲しい。鯖戦が始まったのは良いが、週一なのは少ない。みんな飽きてしまう前にもっと多種多様なイベントを期待する。


1メーカーの本気がこれ

あれだけ推してたサーバー戦蓋を開けたら鯖エラーでログイン出来ません


1龍が如く感は全くなし

とにかく暇と使う金を持て余してる輩が弱い物イジメしてるようなところ。 こっちは仕事の合間をぬって合間合間に楽しみたいだけなのに、執拗に日中の平日の真っ昼間に拠点やら資源を奪われ続けたりします。特に中国人が酷いです。 文化の違いや考えはあるでしょうけど、特に中国人の輩は話が基本通用しないので関わらない方がストレス抱えないので、日本人でこれから始める方は頑張ってください(笑)


1虚無でやってる

ゲームスタート時のミッションが終わるまでは目標やクリア方式がありそれなりに面白いが、その後は虚無。 毎週毎月巡ってくるイベントが全く、まっっっっっっっっったく、もって変わり映えしない。 全体のキャラクターも少なく、新しいガチャが恒常キャラのピックアップガチャばかり。そのガチャ期間も3日?くらいで、気づいたら終わってます。なんだこれ。 ユーザーの全体チャットが強制的に表示されて消す設定もないので、しょうもない言い争いが目に入って不快。 スタート時に強キャラを当てる+イン率を盾に強チームに入って他のプレイヤーより先にレベ上げするか、大幅に課金すればユーザー数がかなり少ないのですぐ頂点に立てます。 抗争略奪ゲームなのに、私が入ってるサーバーの日本人のプレイヤーさんは、むやみに略奪や攻撃してくる人が少なく、和気あいあいとしているのだけが救われた気分になります(鯖3)


1課金ゲー

無課金なんかで全く遊べません。 常にタイルキルされるので全く資源も貯めれない。


1最低

課金しか強くならない


1早くもオワコン

龍が如く感は無い。戦闘も兵を出すだけ、全てのイベントが兵を出すだけで何の面白味も無い。ガチャひくくらいしか楽しみが無くなるが、無課金で一通り領地をとっていくとチケットも貯まらない。何の臨場感もなく、何故か海賊と戦ったりする。課金で強くなった人とは力の差がありすぎて戦略も無いのでとにかくつまらない。日に日に人が減って行ってすでにサ終の空気感。


1流石に飽きた

新要素を期待して2ヶ月ほど続けたが、ゲームとして楽しい!と思えるような展開は無かった。課金優遇はあって当然と思うが、対抗手段の余地が無く戦略性も何も無い。


2期待外れ

金叩きゲーム。 金持ちが蹂躙して気持ちよくなってる。課金しないと、狙われたら直ぐに城は燃やされるし、重課金して育成できない人は無理ゲー。 ガチャも排出率高ランク一個だけで、無料も毎日ひとつのみ。龍が如くの要素は一つも無い。 デイリーだらけで作業ゲー。貴重な時間の無駄です。


1龍が如くの皮を被ったSLG

龍が如くが好きだからダウンロードしたけどただのSLG。 キャラが龍が如くってだけでストーリーもやってることも龍が如くとは関係ない。


1ゲームバランス

新しく始める人には向いてない。最初は休戦期間があるが、ある程度経つと強い者の略奪が休戦アイテムがないと略奪されまくりなので、古くからやってる課金者達には敵わない。 せめて、休戦アイテムでは攻撃できないだけなので罠みたいなアイテムで強者からの略奪を返り討ちにするようなことがない限りこの状態が続くので新しく始まる人にも運営はそのバランスを考えて欲しい。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ぷにぷに】おかえりキャンペーンの報酬がもらえない方必見!主な原因はこれ!【妖怪ウォッチ】
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ワンピース】バーソロミューくまは復活する?死亡した?現在や泣ける過去など徹底考察【ネタバレ注意】
  4. 【マイクラ】fillコマンドを使って整地する方法【Minecraft】
  5. DMMプレミアム(TV)に新規登録で3000ポイントもらえる!キャンペーンの利用手順を徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ