限界しりとり for Educationはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 1.94444 )
すべて ( 1.94444 )
1しりとりではない何か

ほとんどの単語が使用できずしりとりとしての体をなしていない


1語彙少なすぎ

QuizKnockメンバーの名前も通らないのはマジで吹いた 語彙量をもっと追加してほしい


1普通の限界しりとりの劣化版

以前の限界しりとりの方がより限界感がありました。 収録単語も少なくバリエーションもないので、やっててあまり楽しく無いです。 特定単語の辞書コンプ機能などがあったらいくらか頑張れそうかなとも思ったのですが、それもなかったので残念です。


1既存版の代わりではない

教科書に載っているようなワードと二字熟語でどう楽しむのか、方法は無くはないですが相当厳しいです。 ワード登録に明確な基準があるのは良いですが、エンタメ方面のワードをほぼ規制してしまうのはゲームとして浅いと思います。 あとやけにアプリの立ち上げが遅いです。


1教育版ではなく劣化版

教育版という名のリニューアルで語彙を一般的な物のみに絞ってあり通常版の豊富な語彙がない。これは少し仕方ないと思うが教育を謳い単語の数を絞ったなら単語の解説があればいいと思ったが単語の解説は全て通常版と同じようにGoogle検索頼り。 UIもオールデリート機能があるのは便利だと思うがキーボードの画面の1番下ギリギリの位置にある為「ん」を打ちたい時にメニュー画面の誤動作が頻発する。 通常版ではギリギリの位置ではなく少しだけスペースがあり誤動作対策があった。 これをDLするなら今のうちに普通の限界しりとりをインストールした方がいい。


1完全に子ども向け

まず対象となる単語が非常に少ないので、大人がゲームとして楽しむには物足りないです。商品名などが含まれないのは仕方ないとしても、「ウイスキー」など一般的な単語も子ども向けだからか対象外。 限界しりとりMobileのリニューアルと銘打っているようですが、大人がしっかり遊べるものと思うと肩すかしかもしれません。


4面白いけど

iPadに完全対応しておらず、画面に一部黒い部分があるのが少し残念。 1台の端末をみんなで回してオフライン対戦ができるようにしてほしい。


3面白くはあるのですが

辞書に登録されている単語、明確に少なすぎます。これからに期待です


1語彙不足

限界しりとりmobileで使えるワードがほとんど使えないの草 ク○ソゲー


1ワードが全然通らん

従来の限界しりとりよりもさらにワードが通らなくなってるし、"いのなかのかわず"など諺が通らないのは何故ですか?



YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  3. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  4. 【ポケモンZ-A】店舗別予約特典まとめ!ダウンロード・早期購入特典の受け取り方法や徹底解説!【レジェンズ】
  5. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ