トーキョービーストはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.223 )
すべて ( 4.223 )
1嘘ゲー

キャラ作れない、既存キャラ使うだけなら他より質の悪いゲームでしかない。 あと全体的にダサい。


3ネクストデイガチャについて

ポップアップで通知してほしい。 普通に忘れます。 改善お願いします。 ゲーム性は好きです。


1ううん

テクノミュージックが好きで ゲーム始めてみたけど さっぱり理解できない。。 わけがわからん。 もう少し分かり易くして。


1まー課金

毎日毎日やっても強くならいし オート暗いし、オートにしないとスキル発動できないし! グラフィックはいんだけど、あきてくる 週末の賭けはイマイチだし…… 稼げる?のは無いな〜〜


5コンセプトがムズすぎるが…

正直最初はなんのこっちゃという感じでしたが、中身が理解できてくると面白い。 課金しなくても技やステータスの組み合わせで十分勝てるし、楽しいと感じてくる。戦略性が高くてキャラが可愛いこともプラスです! ただ残念なのがチュートリアルのわからなさ… これだと、かなりのユーザーが離脱してしまう気がする。キャラがかわいいからストーリーモードやもっと自分のキャラの育成みたいなシステムがあればよかったと思いました。 ただ、個人的にはベッティングの仕組みも含めて楽しみなので今後の期待も含めて⭐︎5あげておきます!


1とてつもなくダメ

これをゲームと言い張る勇気は評価する。遊ぶ価値はないしもっと面白いゲームが世の中にはたくさんあることを、このゲームを楽しいと思う人に知って欲しい


1もう詰みが見えてる

大前提にゲームとしては面白くないです。 せっかく三竦みの要素があるならジャンケンみたく自分で選べる方式にすれば楽しむ要因になったのではないかな!とは思うんですが! そうなると結局強いキャラとMODがモノを言う話になってくるので=運営側の金儲けが最優先にあるのではないかと思いました。 資産系アプリなどはしっかり取引きされないなどのトラブルも多々見るので、少し様子見させてもらいます。


1チュートリアル小説

文字量がすごい…わかりにくい…テンポが遅くてださい…


1キャラが良さそうだったので面白いかなとインストールしたが、、

放置オートゲー過ぎてゲーム性がほぼ皆無。ドカドカ課金できる人はキャラ選別やら組み合わせるMODで色々考えながらプレイ出来るかもしれないが、微課金だと今のとこやれることがアリーナの放置オートゲーくらいで面白さが何一つない。ダンジョンもストーリーがなくオートバトルを眺めるだけ。レベルの概念がアプデが来るまで無いそうなのである程度進めたら積む状況です。キャラデザ以外に何も良いとこが見いだせずにアンストすることにしましたが、情報だけは見るので面白くなりそうだったら再インストールします。


5無料プレイで15万円獲得

まさかそんなわけないだろうと私も思いましたが、ゲームをプレイすると毎日無料で貰えるチップをベットして、週1で開催される20名参加の大会で、結果を予想して的中させました。 本当に15万円換金出来ました。 違法じゃないかと怖くなり、調べましたが合法でした。 ゲームと分析が得意な人であれば生活費くらいは余裕で稼げそう。 運があれば一攫千金も。 (200万円を当てた予想者が居るらしい) ただ、チュートリアル含めて難易度高いです。 改善されると、弱いプレイヤーも稼げるようになるので複雑な気持ち。


5さいこー

やりやすい


1面白味が分からない

単純にゲームシステムが分かり辛く、同時に単調で面白味が分からなかった。 どこで勝敗の差がつくのか、編成の構築が本当に分かりにくいのにバトルとしては完全オートで操作という操作が全くない。 グラフィックス、デザイン、音全てが良いのに"キャラクター"の印象が弱くて全く愛着がわかないというのが売れないソシャゲがやりがちなだと思うがまさにそれ。 稼げるとかNFTとか本当にどうでも良くて、ガチャを回してでも取りたいキャラクターが存在しているのか? SキャラだろうがCキャラだろうがたいして外見が変わらないキャラクターに課金をしたいとは全く思わなかったし、ストーリーも特に無いので本当になんのゲームなのかが分からない。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  3. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  5. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ