シヴィライゼーション 時代と盟友はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.45081 )
すべて ( 4.45081 )
1先に進むたびにやる気が削がれる

まず、ゲーム後半に研究できる科学技術が実質的にガチャで大当たりを引くまで有効化されないのは度し難い。拝金主義というより、テクノロジー礼賛に対する失敗した皮肉のように見える。 なぜ科学技術の要素と分離して実装しなかったのか。猛省を促したい。 また、戦略級ストラテジーとしては大雑把すぎる戦闘システムにも疑問が残る。 海戦を導入すればいいというものではない(これは失敗に終わると見込んでいる)。時間だけを浪費する行軍の果てにあるのは数字のぶつけ合いでしかなく、兵種が分かれていることに意味を感じられない。 そしてこれは当方の我儘に近いことだが言っておきたい。連盟に入らないという選択肢が実質的にないことは残念で仕方がない。 勝者=大国、強者=戦闘狂とされてしまってはソロ志向のプレイヤーの立つ瀬がない。大人数でないと面白くないゲームは、失速したときに壊滅的破局を迎える可能性が高く、一刻も早い対策を進言する。この部分については過去に存在した他社のモバイルCIVより酷い。先人から学ぶ姿勢を思い出していただきたい。


4普通におもろいです

村ゲームはいくってやりましたが、uiも分かりやすく微課金でも活躍しやすいゲームかなぁと思います。某他ゲームのようにいきなりアイテムで隣接して攻撃して、また遠くに逃げるとかはできない仕様ですし、資源を金で買えない仕様なことも微課金に優しい。


2モバイル版ということで

コンシューマーでやるゲームです。頑張って作っているけど正直ソシャゲでやるゲームじゃないです。 比べると圧倒的につまらない ただコンシューマーと比べ無ければある程度遊べると思います。 ハマるまでハードルが高いのでそれなりに勉強が必要なゲームです。


3任務のやり方が難しい

任務の敵状偵察のやり方がわからない


2自分には合わない。

マップでかいように見えて、高レベル資源地が足りない。大同盟が小さい同盟の場所にも行くようになるから、報酬的にもそれ以外でプレイする意味がない。プレイスタイルがciv なのに凄い限られてるから、つまらない。大同盟にいても、周囲が過疎の鯖だと開幕勝利でやることないし、戦ってもいつも同じ相手だったりする。戦争メインの人は楽しめるかもしれないが、戦争すればするほど人は減っていきますし、最後に人を集めるために吸収合併になってしまう。それが目的になる人達も出てきて非常に萎える。バグに関しては問題外。多すぎだし、進歩状況をもっと知らせて欲しかった。


1せめてもの恩返しで

一ヶ月半ほど楽しませて頂いたので、恩返しの気持ちでレビューします 三国志真戦ユーザーだったので、ゲーム性については斬新で非常にやりやすいし、プレイヤーの負担も少ない設計で好感が持てました 一方で、仕様についての説明不足、問い合わせへのサポート体制は大甘で、やってみないと分からない事が多すぎました 今回評価の決め手は、不安定な環境です アプリの強制終了が頻発するせいで、遠方への足場作りに行ってる際、強制終了が原因で蛮族に狩られる事は日々発生してました そのために、また時間をかけて現地に戻る作業を繰り返す羽目になり… 最終的に、昨日からゲーム画面にインすらできなくなり、アプリの再インストールはもちろん、端末の初期化までやりましたが、状況変わらず これまでやった事が全て無駄に終わりました 少額課金で、これまで楽しませてもらったので感謝ではありますが… 当たり前の事を当たり前にできるレベルにはして欲しいと思い、レビューさせて頂きます 今後はわかりませんが、同タイトル及び同メーカーのアプリは当分使用しないと思います


5おもろいな

おもろい


5シヴィ

おもろ


1

一生メンテナンスしとけ


4素晴らしいゲームコンセプト

素晴らしいゲームだとは思います。 第一期バビロン制圧した盟主としてのフィードバックを ①役職権限の範囲が狭すぎて盟主の負担が大きすぎます。攻城キャンプの設置やスケジュール作成などは5人くらいはできるようにしてほしいです。私のサーバーで盟主失踪した人4人ほどいます。 ②戦争ストレスをなくしてほしい、相手盟主を落としても戦争は終わらず拠点が飛ぶだけで延々と続きます。まず従属されたら解放されるまでの制限を設けてほしいです。終わらない戦いは疲れとストレスを生むだけです。システム的に勝利できなければ相手の心を折るまでやるしかなくなります。そうなればユーザーは減る一方だと思います。 ③チャット、メール機能の改善をお願いしたいです。センシティブワード判定が厳しすぎて連盟内メールを何度も書き直さなくてはなりません! ④初期だけでも連盟員数上限を少なくしたほうが良いと思います。人が集まったところが圧倒的に強くなってしまうので、盟主の仕事は人集めと外交ばかりになってしまい本来のゲームを楽しめなくなります。 ゲームそのもののコンセプトやおおまかなシステムはとても良いと思いますが、このままだとユーザー減って面白く無くなるのではないかと心配してます。


4時代進行

時代進行する事での文明が面白い。 ただ著名な偉人の時代背景の違いが違和感があります。


1不具合発生中!

本日アップデートを使用としたら、こちらのアプリはお使いの国では対応しておりませんと 案内が表示されてしまい先に進む事が出来ません‼️早急に対応をお願い致します。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【クロスタ】Luminous Daybreakの当たりカードや買取価格・封入率まとめ【Xross Stars】【第1弾】
  2. 【ワンピースカード】受け継がれる意志の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【レッドコミパラ】
  3. 『Chiikawa Baby(ちいかわベビー)』9月5日より全国14か所で開催!豪華グッズラインナップや価格、お買い上げ特典をチェック!
  4. 【Kindleセール】50%ポイント「猫と竜・あおのたつき・俺の死亡フラグ」マンガボックスセール
  5. 【ポケモンGO】ヘイラッシャ攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!

新着記事

新着コメント

トップへ