App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.28188 )
すべて ( 4.28188 )
|
---|
しっかりと腰を据えて遊べるゲームでもあるし、空いた時間にサクッと遊べるゲームでもある。 これって正直凄いゲームだと思う。 そんなにアプリでゲームをやる方ではないので、他にも同じようなゲーム内容のアプリはあるのかもしれないけど、個人的にはドラゴンエッグで十分だと思います。 ゲームの内容はいたってシンプルなロールプレイングで、操作に関してはチュートリアルをやればすぐできるくらいシンプルで遊びやすいゲームなので、そこまで不安はしなくても大丈夫です。 面白かった点としては、やっぱりガチャがたくさん引けるっていうのは助かる。 ソシャゲって、他にあんまりやらないのでそこまで言えませんが、課金がものを言わせるイメージがあって、課金をたくさんしないといけないのかなって思ってましたが、ドラゴンエッグに関しては正直そんなに課金しなくても遊べると思います。 かといって、ちゃんと課金をすればした分だけ反映はするのかなとも思います。 なので、バランスは取れてると思います。 次にギルドバトルはかなり面白い。 基本的にソロプレー派だったんだけど、友達に勧められてギルドバトルをやってみましたが、それがまた面白い。 オンラインゲームなんかもやったことがなかったから、知らない人とやるのって緊張したり気を使ったり、失敗したりした時に責められるんじゃないかとも思ってたけど実際は全然そんなこともありませんでした。 トップクラスのギルドはもしかしたらそういうのがあったり、勝つためにみんなやってるわけだから多少のギスギスはあるかもしれないけど、エンジョイ勢に関しては本当に民度も高いしみんないい人だからまず楽しむことが先決なので、普通に楽しいです。 元々ゲームはそんなにやらなかったけど、操作性に関しては難しくもないし簡単なので遊びやすいので、同じようにゲームをやらない人とか暇つぶしで新しいゲームをやりたいなっていう人は是非お勧めしたいゲームアプリです。 逆に、ギルドに興味なかったり一人でのんびりやりたい人も、全然楽しく遊べるゲームなので、1人でももちろんおすすめです。 キャラクターに関してはかなりいい感じです。 ドラゴンの感じとか、このキャラデザの感じ、好きな人はかなり好きなんじゃないかなって思います。 グラフィックも凄く綺麗だしキャラデザもいいし、好感の持てるような全体的な雰囲気なので、キャラクター重視の人にもお勧めです。
ドラゴンエッグというゲームは、運営年数も長いしちゃんとした有名なゲームだからやる事に不安はなかったけど、ゲームに詳しくなくて、ゲームをやることはめったにない自分でも簡単にゲームを始める事ができて良かったです。 操作性も簡単だしすごくわかりやすいので、同じように初心者でも簡単に遊べるゲームの操作感です。 友達に誘われて始めたけど、本当に無課金で遊べてるしギルドバトルにも参加できるから想像してたよりも面白いし、色んなモンスターもある程度無課金でも手に入ったし、育てたりするのも素材がもらえたりとサービスが良い部分が多いし他のゲームではどうか分からないけど、とにかくユーザーが遊びやすいシステムになってるなと思います。 チャットができるので、そのギルドチャットで仲間とコミュニケーションを取ることもできるし、ただバトルをしてストーリーを進めていくだけじゃないゲームっていうのがとても面白いところです。 もちろん、ギルドでみんなで遊ぶのはちょっとなっていう人は一人でやっても面白いゲームです。 最近は少し課金をして遊ぶようになりましたが、どんどん面白くなってるのでこれからも楽しめると思うし満足してます。 モンスターの種類がとにかく多いから、色んなバリエーションでデッキを作れるのがすごく面白いところだと思います。 だからバトルもいろんなやり方があって人それぞれ違うから可能性も無限大に広がるし色んなことを試して自分だけの最強のパーティーを作れるのは面白いです。 バトルをすると分かるけど、相手のパーティーの組み合わせによって相性があったり少し組み合わせを変えるだけで今まで勝てなかった相手にも勝てるようになったりするから、シンプルなゲーム性ではあるけど思ってるほど単純じゃなくて奥が深い所もあるのが分かりました。 なので、シンプルではあるけどその分戦略性もあったり考えながら進めていく楽しさがあるので、そういう面では飽きないゲームアプリだと思います。 ガチャは激アツガチャを筆頭に色んなガチャが用意されていて、ジェムを使えば好きなガチャを引くことができるし確率も良いから強いモンスターや装備を揃えやすいのもドラゴンエッグの良心的なところだと思います。なにしろ楽に遊べるところが気に入ってます。 正直ソシャゲは課金したら負けっていうイメージがあるけど、ここは正直してもぜんぜん楽しいです。 人それぞれだと思いますが、そもそもが無料で遊べるゲームなので、そこも忘れちゃいけませんね。
今まで遊んだアプリって色々あって、良いゲームもそこまででもないゲームも、インストールすら公開したゲームまでいろんなのをやってきて、元々ゲームが好きっていうのもあるけどいろいろと遊んできました。 ロールプレイングも好きだしシューティングも好きだし、シミュレーションゲームも好きだから、特にこれといった好きなジャンルがあるわけでもなく遊んできましたが、全体的にやっぱりこのアプリが一番ハマったかなっていうくらい今ハマってます。 とにかく遊びやすい。 スマホゲームって、複雑なものだったり、きれいすぎて容量の問題なのかかくついたりラグがあったりとかもするけど、ここは実際いろいろ使ってきた中でもそういうのもなくほど良い遊びごたえがあって、安心して遊べるようなゲームです。 ゲームジャンルとしてはロールプレイングで、やればやるだけ強くなるし、途中で敵が強くなってしまうタイミングもあるけど、レベルを上げて挑めば全然進められるし、そういうところもちゃんとゲーム性があって良いと思います。 キャラクターのデザインも、細かすぎず(いい意味で)、可愛すぎずの程よいバランスのキャラクターデザインになっていて、このデザインだったら老若男女問わず楽しく遊べるんじゃないかなっていうちょうどいいバランスになってると思います。 いろんなドラゴンがいますが、かっこいいのから可愛いのまでいろんな種類があって、いろんなのを集めるっていう楽しさがあったり、ふとした時に集めたモンスターとかを見たりするだけでもすごく楽しめる。 なので、もちろんゲームを楽しむのは大前提ですが、集めるっていう楽しさもあるからコレクターとして遊ぶっていう楽しみ方っていうのもできるからいろんな楽しみ方があってよくできてるゲームだと思います。 ソシャゲってガチャに関してすごく悩ましいところで、無料で始められる分、ガチャでお金を使うっていう人も少なくないですが、なんかやっぱりソシャゲに課金をするってどうもネガティブなイメージになってしまいますが、ここは正直そんなにネガティブに考えなくてもいいかもしれません。 もちろん、普通のと比べてレアは確率的に低い出方だとは思うけど、レアが必ずしも強いっていうわけではないのかなってやってて思います。 なのでレアとかそういうのに縛られず自分の好きなキャラで好きな感覚で遊べる自由度の高いゲームだと思うので、遊びやすいですよ。
まずインフレが激しく、他のゲームと比になりません インフレが激しくても、プレイヤースキルで何とかなるゲームはありますが、このゲームはターン制で、強い敵には先制されて即殺されます また、防御関係かなんなのか分かりませんが、差が大きいとダメージが全く通りません。 また、ランクマッチみたいなものは完全オートなので介入の余地がありません 周回もめんどくさいのでおすすめしません 課金ゲーです。
けれど、上位に入るくらい強くなるには課金しないと強くなれませんね。新しいキャラが出るたび強くなるので常に上位にいるには課金し続けないと厳しいです。 課金といっても少額なら別にいいんですが、ガチャを引くためのジェムが結構バラバラです。強いキャラが出やすいガチャほど、かなりのジェムが必要になります。
普通に面白い。 なんていうか、ロールプレイングで操作性も簡単だし、全体的にシンプルなゲームなんだけどやっててすごく癖になるゲームなんですよね。 シンプルだけど別にネガティブなシンプルさではないので退屈っていうわけじゃないし、むしろやればやるだけ強くなるから育てる楽しさも味わえてやりごたえのあるゲームだと思います。 モンスターとか装備とかはガチャでそろえるのですが、そのガチャも11連無料があったり、今なら3333連無料があったりと、ガチャに関しては結構大判振る舞いっていう感じですごく親切なアプリだと思います。 なので、ソシャゲイコール課金っていうイメージがある人はいい意味でビックリすると思います。 かといってガチャなので運も絡んでくるし、すべてが理想通りの結果になるわけもないので、課金したい人はしてもいいんじゃないかと思います。 そこは各々で考えればいいだけで、割とガチャに関しては親切なほうだと思うので、そこまで心配はしなくても大丈夫だと思います。 周回とかも割と楽で、そんなに複雑なバトルじゃないので、空いた時間に周回とかも気軽にできるから、強くなりやすいと思います。 自分は、ドラゴンエッグはクセになっちゃってるので、ちょっとでも空いてる時間があればやってますし、それでも全く苦にはならないので、そういうところも気に入ってます。 ギルドバトルもなれたらやってほしいですね。 ギルドになると入るギルドによってもモチベーションとか方向性が違うので何とも言えませんが、無課金でも全然歓迎してくれるところもあると思います。 もちろんギルドによるけど課金必須っていうところもあるかもしれませんが、のんびりやりたい人はそういうところは避けた方がいいかもしれませんね。 でも気軽にできるギルドに入ったり、課金してでも強くなりたいっていう人も、自分に合うギルドに入ればこれ以上ない楽しさがあるゲームなので、自分に合ったギルドには入れるといいですねといったところです。 アプリ自体の民度もかなり高いと思うので、変な人もそんなにいないしみんな優しいのでわからないことがあればチャット機能とかもあるのでそこでいろいろとお話もできたりするといいと思います。 それからアバターなんかもあってそれも髪形や表情なども変えたりもできるので、自分好みにカスタムして自分をアピールするのも楽しいです。 そういう要素もあるので男女関係なくプレイヤーの多いゲームなのでおすすめです。
このゲームを始めて半年程になりますが、無課金でやっていてそれほど面白くないです。 まず、できることが少なすぎます。ストーリーはすぐ終わりますし、アリーナやイベントも毎回同じようなもので飽きてしまいます。 また、無課金では回したいガチャが全く回せません。このゲームはガチャにもよりますが、使えるキャラを引こうとすると1回(このゲームのガチャは10連のみ)引くのにガチャ石が最低でも150億は必要です。最高で4000億必要なガチャもあります。ログインボーナスは1週間で合計15億、毎日のミッションで10億貰えるため1週間で合計85億のガチャ石が貰えます。これだけ聞くと多いように感じますが、実際はガチャ石を3000億~4000億使うガチャじゃないと使えるキャラはほぼ出ません。 最後に、イベントがとにかくつまらないです。毎回同じステージを周回する必要があるイベントなのに、スキップ機能どころかオート周回機能さえありません。イベントの報酬もハッキリ言ってゴミです。 以上のことから、このゲームは無課金でプレイするにはあまりに面白くないです。課金すればパックによっては1万程で1兆ほどガチャ石が貰えるので課金したい人にとってはいいかもしれません。正直プレイ無料でこれになるくらいならプレイ有料でもっと良いゲームを作って頂きたいです。長文失礼しました。
ドラゴンエッグ、思ってたよりもずっと楽しかったし期待以上のゲームでした。 別に期待してなかったわけじゃないけど、ロールプレイング系のゲームって、好きは好きなんだけどスマホゲームとなるとどうも単調な気がしていまいちハマらなかったこともあったので、そういう面でそこまで本腰を入れてインストールをしたっていうわけではありませんでした。 友達も結構やってる人もいて、プレイヤー自体も結構いるみたいです。 某有名パズルゲームアプリとか、そういう有名ゲームと比較しても肩を並べるくらいちゃんとしたゲームだと思います。 内容自体はやはりロールプレイングで、ドラゴンエッグという名前からわかるように、ドラゴンが出てくるゲームです。 ちょっと簡単すぎる表現ですが、そのドラゴンがまたかっこいいデザインをしているのでそこも見ものです。 キャラクターデザインもどれもよくて、いろんなモンスターが出てきますが、どれも個人的には好みのデザインをしていて、かっこいいのからかわいらしいのまでちゃんと細かく描かれているのが好感持てます。 そういうのもあって、本腰を入れてインストールしたわけじゃないけど、インストールして今ではよかったって思ってます。 無料ガチャもすごく親切で、運が良ければ無料ガチャでしばらくは十分に遊べるくらい強いのがそろったりもするので、割と親切だと思います。 ガチャなのでやっぱり運だと思います。思った通りに出ない人からしたら辛いって思うかもしれませんが、そんなに設定も厳しくないと思うので、そればっかりは運ですよね。 自分は割とよかった方だと思います。 思った通りになったかって言われたらそりゃガチャなので全部が全部ほしいやつではありませんが、今ある戦力でどれだけ戦えるかっていうのを考えながらやるだけでも結構楽しかったりします。 なので、ちょっとでも課金すれば結構思った通りの結果になるんじゃないかと思います。 でもそれも結局ガチャなので運次第です。 それで文句を言う人はそもそもソシャゲに向いていないと思います。 そして何よりもこのアプリのいいところがギルドバトル! ギルドバトルで遊ぶだけでキャラが貰えたりするキャンペーンとかもあるので、そういうのを狙えばより強くなりやすいと思います。 ギルドメンバーもいい人に恵まれたので、わからないこととかがあってもチャットで聞けるようなゲーム設定なのですごく、それが面白いです。 1人でやりたいときは一人で、わいわいやりたいときはみんなでと、いろんな楽しみ方があるアプリです。
キレてるわけではない。ただインフレがすごいだけでフツーにオモロイ
久しぶりに楽しいと思ったアプリで、最近は気が付けば起動させてるし、ついついやってしまうくらい手軽さもあるしクセになるようなゲームなので、おすすめしたいゲームです。 ドラゴンエッグというアプリ名がすごくごろもよくて、何も知らない状態でしたが名前で選んだようなものです。 名前の通りドラゴンが出てくるゲームで、どのドラゴンもデザインもよく手細かく描かれているので、キャラクター好きとかもハマる要素だと思いますし、かっこよくもあり可愛らしさもあるので、男女関係なく遊べるゲームだと思います。 他のゲームも並行してやってましたが、今はもうドラゴンエッグが楽しくて他のゲームはやらなくなったくらいです。 ソシャゲって、一番の悩みどころが課金要素だと思います。 やっぱり無料で始められる分、課金の要素もあって、無課金でもできるけどやっぱり人間は欲が出てしまうものですが、ここは無料のガチャでも意外とレアものが出たりもするので、運が良ければ課金しなくても十分遊べると思います。 もちろん欲が出てもっともっとってなると課金はした方がいいと思いますが、そうじゃない純粋に楽しみたいっていう人は今のところ個人的には無課金でも楽しめると思います。 かといって、課金したところで楽しいゲームなので悪い事ではないと思います。 例えば、ギルドなんかも、無課金でももちろん遊べますが、より高みを目指すようなギルドだと、やっぱり課金はしてモンスターも装備もそれなりに揃えないとみんなについていけなかったりもするので、より上を目指したいっていうプレイスタイルだと課金はした方がいいかもしれません。 でも、ただただ楽しみたい人や、ギルドメンバーとチャットをしながら楽しんだり、エンジョイ勢は無課金でも十分遊べます。 友達と始める人も意外と多くて、同じギルドとかだとより楽しめると思いますし、入り込みやすいと思いますが、自分のように友達とじゃなくて一人で始めたとしても、ギルドによるとは思いますが、ウェルカムなギルドもありますし、初心者大歓迎っていうような人もいるので、優しく教えてもらいながら楽しむことができています。 先ほども言いましたが、より高みを目指すようなギルドだとギスギスすることはないでしょうが、やっぱり遊びだけど真剣に勝負に挑むっていうようなスタンスだと思うので、ふんわりと楽しみたい人は気楽にできるギルドのほうをお勧めします。 ゲーム性としてもすごく面白いゲームなので、是非今以上にもっともっと盛り上がってほしいですね。
星5の長文は確実にサクラ。プレイヤーにもサクラ(運営の連中)何も知らない初心者じゃあ複雑すぎて強化できっこ無い。ガチャから出るモンスターはザコばかり。くだらな過ぎて笑える。星4にしてるのは低評価だと消されるからである。
最初にレアなモンスターも手に入ったし、毎日無料ガチャが引けるから、最初のうちは課金する必要もないと思うしそこまで考えなくていいと思う。 装備を充実させたくなってくる辺りから、課金は必要とまではいわないけど考えてもいいと思いました。 別に課金をするのにネガティブな印象は前にやってたゲームでもそれなりに課金してたのでそこまでありませんが、お試し程度に課金はしたけど、お得さが増してかなりコスパは良いんじゃないかと感じました。 なので、ソシャゲとしては割と課金課金ととらわれるようなゲームではないとは個人的に思いました。 ギルドのメンバーや他にやってる友達も言ってますが、それなりに課金しなくてもレアなものは出るので、無課金でもできるゲームだと思います。 最強クラスのドラゴンの種類も多いから、それこそガチャを引いて何が出るか楽しみなのが良いですし、種類もそれなりに多いからはじめは覚えるところからですが、覚えきれないくらいたくさんいるわけじゃないし、バランスはちゃんと取れてるゲームだと思います。 パーティーの編成で強さもかなり変わってくるし、モンスターの装備や属性で相性もあるから色んな編成を楽しめるのも前のゲームより奥が深いと思いました。 簡単といってしまえば聞こえはいいかもしれませんが、シンプルに遊べるゲーム内容だと思います。 オススメのパーティー編成もあるみたいだけど、色々と調べたり試したりして自分のお気に入りの編成を見つけるのもドラゴンエッグの楽しみだと思います。 人それぞれパーティー編成の方向性も違うし、いろんな人に聞きながらだったり、聞く相手がいなければネットにも出てくるので調べてみるのもいいと思います。 自分の装備の種類もかなり多いから、それも同様に色んな組み合わせを試していくのがすごく楽しみになります。 装備の種類も結構あるので、自分の装備を集めていくうちに強くなっていくのが楽しいです。 お得なイベントやキャンペーンも多いし、自分のペースで強くしていけるゲームだと思うので、ドラゴンエッグは暇つぶしにも遊べるからオススメだと思います。 そして今のギルドのチームワークが良いのでさらに楽しめてます。 ゲームによってはそのプレイヤーの質っていうのが結構ありますが、ドラゴンエッグは全体的にいい人も多いし協力的な人が多いから変に揉めることもないですね。 なのでガチ勢だけじゃなくライト勢にもちゃんと遊べる、そういうゲームです。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
ようやくだな
勝てない敵がいてもジョブの書を買えばいいし装備も整えればいい え?ジェムリンゴがない? フッ俺に頼りなどんな敵も俺が真っ...
りんご?欲しい
「カトウバツイチのPUBGパーク PRESENTS BY オープンレック」 ▽雑談→PUBGバトルグラウンズ ×坂本(幕末志士)×恭一郎×みゃこ...
『イナイレGO3 DAY.4(イラストあり)』 ▽雑談→イナズマイレブンGO ギャラクシー/スーパーノヴァ 7話「目覚めよ俺のダークサ...
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...