App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.01746 )
すべて ( 4.01746 )
|
---|
リリース当初に比べたら圧倒的に遊びやすくなってます。 最近たまにアプリが落ちる時があるので改善されると有難いです。
ピュアプリズムには限りがあるので聖晶石召喚のボーナスにしてほしい 育成もしやすくなるし 回しても損無くなるし マナプリズムだと使い道があまり無い…霊基売却の時にも手に入るからあまり要らない…
ストーリーのボリュームはありますがゲーム部分は時間稼ぎか嫌がらせの持ち物検査状態です 集金ばかりでストーリーの更新もとにかく遅いですし、FGOありきの会社なので今後も引き伸ばしていくと思います 射倖心を煽られて課金するなら小説でも買った方が健全です
引き継ぎパスワードがうまく設定出来ず、旧端末も壊れ諦めていましたがサポートセンターに連絡し1日で再発行対応頂きました。7年間近くのデータだったので有り難うございました!
最近の周回イベントは,数分で終わるオチ見え見えのシナリオ読まされて,あとは,何もイベントアイテム落とさないバトルが,高難易度にあるなど,周回クエストも難易度とドロップの割合が,釣り合わないなど,すっかり,酷い。 そして,そのシナリオが,今回のバレンタインイベのように実在の人物の小野小町やら,その前の,年始イベントの実在の街の紋章の逸話の蛇 のビショーネですが, どちらも同じく,シナリオが,破綻しすぎなのだが,どう考えても,以前のようなメジャーで,すでに多数のアレンジ作品の実績のあるギリシャ神話や戦国時代・新撰組などのお金の余りかけずに集められた元ネタを使いすぎたからか, 以前より,お金をかけて,神話や民間伝承の資料集めに時間と経費浪費してまで,集めた資料は,無駄にしたく無い,この資料集めが,失敗に終わると,会社から,経費の無駄を指摘される,シナリオライターとして,仕事失うが,透けて見えると言っても良いほどに無理矢理な話の構成,この作品は,元ネタ無いと作れないと言う,縛りあるのは,理解できるけど、そこまで,ネタ集めの経費の無駄をさせない,許さない,ブラック企業なのかな? 更には,周回を求める量も増えている上にやたらと修正更新が入り,その度にリザルトでエラー出て,アプデされて,収穫なしで,スタミナだけ取られる事もあるし,1番ひどいのは,クエスト再開を確実に押しているのに勝手にリタイアされて,ホームに戻っているとか,あり得ない状況もたまにあるなど,周回を求めるくせにその周回のバグの酷さで,プレイヤーの心を折にくるから,始末に追えない。そもそも,クエスト中なのにいきなり更新入ったので,アプデしてください。とかや更新後にクエスト再開選んでもホームに戻っているのどうにかしてほしい。そもそも,バトルの中にリタイアの項目あるのになんで,再開の時にクエスト辞める?を出すの?そのせいでとしか思えない,再開不能のエラーとしか思えない不具合こそ,直すべきでしょ? グランドランサーイベントのピックアップ召喚が,すでに終了したイベントの特効礼装が,排出し続けており,特効効果の無くなった通常礼装と同等ランクでは,弱い礼装が,ピックアップの前出てきており,サーヴァントが,当たらないだけでなく,今回は,更に話にならない礼装ばかり出てくる。
それだけでも続ける事が出来てるのにストーリーの作り込みも秀逸。そりゃあ10年も続くよな、考えてる人が天才なんだろうな
最初の頃はストーリーも面白く年代相応のゲームだったけど、英霊増やしすぎだしストーリー延ばしすぎて元々のFateの世界観から掛け離れ過ぎてきて残念。 かなり稼いでるのにアーケードでコケたり、コンシューマーでコケたりしてるの見て不満。 いい加減スタレみたいな3Dゲームに作り直してくれ。
ストーリーやキャラクターが良いからみんなプレイしてくれている。だからと言って、運営が怠慢な対応をしていい理由にはならないはず。なのに、最近は 最新のボックスイベントで新しい育成素材を出す→ボックス開けても手に入りません 重い腰をあげて実装したピュアプリズムは交換上限あり 需要を完全無視したイベント交換素材のラインナップ 無駄な簡悔で育成させる気のないのか?と思わせる程に少ない素材・QPの供給量 課金しようとすら思わない中途半端なステータスの新キャラクターをただガチャに陳列するだけ 作業ゲーにしたくない筈なのに、結局はプレイヤーに作業を強要している 利便性・面白さの追求やプレイヤーへの還元ではなく、退屈な時間と不便さを提供している運営の意図が理解できない
リリース当初からプレイしていて 学生時代は鬼のように課金してきた このアプリ。 データ喪失の危機を運営様に 2度も救って頂きました!! 内容もですが本当に神アプリです!
仕事が忙しくなり引退するつもりでアンインストールしました。 最近、ふとしたきっかけで、またFGOをプレイしたいと思いました。以前遊んでいたアカウントはバックアップ等を取っておらず、また1からストーリーを進めるしかないかと半ば諦めていました。ダメ元でサポート窓口に問い合わせると丁寧に対応していただき、特別にアカウントを復旧していただけました。 ご対応いただいた職員の皆様ありがとうございました。
Greatest of All Time
1年くらいやってみていろいろ思うところもあるけど、低レアの推しでも聖杯使ってレベル上限解放できるのはありがたい。育成は楽しい。 バトルはめんどくさいのが多いけど、たまに感動できる演出があるのでそれは評価している。 ストーリーは最新までやっと追いついた。 一部は足早に終わらせたけど5章のアメリカくらいから結構面白かった。 個人的に1.5部の亜種特異点プラスぐだぐだイベントでストーリーにはまれた。セラフと新宿がとても良かった。 2部以降は話が文量も内容も重めなので読むのが大変だった。攻略でフレンドと星5バーサーカーに頼り切っていたのでORT戦で詰み、星4と星3の育成兼、攻略に二ヶ月くらいかかった。 2部は安定して面白いと思っている。 奏章はちょっとくどいところが増えて読むのがつらいと思うところもあった。 1章が一番綺麗ですらすら読めて、3章が一番感動できた。3章は CCCの補正が自分にかかってるのもあると思うけど、最近のストーリーだと一番良い。 2はキャラとエモいシーンがあるのでそこでくどさを挽回している。 4は…ギャグなのかなんなのかよくわからないシーンが延々と続くのがだいぶつらい。ルーラーの資格云々も意味わからん。 あと、マシュが嫌いなわけじゃないんだけど、マシュを褒め称える会話選択肢しかない時があって、主人公に自分のことを投影できなくなり、冷めた。 そして、個人的に最後の手帳のところ空気読めなすぎて今までのどのストーリーよりイラついた。白狼の感動とかが全部踏み潰される感じ。 評価が5なのは今までの感動の分。正直、奏章4の感じのまま続くと意欲が削がれる。 まず、確かに言えるのは推しが見つかるまでは地獄ということ。
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
2621-2771-1478です! よろしくお願いします!
「マリオカートワールドVS オンラインレースwith ナオコインレーシングギャンブル レート8025~勝つまでやれば 負ける事...
久しぶりに、最初からプレイしていて自分の誕生日が来た時に ハート3以上の全員から、誕生日を祝って貰う事が出来ました。 ...
「MHPセカンドジジイ 下位→上位クエ編その4」 ▽雑談→モンスターハンターP2G (19:01~) ttps://twitch.tv/kato_junichi0817
フレンドになりました(ナヌ‼︎)
「久々の深夜配信。 ヴァンパイアサバイバーズ」(0:06~) ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817