レジェンド・オブ・ルーンテラはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.77501 )
すべて ( 4.77501 )
1明らかな勝率操作。

ありえない手札事故が連続して連敗押し付けられたあとは、ありえないくらい都合がいいドローや初期手札で連勝。明らかな出来レース。しかも、ありえない手札事故の内容はポーカーのみ。高コストのカードや後半に必要なカードがいっぱい来て運が悪かった。というのではなく、連敗モードの時は必ずポーカーしかないのだ。こんな勝率操作という、商品提供を遂行していない上に、雑な勝率操作しかできないのだからもうダラダラサービスするくらいならいっそサ終しろよ


5長く続けてほしい

惚れ込んで今もやってる奴もいるので!


1レビュー消してて気持ち悪い

旅路のバランス調整がゴミ 直近のレビューがないことからわかるけど、低評価レビューを定期的に消している


1過疎

過疎りすぎて、誰もやってない。 サ終の日は、近いかも


3Couldn’t play the game

The game doesn’t allow me to match with AI and I have no idea whatsoever the issue.


5全てのユーザーに優しい。

サ終したものも含めて、数あるデジタルカードゲームを経験しましたが1番ハマっています。カード収集のシステムがとても良心的で無課金でも十分カードを集めることができます。 1番のおすすめポイントはカウンター要素の多様さです。これぞカードゲームといったPvPの駆け引きができます。 ただ、PvPを主にプレイしたい私としてはランク戦のモチベーションがランキングだけなのが少し寂しいです。 もし、よろしければ連勝の表示機能や勝ち上がりイベントのご検討をお願いいたします🤲


1Revisions

I don't see the point of including Eternal decks in the recently used deck information in the Standard rankings.


5.


1Bad game developer

Went from a good game to pay to win farming game, boring 🥱


4とても良いが

カードゲームとしてのクオリティは高い。 動作が重いこともなくサクサクできるし、lolのキャラクター達を使えることも申し分ない。 なによりカード配布(生成ポイント含め)が多く、毎週ボーナスパックが貰えるので、他のカードゲームに比べ色々なデッキを作成できる点は非常に評価が高い。 ただ「ウルトララピッドドロー」という神モードが削除された点が痛すぎる。LoR唯一のガチャで引いたカードで戦う(2pickのような)モードだったので、再追加を強く希望。 再追加されたら文句なしの☆5


1中国人がごみ

ゲームは楽しいのに、中国ネームのごみプレイヤーの遅延や、スタンプ煽りがとても目立つ。 1回の操作時間もかなり長めに設定されてるため一定時間放置⇒操作の繰り返しで30分以上かけてゲームする中国人と同じ土台でプレイしなきゃいけない。まじで不愉快です。 まじでアジアグループから中国だけは隔離してほしい笑 それをゲーム中に通報する手段がないため、無理やり降参するか、そのゲームに付き合うかの2択しかない所が終わってる。 Riotなんだからそこらへんはしっかりして欲しいところ。


1旅路のナイトメア難易度について

分かりやすく言うと、開始1ターン目で勝てなかったら相手のターンでほぼ負けます。 ゲームバランスが完全に崩壊してる。 本当は星1もあげたくないくらいひどい


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



©2020 Riot Games, Inc.

ランキング

  1. 【薬屋】わかりやすい相関図で人物を解説<アニメ2期:皇帝・羅の一族・子の一族編>ネタバレ注意【薬屋のひとりごと】
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【スイッチ2】予約抽選できる店舗・ショップ全56店の条件と申し込み方法まとめ!【Nintendo Switch2】
  5. 【ディズニーDLV】「気まぐれな庭」スターパスまとめ|チェシャ猫の大混乱イベント【ディズニードリームライトバレー】

新着記事

新着コメント

トップへ