シャドウバースはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.01433 )
すべて ( 3.01433 )
4アプデして

ビヨンドに移行するのはいいけど最後にバランス調整ぐらいしてください


1ゴミ箱の隅っこ

ほんとサイゲさんは面白いゲーム作るのうまいですね。 そしてそのゲームを最悪の形で終わらせるのも得意ですね。 オワコンで未だに復讐ハンドレスヴァンプ握ってるのがいる事にびっくりしました。もうやりあう相手はいないんだよ? 旧がこうなった以上新に不安を覚えるのも無理ないと思います。はやく他社に売ってください。


3過ぎ去りし時を求めて。

非常に間が悪い事に今年の6月ごろだったら天象の楽土含む150パック配布キャンペーンなどをしていたそうなので、このキャンペーン中にリセマラなりしてはじめてさえいれば新規でも無料で自分好みのスキンやデッキ一つ組むくらいなら比較的容易だったのかもしれません。 ただ、私が始めた7月以降それら配布キャンペーンはすべて終了しており、ユーザーのほとんどは続編であるビヨンドに移動したので完全に楽園の跡地みたいになってしまっています。 跡地になった現在、新規に残されたのはタイムスリップパック?と150ルピとわずかなポーションのみで、昔配られていたとされる構築済みデッキの配布券もありませんでした。 特に私は、個人的にたまたま見かけた鳳凰ちゃんの絵柄に惹かれてこのアプリに興味を抱いたので、天象の楽土引きたかったんですけど、150ルピでは1回しか剥けないし、鳳凰ちゃんスキン当選率に至っては0.02%と絶望的に低いし、ほとんどの報酬に設定されているタイムスリップパックでは排出対象外だし、ミッション達成に必要になる対人も過疎っている始末で顔合わせルピ稼ぎも困難な状況ですので、今からはじめても鳳凰ちゃんデッキは組めなそうです。もちろん足りないなら課金すべきというのはごもっともですけど、ビヨンドがサービス開始した以上、前作に当たるこのアプリがいつまで続くかわからず、いつサービス終了を発表されてもおかしくないのが現状だと思います。少なくても1年前に新規カード実装が終了した状況のままですので、そのような状況の中でお試しの為に課金するのはリスクが高く、気が進みません。もしもお試し気分で好きなデッキ一つ組んで楽しく遊べたら私もお財布緩めてビヨンドデビューしようと思っていたので、その機会が失われている事に関してはとても残念。評価に関してはまだシャドバの楽しさも欠点も体験できていない状況なので、星3としておきます。


3終わらせるんですか?

サイゲームズさん、もうアップデートしないんですか?


5ありがとう

老害隔離場所として永遠に残してください。 帰る場所なんです。


3今はビヨンドよりおもろい

ビヨンドがゴミすぎてシャドバしたいなら正直こっちでいいな。


5みんなこっちやろう

8年プレイした 新作触ったけどUIもこっちの方が断然いい 自分は派手なバトルとカードの作りやすさから新作はやる気全く出ない


1今までありがとう

さようなら


1ゴミゲー

何も言いません。ゴミゲーでやるだけ時間の無駄です。イライラしたい方はプレイどうぞ。 アンリミは特にゴミです。


58年間ありがとう

さあ、飛ぶわよ!


1本格スマホeスポーツって大喜利の答えですか?

調整がお上手でないので、派手さで誤魔化してるけど運に左右されるカード効果とフォーマットしか作れないの本当にどうかと思う。 なんなら運ゲーですらない。デッキがマトモに回らない、数少ない高コストしか引かずセットアップ系のカードが軒並みボトムに置かれてるみたいな、それのせいでどうやっても勝てない出来レースみたいなゲームが何試合も連続であって、それ以外にも確実に確率イジられてる箇所がある。運ゲーしか作れないならせめてその運の部分は触っちゃダメでしょ。なんでわざわざ楽しくないことさせるのか、意味がわからない。運ゲーしか作れないから確率イジって自我出そうとしてるんですか?


5期待してます。

もう超越とか言うカード作るなよ!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



© Cygames, Inc

ランキング

  1. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  2. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  3. 【Kindleセール】89円ラノベ「SAO・狼と香辛料・豚のレバーは加熱しろ」電撃文庫
  4. 【ワンピース】バーソロミューくまは復活する?死亡した?現在や泣ける過去など徹底考察【ネタバレ注意】
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ