カプコンネットキャッチャー 「カプとれ」はおもしろい?レビュー評価まとめ


Sponsered by CAPCOM Co., Ltd

攻略大百科レビュー

カプコンネットキャッチャー(通称カプとれ)について紹介します。

このアプリは大手ゲームメーカーのカプコンが運営しているため、オンラインクレーンゲームを何から始めればいいのかわからないという方でも安心して始められます。

登録方法

ゲーム開始前に登録が必要ですが、LINE、google、メールアドレスなど様々な方法が用意されています。

無料で遊べる?

ログインボーナスで1日20ポイントもらえるのに対し、1プレイに必要なポイントは100~220ポイント。5〜10日につき1回無料で遊べます。

※ポイントと表記していますがアプリ内での単位はゼニーです。

課金のお得感は?

課金も490円という少額からできるので必要になったら少しずつ加算していくことも可能。

購入額が増えるほどもらえるポイントの割合が増えるので、たくさん遊びたい場合にはまとめてチャージした方がお得です。

クレーンの種類

クレーンの種類は、直取り、たこ焼きキャッチャーをはじめとする10種類。

山積みになったものを崩して景品を取るものや、球を転がして穴に入れるタイプのもの(上記写真)もあり、普段プレイしないものも遊べるので飽きずに楽しめると思います。

タイムラグも少なく回転率もよい

たこ焼きキャッチャーは仕切りが高く、アームも大きめなので商品が取りやすいと思います。

直取りの場合でも強いアームで比較的成功率が高めだと思います。

タイムラグもなく、プレイの回転率も早めなのでサクサクプレイすることができます。

商品補充も素早く行ってくれるので待ち時間が少ないのもメリットの1つです。

商品やクレーンの種類の豊富さ、大手が運営している安心さを求めている方におすすめのアプリです!

景品にはカプコンオリジナル商品も

景品はカプコンのオリジナルキャラクター商品やアニメとのコラボお菓子、アウトドアグッズなどクレーンゲームの景品にしては珍しいものがたくさん見られます。

ゲットした景品は、週に一度もらえる送料無料チケットを使って発送してもらいましょう!

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.41357 )
すべて ( 4.41357 )
1スタッフの対応が定型文の機械笑笑

ゲームプレイまえに初期位置に戻してとメッセを送ったら「初期位置に戻せません皆さんに楽しんでもらうために」と送られてきて意味がわかりませんでした そんな適当な仕事でお金もらえるの羨ましいですね


1初めてのオンクレ

プレイし続けていた台でやっと取れる状況になった際に視点が変わらなくなり困ったので、 台の接続し直したところ他の人に取られてしまい他の方に1手で取られてしまいました。 プレイの最中に問い合わせをしたのですが、運営からの回答は私の通信環境が悪いとの事でした。 なので、一度ブースから抜け再接続したところ、他の方に入られてしまい景品を取られてしまいました。 その際に左上の通信表示は「良好」と出ていましたし、なぜ切り替えができなかったのか分かりません。 恐らくあのまま接続し直さずに、視点切り替えせず景品を取ればよかったのだと思います。 初めてオンラインクレーンゲームに課金して取れそうになった状況でこのようなことが起こり、ショックでした。 このような思いをするなら課金などしなければ良かったなと後悔しています。高い勉強代でした。 同じような思いをする方がいらっしゃらないように皆さんもお気を付けください。


1当たり判定がされない

たこ焼き機で指定された場所に入れたが、当たり判定がされなかった。 問い合わせたところ入ってないから無理ですと言われたが、どう見ても入っており、録画確認とか可能ならそういった対応も追加してほしい。 基本的には良いとは思いつつ、景品の当たり判定ミスは致命的なので1とした。


5めちゃ優しいです!

カメラの切り替えがちょっとだけスムーズではありませんが、アームの強さが強かったり、店員さんのアシストがはやかったりとかなり良いかと思います!他のクレーム系のアプリもやっていますが、今の所このカプコンのアプリが1番いいです!!


1最近は

アームパワーMAXだろうがゲリライベントだろうが以前より景品が取りづらくなっている。 昔は程よく取れて楽しめたが今は天井回数まで取れません。 ぼったくりすぎ。


1閑古鳥

2025/5頃から白箱、青箱共にほぼ全台の橋幅を狭くするという改悪があり、ここでプレイする価値は無くなった。


2今まで使った中で1番料金高め+設定キツめ

色んなオンクレ併用してますが、過去一とも言えるレベルに課金額と使える額が見合ってない。 1play200ゼニーが多いです。 それでいてアームの弱さにびっくり。 ほぼ撫でるだけだったり、掴んでもすぐ離す。 これなら店に行って実際プレイした方が良いのでは?と思える程。 500ゼニー 650円 850ゼニー 1100円 1630ゼニー 2000円 2460ゼニー 3000円 (以降略) となっており、無料ゼニーをもらえるわけでもないため課金もする気なくなりました。 品ぞろえはまずまず。 正直やる気はないのでアンスト、多分二度としません。


3天井なし

取れる時は取れる、取れない時は1万いれてもとれない。 良くも悪くも普通に遊べます。 天井(アシスト)の類はないです。


1動作環境が悪すぎる

他サイトのポイ活で、ダウンロードと課金しました。 普段レビュー書かないですが、本当に動作がひどかった。※スクショ撮りました それくらい固まります。 動作ボタン押して固まるので、アームの位置がわからない 本当にヤバすぎるって思ったので、 レビューさせていただきました。


2ラグ過ぎ

ラグ過ぎてズレまくるから改善して欲しい


1取れにくくなった気がします

ボールをたこ焼き器入れるパターンのものが20回やって5回ボールが取れなかったです。 特にボール減ってくると全然取れなくなります。


5初心者🔰ですが

初めてやってみましたが、ヘタなパズルゲームよりハマりました👍


続きはストアで...


Sponsered by CAPCOM Co., Ltd

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



Sponsered by CAPCOM Co., Ltd

ランキング

  1. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  2. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  3. 【Kindleセール】89円ラノベ「SAO・狼と香辛料・豚のレバーは加熱しろ」電撃文庫
  4. 【ワンピース】バーソロミューくまは復活する?死亡した?現在や泣ける過去など徹底考察【ネタバレ注意】
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ