麻雀闘龍はおもしろい?レビュー評価まとめ


Sponsered by Cross Field Inc.

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.2899 )
すべて ( 4.2899 )
1フリー対局について

対局のうち、70%ほどは顧客対決では無い可能性は、 相当に高い。捨て牌が場に 置かれる前にロン!コール がある。そういった場に関して 特に、異常にツモ牌が偏り、 19字牌が10牌以上続く。 確率計算したところ、 50万分の一以下。 18ツモで、中チャン牌が 3牌なんて時もあった。 つまり、所詮麻雀ゲームって こうするしか無いのかなと 思う。 管理者さん。


1削除した

ストレス発散のためにやるのにストレス溜まるから削除


3理不尽なゲーム

自分が親の時に2巡目で安手であっさりあがられたり、CPUが上がる時はだいたい跳満以上で親父被りがほとんどです。自分が高めで上がれそうな時はCPU同士でコンビ打ちのようなことをされます。


1おかしくない?

とにかくストレスの溜まるゲームです。 配牌の時点で勝負はほぼ決まっていると思います。 その後の自摸配も明らかにおかしいです。 課金している方が優遇されるのはどんなゲームも一緒ですが、このゲームはあからさまです。 プロでも無課金で勝ち進められるのでしょうか?というレベルです。


4楽しい

分かりやすくて楽しい


5初心者です

遊びやすいです 点数の数え方もわかりやすいです


5本当に初心者でも楽しめる

今までは麻雀をやりたくてルールを覚えようとずっと思っていたけど読み方すらわからない用語が多くて難しいと断念してました。 しかし、このアプリのチュートリアルをやってからは一通りの基本ルールを覚えることができました。 役がわからなくてもcpuの設定を一番弱い設定にすればある程度は勝てるので初心者でも楽しく麻雀を遊べます。その中で少しずつ役やルールを覚えることができました。ありがとうございます。


3全く面白くない

評価が4.3? 3年以上前のレビューが多いけど  レビューまで偽装ですか?


1自摸牌を操作するの

止めてください。


4アシストの機能を上げてほしい

初心者の人にも分かるように牌を切った時にフリテンになるやどれを切った方が良いや危険牌をわかりやすくしたり表示したりアシストしてほしいです。


1異様にツモが多い、配牌、ツモの偏りが酷い

バグ報告の場が無いのでここで。 チー、ポンさせて貰えないので上がれないシチュエーションが多々あり、バグが更新されない バグ報告もさせて貰えない。 下記のことも相まって、ちょっと酷く無いか?と思う。コインがまだあるから続けるが無くなったらやめる。バグくらい検証して直してくれ!ユーザーからの報告は幾らでもある筈だ。 否定的なレビューを投稿したら消されてしまったので再投稿しますが まず随所で恣意を感じる配牌、ツモがある。 デジタルだからどうにでも操作は出来るんだろうがそれにしても酷い。 例えばリーチすると異様にツモ上がりが多い。段位が上がった者は途端に配牌が良くなり、その特定の人物が異様に上がり安くなる。ほぼ毎局3、4順目には聴牌してリーチ一発ツモ上がりというのは異常過ぎる。感覚的にあり得ない。この偏りは酷すぎる。 上家の親から2度、ポンチーの牌が出されたが出来ずに最後自分がおやっぱねを振ったという局が有ったが流石にこれは酷くありませんか?


5楽しく続ける事ができます

初心者でも楽しんで続けることができています。


続きはストアで...


Sponsered by Cross Field Inc.

YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



Sponsered by Cross Field Inc.

ランキング

  1. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  2. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  5. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新

新着記事

新着コメント

トップへ