ブルーロック Project: World Championはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

あのブルーロックのスマホゲーが登場!『ブルーロック Project: World Champion』です!

本作は、大人気サッカー漫画・アニメ「ブルーロック」のスマホゲーム。

 

ジャンルとしてはサッカー×育成シミュレーションといったところ。

トレーニングで選手とコミュニケーションをとりながら、最強のストライカーを育成し、試合で熱い勝負を楽しむゲーム性となっています。

試合はオートシステム採用・縦画面なので、サッカーのルールがよく分からない初心者の方でも手軽に楽しめるのが魅力的。

 

ブルーロックは好きだけどゲームはあまりやらない……そういう方でもちゃんと楽しめるような、ライトな作りと言えるでしょう。

漫画・アニメに登場する魅力溢れるキャラクター達のイキイキとした姿を見られるというだけで、ファンにとってはたまらない!

 

原作「ブルーロック」が好きな方はもちろんのこと、サッカーファンやワールドカップを観ていた方にも楽しめるゲームです。

ここがオススメ!
  • ゲームシステムがシンプルな作りなのでゲーム初心者でも楽しめる
  • とにかくキャラクターが魅力的!

アカネ
アカネ

気軽に楽しめるサッカーシミュレーションって感じ!

レン
レン

正直キャラゲーだとは思うけれど、実際魅力的なキャラが揃っているのだからそれでいいのよ

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.54209 )
すべて ( 4.54209 )
5ブルーロックpwcは神ゲー

神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪凪


3別に、今から初めてもいいと思う

ただ、ずっとやってきてゴミだなって思ったことを書く。 運営にも伝われ。わたくしは酷過ぎて引退してる感じ。 新規も参考にしてね。 1ゲーム要素が無くなった。 薄々思ってたけど、オートって失敗では…? 1回自分で育成をした後に2個分オートで再育成されるって感じなら、時短になり、虚無感は生まれんかったと思う。 やることないなーっていうか虚無。(廃課金さんは今は金を入れてその数値を競うゲームになってるのでは?手動でも虚無では??) 2数字が意味不明。ハッキリいうとおもん無い。 今、インフレし過ぎて初期は万単位だったのが、現在億とか兆になってる。 ここまでくると現実離れし過ぎててなんかやってて楽しく無い。 3ガチャが多過ぎて意味不明に ガチ勢、落ち着け。これ事実だから。 久しぶりにやると本当に意味わかんない。 アイテムガチャ、装備ガチャ、カードガチャ、多数の選手ガチャ、チケットガチャ、デイリーガチャ…その他色々。 意味わかんねーよ。バナナが10本あるようなもんだ。 4課金しても無意味 他のことに使った方が人生楽しいよ…本当に。 それはどんなゲームにも言えることだが、本当にブルロはキャラの命が短い。嫌悪レベルでインフレが激しい…。 しかも選手結構必要になったし、……そう!枠が多すぎる。 ただ!ブルロが好きな人にとってはおもろいよ。 シナリオは似たり寄ったりだけど、固有ボイスはあるし、やっぱ面白いところが結構ある。…と思う。 だってあの凛ちゃんを育成できるんだぜw嬉しいだろ。 あ!このゲームの唯一いいところ。 リアル選手の三笘薫のボイスおもろい。期待してていいよ。


5インフレが早すぎ

上半期の星4キャラとURサポカは凸しても新しいものに劣るのにガチャで同じ扱いされるのがおかしくないですか。 引き直せるガチャを開催してもごちゃ混ぜになって目当ての物が当たり辛いです。 限界突破星3って意味ありますか。現在の星4に比べて育成の性能もスキルも見るからに大した価値ないのに? しかも特定の星3しか選ばれていませんし、どういう基準なのかまったくわかりません。 頑張って完凸したキャラもすぐ上位互換が出てまたやり直し。完凸は12枚ですよ。もう疲れました。 DL数がすごいですがインフレが本当に早すぎて諦めて引退した人も多いでしょう。ログインなしで除名されたクラブメンバーも続出するほどです。 私は原作とアニメが好きだからこれからも推しのために続けていくつもりです。でもこの環境が改善されない限りプレイヤーはどんどん減って行くでしょう。3周年近いですがこれからは運営次第で終わりそうです。


3対応お願いします

iPhone17を使用してますが、ゲームを開くと必ず2回はフリーズします。WiFiの有無に限らずです。 iPhone自体が思いのかと思いましたが、他の方も同じようになっているようですので対応をお願いいたします。 ゲーム自体は面白いです。 推しキャラせっせと集めてます。


1アンリちゃん贔屓が露骨

原作では主要女性人物として出されてはいるものの実質的には脇役であり出番もほとんどないキャラを季節イベントや季節衣装のメインとして据えるのは不自然。他作品ゲームのマネージャー枠紅一点枠のキャラと比べても過剰な扱い。 同じく運営ポジションの絵心も彼女と同じ扱いなら全然文句ないし贔屓とも感じないけど絵心のサポカはアニメの切り抜きのみで季節衣装なし対してアンリちゃんは新規描き下ろし限定衣装サポカ五枚実装済(+アニメ切り抜きサポカ)この扱いの差はさすがに贔屓と呼ぶしかない。 それでも商業的に重宝されるほどの需要と人気がメインの選手と同等にあるなら贔屓される理由も分かるが毎回毎回ぶっ壊れ性能で出してくる時点で性能で釣る気満々彼女自身に集金能力がないことを運営自ら認めているようなもんでは。この前のハロウィン衣装のときなんて「アンリちゃん自体は好きじゃないけど性能がえぐいから育成のために引かなきゃいけん」って表でボヤいてる人も見かけたしもう割と末期じゃね? それに「ブルーロックのためになるなら!」ってあくまで渋々着てる風だけど世間から見て巻き込まれた側の選手たちはともかく首謀者の一人で記者会見でブルーロックの世間の印象を地の底まで落とした張本人であるアンリちゃんが仮装してキャッキャしたところで世間からしたら「あれだけ啖呵切っておいて何遊んでねん仕事しろ」でしかないしむしろ悪印象。本当にブルーロックのためを思うなら運営としてキッチリ正装した上で世間の理解を得られるように説明責任を果たすのが筋では?さすがに二次創作レベルのご都合理由すぎる。アンリちゃんを守りたいが故につけた理由なんだろうけど逆に贔屓が透けて気持ち悪い。 そんなに女性キャラを前に出したいなら公式キャラブで言及があった千切姉ちゃんのサンタコスとか千切の回想でもいいから出してほしいし選手の家族や白宝女子たちもイベストでみたい。フルボイスじゃないからメイン級の扱いじゃなければ現時点で声優ついてないキャラも別に問題なく出せるし…せっかくパラレル世界線で出せるキャラもたくさんいるのにアンリちゃんだけ不自然に優遇され続ける理由が分からん。彼女が季節衣装着るためのご都合理由付けがまかり通るなら「選手家族の更なる理解を得るためブルーロックで見学試合を実施!」とかあっても良くないか、!?


2画面固まること多すぎ

普通にプレイしてても画面固まって落ちること多すぎます


1運営が適当すぎる。

リリース当時からしてますが、色々と不便ですもうすぐ3周年ですよね? 運営は何も思わないのか。まずマッチスキルの確認方法を追加して欲しいです。 誰と誰でスキルが発動するのかちゃんと一覧を追加して欲しい。 例えば、選手名鑑からそのキャラアイコンを選択しどれと関係するか。 その辺の改善をして欲しいです。 またアイテムの使用期限が近づいてきたら通知を入れるなどお願いします


3面白いけど、

試合中のイラストや動きが少し雑見ていて退屈になってしまうけどそれ以外のイラストは綺麗でボイスも多いので推しがいるのならお勧めできると思います


5

面白い


5シンプルに面白い!

やりやすいし!楽しい!まじオススメ!


3楽しいけど

星4いっぱい出てくるようになってなんかレアって思えなくなってきた。ERRORがよく出るから消さないと治らない。


4持っているキャラ

持っているキャラをガチャでピックアップのところに出さないで欲しいです!何が100レベか100レベじゃないか分からないので出さないで欲しいです!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. Switch2福袋販売中!楽天とヤフーのポイント還元でお得になるか?販売一丁目のセット内容を徹底検証
  2. 【Nintendo Switch 2】セブンネットで オリジナルギフトボックス付きを抽選販売!応募方法や期間、当選発表日を徹底解説
  3. 【ポケカ】MEGAドリームexの当たりカードと買取価格・封入率まとめ|レアリティ毎の相場も紹介【ハイクラスパック】【ポケモンカード】
  4. 【サブウェイ福袋】2026年の予約方法と2種類 3,000円と5,000円の内容を解説
  5. 【ヨドバシ福袋2026】ラインナップ一覧と当選確率をアップさせる方法!過去の中身のネタバレなど

新着記事

新着コメント

トップへ