MLB 9イニングス RIVALSはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.17671 )
すべて ( 4.17671 )
4ストレス溜まります

能力余裕で勝ってるのにタイミングGoodでアウトになりまくるストレスゲー。逆にタイミングズラされてホームランとか、打っても嬉しくない。 タイミングGoodでアウトになりまくるなら最初からタイミング表示しない方が良い。 ランダム要素が強すぎて新規ユーザーが定着しなかった。 2周年過ぎたら多くのユーザーが辞めてしまいました😭どうでもいい事アプデして1番重要な事を改善しなかった運営。お疲れ様でした


5忙しい大人におすすめだが、打点バトルはまじでダメ。

良い点 グラフィックがきれいで、プレーもリアリティがあって好き。 アーチスト並べて毎回ホームラン狙うようなゲームじゃないため、ホームランが打てない選手でも起用できるのは良い。 コースを読んで、タイミングが合っても打ち損じることもあり、球団のレベルが近い場合はポンポンと点が入らないのもリアリティがあって個人的には好き。 また、ガチャも期間限定選手ばかりの某ゲームと比べ、常に最もレアな選手カードを引くチャンスがあるのは良い。忙しい大人でも、イベントで時間の無駄になるマラソンなんかする必要はない。 その分、目当ての選手を引く確率自体が低いが、救済措置もあるので長くやってればそれなりの選手が集まってくるし、何より低確率の目当ての選手をたまたま引いた時の快感はこのゲームならでは。 またリプレイの追加や細かな動作の追加など、見ていて非常に楽しい改善を定期的に入れてきてくれるので、これからも期待。 ホームランのリプレイカットをもっと増やしてくれると最高。 悪い点 打点バトルがとにかくダメ。先にプレーしとかないと体感8割は負ける。 後攻でプレーする場合、先行チームの得点経過が分かるので、相手チームの得点によってホームランを打ったか否かが分かり、スリーボールまで行った可能性が高いことが分かってしまう(スリーボールまで行くと、あとはストライクしか投げないためホームランチャンス)。 そうなると後攻が有利に思えるが、実際は逆。 この有利を補正するために後攻側は極端に打球が飛ばない仕様にしていると思われる。 相手よりOVRが高くて、コース読んで、タイミングGOODで外野正面などが乱発。通常のプレーじゃあり得ないような補正が入っており、ゲーム性を著しく損なっている。 そもそも先行側は相手の点数が分からない状態でプレーするのだから、後攻側も試合が終わるまで相手の点数なんて分からなくて良いと思う。 試合中に中途半端に条件を調整しようとするから、めちゃくちゃストレスが溜まるつまらないイベントになってしまっている。 打点バトルに関しては、やらなくて良い場合は放置することが増えてきているので、早急に改善してほしい。 新しく追加された選手グレードのHOFやモーメントに関しても失敗だと思う。 これまでは某野球ゲームと違い、その年度のデータを元に打球角度やパワー、ミートを算出しているので、運営側の匙加減でどいつもこいつもアーチストみたいなお粗末はなかった。 しかし、新しく追加されたHOFやモーメントは年度の指定がなく、某野球ゲーム同様僕の考えた最強の〇〇みたいな選手が出てきてしまった。 これにより、某野球ゲームに嫌気がさして、よりリアリティを求めて移ってきた層を蔑ろにしてしまった印象。せっせと最高レアのサイン入り選手を集めてきた層は全く納得しないと思う。 さらに言うと、それらリアリティとは関係ない選手ばかり追加され、本来追加を期待しているシグネチャーが全く増えない。 また、残念なのはそれら新規で追加されたグレードは成長させるのが非常に難しく、当たっても育てることができない。 結果的には、サービス開始当初からプレーしてるユーザーは余計なグレードの選手が無いうちに、選手を集めることができたので、チームも強くなっているが、新規で始めたユーザーは当たっても成長させづらい選手ばかりになってしまい、なかなかチーム力の強化ができない状況。さらにタチが悪いのは、イベントの報酬でそれら成長が困難な選手を配るところ。 昔はOVRの高いプライムや、シグネチャーまでトレードイベントに来ていたが、最近は低OVRの選手ばかりなのもやる気を削いでいる。 ユーザーの意見を取り入れて素晴らしい改善を繰り返していると思うが、どんどん某野球ゲームのようなリアリティのかけらもない方向に行きそうなのが心配。 忙しいけど、金がある大人からどうすれば金を引き出せるのかを考えてほしい。ゲームのポテンシャルとしては野球ゲームでも随一だと思うので、今一度強みを見直した方が良いと思う。 あと、プロライはなぜあんなことにしてしまったのか、、、単純にmlb rivalsをNPB版にするだけで良かったのに余計なことし過ぎ。某野球ゲーム同様ニート向けのゲームになっているのが残念。こちらも大幅に修正した方がいいと思う。


5楽しい

ゲームをやっていてレベルが上がって強くなるのが嬉しい


5一度やって欲しい

やってよかったって思うゲームです!まず、グラフィックが凄くいい。しかも、他のゲームは、無課金だと勝つのも大変だけど、このゲームは、育成機能が様々あって、育成の仕方によって自分だけのステータスになるからやってて面白い。しかも試合やシーズンによって成績を記録してくれて、ランキングやMVPの発表もある。 ゲームだからしょうがないけどシーズンホームラン50本以上もどんどんでて爽快感がある。ありえない空想と現実の間くらいでちょうどいい ともかく一度やって欲しい 一ヶ月くらいで、かなり強くなれます。ログインボーナスも熱いから!


1ゴミ

AIがチート 自分が打ったヒットせいのあたりは全部アウト、AIが打ったゴロは全部ヒット、急に9回表にチート使って覚醒し始めるし現実じゃありえんような動きでアウトとったりとにかくゴミ


1マジおもん無い

AIがガバガバ


2運ゲーです

リリース時から遊んでいました。 goodのタイミングでもフライになることがかなり多い。 また、選手能力のバランスが悪く強い能力の選手はドジャースにばかりなので、ドジャースを使用しているユーザーが8割。


2始めたてが一番楽しい

配布が少なく、ガチャを 引いても全然出ない、 一度に480連もしたのにインパクトすら出なかった。確率が終わってる。


1アプリ落ちまくる

熱暴走→カクつき→アプリ落ち LIVEマッチ中にアプリ落ちて得点された状態で復帰したり打点バトル中に落ちると0ポイントになる リリース当初から全く改善されない ゲーム内容はいいのにネットワークシステムはゴミ


5神ゲー

楽しい


1ゴミゲー

DL するだけストレージの無駄です。 広告等に釣られてプレイしてしまった自分の迂闊な行いを心から悔やみます。


3ゲーム自体は面白いがLIVEマッチは…

ゲームのシステムはメジャスピなどと比べ初心者の頃でも簡単で良かった。他のイベントなどもなかなか良い。 しかしLIVEマッチのシステムはあまりにも初心者殺しとなっている。シルバーランクでもOVR100以上(OVR130以上も)ゴロゴロおり、90〜100のプレイヤーにとっては最悪でしかない。130にもなってくるとオールシグネチャーのためインパクトやプライムでいくとポンポンホームランを入れられてホームランダービーになる。このシステムは致命的なので、せめて〜110と111〜くらいには分けてマッチングするようなシステムだと初心者でもまだやりやすいと思う。あと日中LIVEマッチすると全然人が入ってこない。これは仕方ないが、LIVEマッチ(リアタイ)を楽しみたいならメジャスピの方がおすすめ。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. オリエンタルランド株主優待でディズニー1デーパスポートを追加配布!65周年記念優待の対象と条件詳細
  2. 【ドラゴンボールカード】神龍への願いの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【フュージョンワールド】
  3. 終了【Kindleセール】全巻50%還元「アオアシ」サッカー漫画の新定番
  4. 大阪万博「黒ミャクミャク」新作グッズ登場!ラインナップ全8種紹介&販売店舗情報まとめ【9月中旬より発売】
  5. 2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!

新着記事

新着コメント

トップへ