App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.20565 )
すべて ( 4.20565 )
|
---|
最初に読み込ませてから広告見せるのではなくて、見せながら読み込ませるので途中で広告が途切れる。 残り2秒で広告が中断して報酬貰えないとか繰り返されるとストレスでしかない
広告ゲーなのにいちいち再起動が怠い
リソース足りない 何でもかんでもやたら待たされる 連続周回ないからちまちまスマホ見なきゃならない練魂周回がダルすぎる 有償通貨のレートが高すぎる ネイト好きだったからダウンロードしたけど、ん〜…ってなった とりあえずもう少しやってみるけど1日にやれる事なさすぎてそのうちやめそう…かなぁ 追記 なんだかんだでスルメのようにのんびり継続中 相変わらずリソースが足りない エールキングハート売ってくんないかな、週1個とかダルすぎる…
正直おもしろくないです ☆1.2の処理をまとめてやれるようにして。 レベル上限アップのアーティファクトを前倒しで高めにすると、レンコンで最後まで行けないのはわかってるのに、いちいち負けたことになるのも解せぬ いく前よりレベル上がったんなら、負けセリフはないだろうと。
面白いけど、単調。これに限る。 錬魂の周回が時間がかかってきつい。 バックグラウンドで周回してもらいたいけど、たぶん無理だろうから、 せめて、10体くらい選んで連続で自動周回できるようにして欲しい。放置してる間にいろいろ他のことできるから。 あとは戦略性とかあればいいけどねぇ
かなり面白いです。 ストーリーも結末が気になる程には面白いと思います。 ただ、気になった点が所々。 1.周回前提の構成なのに一日に回れる数が決まっている(少ない) 他の方のレビューの二番煎じなので詳しくは書きませんがここが一番惜しく感じる点だと思いました。 通常召喚の回数が30回位デフォルトであればそういった不満も出にくかったのかな、と 2.敵だけ数の暴力 このゲームは場に出せる味方の上限が6体と決まっているのですが、敵はその倍以上場に出てきます。 (敵の方はひょっとして上限がないのかな?とも) 場に出せる数が6体と決まっているだけで編成はそれ以上に詰められるのですが、ならば余計に何故というツッコミしか湧きません… 3.陣形がない 多数を少数が破るなら陣形は重要だと思うのですが、このゲームはそういったシステムが存在しません。数の暴力は質の暴力でねじ伏せるしかありません。(属性パズルの要素はありますが前述した召喚上限があるので現実的とは言い難いです) せいぜい前衛に近接系置いて後衛に遠隔系を置く位でしょうか(前衛と後衛の位置も決まっています) 陣形があれば数の不利も仕様で切り捨てても良かったのですが… とはいえ、個人制作のようなのでこれ以上は高望みかなとも思いました。 長々と書きましたが、ログボ受け取りとデイリークエだけ毎日やって気が向いた時にガッツリ進める方なんかには良いと思います。 追加:魔力応援、魔力関係ないモンスターにかけるのは勘弁してください。完全ランダムでもなく前衛にばかりかけるので意味が本当にないです…
CMが強制なのがストレス要素としてはつよい。 一度はじめてみてシステム理解をしてから 再インストールして始めるぐらいのわかりにくくさがある。
おもろい
アーティファクトの強化素材2種になってから要求数つり上がりすぎて冷めた
序盤はあれやりたいこれやりたいになるので24時が待ち遠しくなるくらいでした しかしながら長い事やった人程やる事なくなって行く、、のはソシャゲあるあるなんでしょうがないのかもですが 更新が遅過ぎる 通常ゲームなら1週間後に来るくらいの単純イベントを1ヶ月単位でやらされる感じですね 個人でやられているそうなのでしょうがないのでしょうが復興後にありきたりイベやりはじめたのでがアウトです
楽しい!
錬魂40ぐらいになると1週に何分もかかるからスマホつけっぱなしで放置してたまに操作って感じになる 昨日から広告を見て報酬をもらう召喚やショップが広告の読み込みに失敗しましたってでるようになりできなくなった。 もともと1日で召喚できるモンスター少ないのにさらに減って、全然ゲームしてる気がしない
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
フランキー
試練の遺跡17を3体ともクリアしているのに18が出てこないのは何故?
「マリオカートワールドVS オンラインレース/レート8048~ ニコ老RUST2前日放送/LAP.12」 (18:47~) ttps://twitch.tv/...
66レベでラストバトルクリア(旅人68レベ3人)シルバー
曹操
2621-2771-1478です! よろしくお願いします!