App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 4.37159 )
すべて ( 4.37159 )
|
---|
みんなイケメンでいいなと思いました〜☺️特にカイとディアがイケメン✨ 凄くいいゲームだと思います。 もう終わったのが現実と思いたくない くらいです🥺
本当にお疲れ様でした。
無難すぎて個性がないゲームです。 爽快感のなさすぎるパズルバトル、どっかでみたようなストーリー、古いブラウザゲーを少し改良しただけのちゃっちい箱庭作り(インテリア遊び?) 正直ここまでつまらないゲームは初めてで新鮮でした。 ぱっと見ショタ王子のイラストが良いなと感じたのですが、イラストの印象と違ってこのショタ王子は意外に常識がありそこまで尊大ではなく、特殊な生い立ちという訳でもありませんでした。しっかりしてるし、ショタにした意味がよく分かりません。 他のキャラもあらゆる意味で無難すぎて、声優たとイラストレーターの無駄遣いですね
戦っている時カイの姿が見えないんだ うっすら影みたいなんは見えるが… 他のやつはちゃんと見えとるぜ ガチャは出やすい!めっちゃいい! 10連したらすぐに出てくる 20連で4体のSSR出てきた 前は10連で3体ぐらい出てた気がするが… 難易度は低い ぶっちゃけ どこか押せば嫌でも勝てる
パズルゲームとして遊ぶなら物足りなさがあります。 自分はキャラクターに惹かれ、ストーリーもハマり、忙しくても育成などが楽で大好きです! パズルとしてではなくて、ストーリーメインで遊んでいます。箱庭でのキャラクターアクションも見てて癒されてます。ハマる人にはハマるゲームだと思います。
好き嫌いが激しいゲームかなと思います。 個人的には楽しくプレイさせていただいてます! イラストも動いていて見てるだけでも楽しいですし、見てわかる通り声優がすごく豪華です。 まとめると周回が簡単な石集めが難しいゲームです。 ストーリーはキャラクターメインで、プレイヤーはあまり出てきません。 パズルゲームですが、ある程度チーム編成を整えたらめっちゃ簡単です! 星3まで完璧にこなすとスキップが可能になります。 周回が簡単です。 以上のものを一通りやり追えると、正直やることが無くなります。 また、石集めが難しくガチャも課金などをしないと完凸は難しいです。 毎日のミッションをこなすと石が20個貰えますが、10連ガチャが1500石必要なので貯めるのに時間がかかります。 キャラクターレベルや育成などが出来れば良かったと思います。
育成などのテンポも良く高難易度もすぐ行けるので、とても遊びやすいゲームだと思います。 しかも、フルボイスでとても面白いストーリーをしているのですぐにハマってしまいました。 これはサ終せず長く続いて欲しいですね! 最高レアもすぐに集まるので無課金でもオススメです。 個人的に基本属性ではない同属性キャラでパーティを固めて、ダメは等倍にはなりますが汎用性の高いパーティを組むのがおすすめです。 火力ゴリ押しで高難易度なども星3クリアできます👍
繋げていくものかと思えば連打するだけで、クエストを⭐︎3にしたら後はスキップするだけ。声優が良いからそれだけで良い人には合うと思う。 最初はスムーズに進む系かと思ったけどそうでもない。結構工夫がいるから苦手な人は早々にアンストだと思う。
角色立绘很好看但是游戏设计太,稍微有点,太无聊了!消消乐模式作为副主体还好作为主要模式就不太好了,感觉没有什么意思呢……但是dia很可爱☺️
好きなキャラもいるし、リリース1日後から始めたけど、ちょっとローテーションおかしくない? コルチカム、イベント出演数7回。(ディアは2回だけ) アキレギア、イベント出演数7回。(クロード、オスカーは2回だけ) ジプソフィラ、イベント出演数10回。(ティスは4回) ベラドンナ、イベント出演数8回。(アダラは2回だけ) おかしくない???? しかも、4回来てるティスはバースデーが来てたから新規カードもう1枚あった。 やっぱりおかしいよ。実質ジプソフィライベント2回目みたいなのもあったし。ティスくんとジプソフィラ陣営がそんなに好きなんだね。運営は。 イベントを毎回確認しているけれど、毎回推しのクロードがいなくてガッカリしてた。それで、イベント画面にいるのはティスやカイという運営のオキニメンバー。腹が立つ。 なんでそんなにジプソフィラ優遇させるの?意味がわからない。 そんなにお気に入りのティスくんが大事なんだね。 ローテーションちゃんとして。コルチカムの面子とか特にゲームの顔にもなってるから出した方がいいと思うけど。 自分のお気に入りキャラが冷遇みたいなことされてんのが許せない。応援してるから頑張って欲しい。
(良いと思った点 ) 旧○×Hのクラ○○役をされていた甲斐田ゆきさんが出ると聞きつけて早速インストール。 めちゃくちゃカッコ良かったです。音楽もシステムもデザインも良いですね………、キャラデザもすき! (残念だと思った点 )主人公が空気です。笑 まずその空間にいるのかも分からなくて、いない同然で話が進んでいきます。ストーリー9割ほどそのパターンなので、正直じぶんが世界にいる感覚は掴めず、ただ異世界のキャラ達の生活ぶりを見るだけですね。 絵柄やシステム的に、乙系かと思ってたのですけど、全く違いましたね。w そういったものが好きじゃない方ならいいと思います!ただもっと主人公のつながりは欲しかったですね。元から主人公の存在って要らなかったのではとさえ思ってしまいました。あとは、パズルが爽快に進まないかな…?それから、キャラの深堀や要素が少なく、メイン終わったら何もやることがありません。
初期からなんだかんだで続けています。 参考になれば。 【良いところ】 ◯このゲームの1番良い点は、自由度のある箱庭作り?だと思います。 たくさんの家具を4つの国の庭と、各キャラの部屋に置けます。キャラに合わせていろいろなテーマの部屋を作るのがメチャ楽しい! するとミニキャラが遊びに来て、キャラ同士でいろいろ会話を始める。会話もいろいろなパターンがあって、本当に見ていて飽きないです。いろいろなキャラを組み合わせるのが面白い。 家具もガチャではなくて、ショップで購入、アトリエで作成、イベ報酬でほとんど手に入ります。イベント家具のシリーズも可愛い。 ショップとアトリエはコイン(ゲーム内通貨)が必要ですが、コインはめちゃくちゃ余るので買い放題。このゲームは金欠になることがないのがいいです。 ◯メインストーリーが面白い。早く更新して欲しい。 ◯キャラが魅力的。声優さんも良い。 ◯ガチャについて 他の乙女ゲーと比べて確率はかなり甘いと思います。私は完全無課金ですが、全てのイベント(5回かな?)ガチャで特効SSRかSRカードor家具、毎回最低でも1つは出るし、全て揃うこともあります。 ガチャは1回150ダイヤ(10連1500)と良心的だと思います。10連は無理だけど、ちまちま単発引きでも普通にSSRとか出ますよ。メインストーリーをクリアしてしまうと、通常時はダイヤはたまりずらいけれど、イベント時はイベントストーリーやカードを読むと貰えるダイヤや、イベント報酬で貰えるガチャチケットなどで毎回10回くらいは引けます。 またガチャを引くともらえるポイント(120回でSSR1枚と交換できる)もあり、私はいままで2枚もらいました。 ◯イベントクリアの難易度がゆるめ 他の乙女ゲーはイベントクリアは課金必須の鬼仕様が多いですが、無課金でも体力をムダにしなければだいたいクリアできる(イベ報酬SRカードの完凸、家具コンプ) ◯体力がたまるのが早い かなり早いと思う。気づくと満タンでムダにしていることも多い。 【要望・改善してほしいところ】 ◯イベントが毎回同じようで、さすがに飽きます。 ただランキングイベとかで課金仕様になるのはやめてほしい… ◯フレンド機能 他のユーザーの部屋とかを見れたら、配置の参考になるし、面白いと思う。 ◯メインストーリー以外に、各キャラごとのストーリー(外伝)が見たい ◯メインストーリーをクリアするとやることがなくなる。 いろいろ書きましたが、箱庭系が好きな方もハマると思うし、他の乙女ゲーと比べてもかなり良心的ないいゲームだと思います。 メインストーリーの更新楽しみにしています。 運営さんこれからも頑張ってください!
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
「雑談→UKとOW2カスタム練習 →イナイレGO3 Day3 5話6話」 ▽雑談→オーバーウォッチ2 →イナズマイレブンGO ギャラクシー/...
「FF10/2025, シンはジェクトだ。完結編」 ▽オーバーウォッチ2 →ファイナルファンタジーX HDリマスター (13:58→17:01~) ...
「疲れているおじ→FF10 エンディング観たいからやる」 ▽雑談→ファイナルファンタジーX HDリマスター (1:11→3:49~) ttp...
焼き魚でも好きの反応いただきました!
1話の、もしかしてプロ?を選んだ時の会話が知りたいです…
sz作るのに1ヶ月かかった