【ドラゴンズドグマ2】メタスコア評価は86点!飽きることないオープンワールドと自由度の高い戦闘が高評価

攻略大百科編集部
URLコピー

2024年3月22日にカプコンから発売されたPlayStation5/Xbox Series X|S/PCソフト「ドラゴンズドグマ2」。

2012年に発売された第一作の続編であり、王道ファンタジーの世界で冒険を楽しむオープンワールドアクションゲームです。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。

出典: www.dragonsdogma.com


メタスコア86点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは86点を獲得しました。(2024/3/22時点:レビュー数62件・PS5版)

評価の高い点

飽きることのないオープンワールド

前作の良さを取り入れつつも、広大なオープンワールドを飽きることなく冒険できるよう設計されている点が高く評価されました。

「Worth Playing」は、「プレイする楽しさは格別で、退屈になりがちなジャンルを新鮮で活気に満ちたものにすることに成功している。モンスターを狩ったり呪文を唱えたりしたいなら、ドラゴンズドグマIIは市場で最高のタイトルのひとつだ。」として90点をつけました。

自由度の高い戦闘

剣を振るったり、弓を放ったり呪文を唱えたり。ファンタジー世界でおなじみのジョブと、戦いをサポートしてくれるサポートAIを自由に組み合わせ、マルチプレイのように戦える戦闘の楽しさを評価する声が上がりました。

「Gamer.nl」は、「自由な戦闘システム、風変わりなポーンたちとの仲間、活気あふれるゲーム世界など、この第2部では究極の冒険者気分を味わえる。」として90点をつけました。

評価の低い点

万人向けとは言えない部分も

プレイヤーの自主性に任せる部分が多いゲームデザインなど、プレイする人を選ぶゲームデザインが見られると評価するレビューもありました。

「Jeuxvideo.com」は、「そのユニークで妥協のない提案でプレイする人を喜ばせるだろうが、現代の快適なゲームに慣れすぎている人はきっと置いてけぼりになるだろう。」として80点をつけました。

フレームレートの問題などでユーザー評価が低迷

コンソール版、PC版の双方でフレームレートの低下などの問題が発生しており、特にPC版では、メディア評価が90点を獲得したのに対し、Steamでは約28,000件のユーザーレビューが集まり「賛否両論」となっています(いずれも2024年3月24日時点)。

PC版の問題についてカプコンは改善の方針を示していますので、まずは状況を見守りたいところです。

評価まとめ

「ドラゴンズドグマ2」は、独創性の高いオープンワールドとして高い評価を受けました。とはいえ、やや難しさもあるとのレビューも少なくありませんので、この手の作品に慣れていない人は事前の情報収集が必要かもしれません。

また、執筆時点では技術的な問題点も多く指摘されていますので、その改善状況によって作品の評価も左右されることでしょう。

ランキング

  1. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  2. 映画プリキュア×ナムコ!限定特典&ぬいぐるみがもらえる!2025年9月12日~開催
  3. クロミ×コアラのマーチ発売!限定デザイン&クリアファイル特典付き!どこで買える?
  4. 【呪術廻戦≡モジュロ】第1話『特級事案』ネタバレ徹底解説!あらすじ、登場人物、深まる謎と考察【ネタバレ注意】
  5. イオンシネマ限定!プリキュア映画グッズ全8種!キッズセット&バケットも

新着記事

新着コメント

トップへ