大人気作品の「北斗の拳」と、セガの人気アクション・アドベンチャー「龍が如く」がコレボレーションを果たした衝撃作の「北斗が如く」。
気になるゲームのストーリーやシステムを紹介していきます。
目次
発売日、機種、価格
発売日
2018年3月8日
対応機種
PS4
価格
通常版:8,390円(税別)
プレミアムエディション:11,390円(税別)
ストーリー
核の炎に包まれた世界。
あらゆる生命体が滅びる中、人類だけは死滅していませんでした。
すべての文明が吹き飛ばされ、何も生み出されない時代。
強いものだけが、わずかに残された食料や資源を手に入れる、暴力が支配する時代が訪れていたのです。
その世界の片隅にある、奇跡の街「エデン」。
そんな街にやってきたのは、婚約者であるユリアの行方を探す北斗神拳の使い手、ケンシロウです。
圧倒的な強さを見せつけるケンシロウに近づく、この街の指導者の女。
「俺はこのエデンにいるユリアという女に会いたい。」
ただひとつの望みを伝えるケンシロウ。
エデンでケンシロウを待ち受けるものとは・・・

ラオウ、シン、トキなど原作キャラクターたちの登場も明らかにされていますので、その点も気になるところです。
龍が如くのシステムがベースに
ゲームシステムは、龍が如くを踏襲したものとなります。
次々に襲いかかる敵をアクションで倒しつつも、エデンの街で発生するさまざまなイベントを楽しむアドベンチャーパートも大きな魅力となっています。
龍が如くというと、任侠の世界を題材にしたバイオレンス作品というイメージがあるかもしれません。
もちろんそういった一面はあるのですが、アドベンチャーパートこそ龍が如くの魅力を高めている側面もあります。
キャバクラ経営にゲーセン遊び、個性豊かな人物が登場するサイドストーリーなど、同じゲームとは思えないほど多彩な楽しみ方ができるのが、長きに渡って愛されてきた秘訣でしょう。
充実のアドベンチャーパート
ケンシロウというと、寡黙でストイック、愛に生きる男などのイメージがあることでしょう。
そういったイメージは本作でもしっかり維持されていますが、アドベンチャーパートではケンシロウの新たな一面を垣間見ることができます。
本作オリジナルのプレイスポットが多数登場するほか、サイドミッションも充実。
プレイヤーはケンシロウとして、世紀末の世界を満喫します。
それでは、プレイスポットの一例を紹介しましょう。
ヒャッハーラリー
エデンの外に広がる荒野は、バギーに乗って探索することができます。
素材を集めてバギーをカスタマイズすれば、探索範囲も広がっていきます。
荒野ではラリーレースも開催され、さまざまな報酬を得ることもできます。
バーテンダー・ケン
なんと、ケンシロウがバーテンダーになります。
酒場にやってくるお客さんの悩みを聞き、状況にあったお酒をうまく作りましょう。
伝説の百裂シェイクが出ることも?
デス・バッティング
荒野にある旧野球場で行うミニゲームです。
ただし、打つのはボールではありません。
バイクで襲い掛かってくる悪漢を鉄柱で豪快にかっ飛ばしましょう。
そのほか、秘孔による治療で人々を癒す「ケンシロウ・クリニック」、ナイトクラブの黒服となって治安と売上を守る「黒服ケンシロウ」、さらにはセガ・マークⅢ番の「北斗の拳」もプレイすることができます。
秘孔アクションを使いこなせ
ケンシロウと言えば北斗神拳です。
本作では、北斗神拳の代名詞である「秘孔」を中心としたバトルアクションを楽しむことができます。
ストーリー上戦う強敵や、街中で襲い掛かってくる悪漢を、秘孔アクションで倒しましょう。
それでは、ケンシロウのアクションについてもう少し詳しく紹介します。
秘孔アクション
龍が如くでは、簡単なボタン操作で技を繰り出す爽快感が魅力でした。
本作でもそれは健在ですが、ケンシロウならではのアクションも加わり、一味違うアクション性がプラスされています。
通常のコンビネーション技でダメージを与えつつも、ここぞという場面では、秘孔アクションや北斗神拳の奥義で敵を追い詰めます。
かの有名な「北斗百裂拳」はもちろんのこと、原作で繰り出したさまざまな奥義も用意されています。
本作オリジナルの奥義もありますので、北斗神拳伝承者になったつもりで、技を自由に組み合わせて戦いましょう。

ジャスト秘孔
タイミングよく秘孔を突くことでより大きなダメージを与える、「ジャスト秘孔」システムも注目です。
悪漢を倒しやすいというだけではなく、ジャスト秘孔を成功させると断末魔の叫びの文字が出現。
その文字は、持って殴れる武器などに変化するのです。
また、断末魔の叫びを収集する「あべしコレクション」もあります。
さまざまな敵を倒して、断末魔の叫びを集めましょう。
バースト
敵を倒す事で「七星ゲージ」がたまり、能力が大きくアップする「バースト」状態になることができます。
空高く飛び上がって攻撃を回避したり、そこから攻撃したりと、強力な技を次々と繰り出すことができます。
育成
ストーリーを進めたり、サブミッションをこなしたりする中で、「宿命珠」というスキルポイントのようなものを獲得することができます。
これを使うと、ケンシロウの秘められたパワーが解放されます。
ステータスがアップしたり、新たな動きができるようになったり、強力な技を習得したりすることもあります。
どの能力を育てるかはプレイヤー次第です。
宿命護符
宿命護符により、ケンシロウはさまざまな人物の力を使うことができます。
バトル中だけではなく、それ以外で効果を発揮するものもありますので、たくさん集めて使いこなしましょう。
特別版には豪華な特典も
本作は通常版のほか、豪華な特典がついた「世紀末プレミアムエディション」も発売されます。
以下の記事で紹介していますので、参考にしてください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。