7月30日にリリースされたばかりの最新作『アルカ・ラスト』のリセマラランキングです!
実際にプレイしている私が個人的なオススメをランキング形式でご紹介していきます。
目次
リセマラ手順
まずはリセマラ手順から説明していきます。
所要時間は初回こそストーリーをしっかり読んで10分+データダウンロード時間といったところですが、2回目からはダウンロードの必要もなく、スキップを使うことで一回3分~5分まで短縮できます。
手順は下記の通りです。
- アプリインストール
- チュートリアル開始(スキップ可能)
- データダウンロード最小・一括選択(初回に一括をオススメ)
- 方舟(拠点)の名前を決める(ストーリー部分は全てスキップ可能)
- 星3キャラ確定単発ガチャを引く(何度でも引き直し可能)
- プレゼントボックスに届いている事前登録特典などを受け取る
- ガチャを引く
- 結果に満足できなかった場合メニューの「最初からやり直す」で始めからスタート
アルカラストではかなりリセマラが簡単にできます。時間も2回目からはほとんどかかりません。
引き直しガチャのところで、確実に手に入れたい星3キャラを事前に決めておいて、手に入れましょう。
全ての星3キャラが排出されるわけではないらしいので注意です。
各レアリティ(星)の排出率はこちら!
レアリティ |
確率 |
星3 |
3% |
星2 |
15% |
星1 |
82% |
ロール(役割)を軽く理解しておこう!
さて、これからリセマラランキングを紹介していくわけなんですが……
アルカ・ラストでは最大6人パーティを組んでゲームを進めていきます。
そして各キャラにはロール(役割)が設定されていて、このロールを少しでも理解しておかないと後々攻略に行き詰まる場面が出てきてしまうでしょう。
あくまでリセマラランキングですので詳細は書きませんが、こんな役割があるということだけ書いておきます。
- (物理/魔法)攻撃型
- 防御型
- 支援型
- 回復型
この4つがあるということ、そしてバランス良くパーティを組まないと攻略が難しくなってしまうということを先に覚えておいてくださいね!
最強リセマラランキング!
お待たせいたしました。ここからはリセマラランキングです!
実際に現在アルカ・ラストをプレイしていて、「黄昏篇」の物語をクリアした私が個人的にオススメするキャラをランキング形式でご紹介していきます。
狙っていくのは当然星3のキャラです。星2キャラにもかなり優秀なキャラはいるんですが、星2と1のキャラに関してはゲームをプレイしていけば自然に集まっていくと思いますので、リセマラでは星3を狙っていきましょう。
1人は確実に手に入れておきたい!SSランクキャラ!
キャラ名 |
ロール |
SSランクの理由 |
ナクルネクア【凍土】 |
物理攻撃 |
・単体物理アタッカーとして最高の火力を出せるキャラ ・ボス戦などで火力が足りないと制限時間切れで敗北することもあるため、ナクルネクア【凍土】のような単体火力が優秀なキャラが必須 ・自己バフで火力もあがりSPも貯まりやすいため存分に火力を発揮できる ・ジネット【凍土】との絆スキルでさらに火力を出せる |
トライゾン【黄昏】 |
魔法攻撃 |
・ナクルネクア【凍土】と同じく単体アタッカーとして最高の火力を出せるキャラ。魔法攻撃版ナクルネクア【凍土】といったところ ・強力な単体攻撃スキル、自己バフで火力も上昇ととにかく単体への火力面で非常に優秀 ・絆スキルもバフ&デバフと小範囲高火力スキルと2つとも強い |
エルソル【漆黒】 |
回復 |
・圧倒的なバフスキルを持ち、味方全体にリジェネ(毎秒HP回復)をかけられるので非常に優秀 ・物理攻撃キャラを多く採用するのであればエルソル【漆黒】がいないと困る、そう言えるほど物理攻撃バフが優秀 ・防御バフもあるのでスキがない |
エルネスト【黄昏】 |
防御 |
・防御キャラとして非常に優秀であり、かつ回復スキル・吸収スキルも持っている ・敵1体をスタンさせるスキルもあり安定感が強い ・絆スキルの相手が星2のアレクサンドラ【黄昏】で獲得しやすく、絆スキル自体も強い |
SSランクとは別にもう1人獲得できるとありがたいSランクキャラ!
キャラ名 |
ロール |
ランクの理由 |
シャルロッテ【黄昏】 |
支援 |
・全体攻撃かつ「誘惑」効果を与えるスキルが面白い ・範囲攻撃もあり、物理攻撃力が一番高い敵の行動速度を下げるスキルが優秀 ・単体ではSランクほどの性能とは言えないが、初期から持っているリズ【黄昏】と絆スキルを発動できるため、シャルロッテ【黄昏】を獲得するだけで回復&バフの絆スキルを発動できる |
ジネット【凍土】 |
魔法攻撃 |
・小範囲魔法攻撃をしつつ攻撃力を高めるスキルがあり、敵1体の魔法防御力を下げるデバフスキルも持っている ・単体性能で見ると飛び抜けて強い部分はないが、前述したナクルネクア【凍土】との絆スキルがあるため優先度は上がる ・道中の雑魚戦などでは小範囲スキルが役立つため周回にも便利 |
サナルサナイ【灼熱】 |
支援 |
・支援型の中でも様々な状態異常を扱えるキャラ ・敵1体ずつに毒・暗闇を与えるスキルや敵全体をスタンさせるスキルが優秀 ・全体スタンスキルは物理攻撃デバフ効果もある |
アルヴァロ【漆黒】 |
物理攻撃 |
・敵1体の物理防御を下げつつ強力な攻撃をしかけるスキルを持っている ・自己の攻撃力バフスキルや、自分を中心とした味方を回復するスキルも持つ ・絆スキルが2種類あり、どちらも使いやすい |
オレリア【凍土】 |
支援 |
・敵1体を中心とした範囲攻撃があり、暗闇も付与できる ・敵の魔法攻撃力を大きく下げるデバフスキルを持っているため、強力な魔法攻撃力を持つ敵を相手にする時は活躍できる ・4人揃えると発動できる絆スキルが優秀なバフ&回復効果 |
その他星3キャラ!
SSランクと比べてしまうと、突出した部分はないものの、決して弱いわけではない星3キャラ達をご紹介!
ミツキ【灼熱】:範囲攻撃が多く雑魚の殲滅に向いている
アレクサンドラ【漆黒】:強力な攻撃バフがあるものの素のステータスでナクルネクアに劣っている
タスガタスタ【漆黒】:全スキル物理攻撃&攻撃バフあり
ヨアキム【凍土】:自己クリティカル率上昇&中範囲スタン
エリク【灼熱】:敵の引き寄せ&行動速度を下げるスキル持ち
バルタザール【漆黒】:自己の物理防御力を大幅に上昇させるバフを持つ。防御キャラならSSクラス
カサドラ【凍土】:自己HPを代償にした攻撃スキル&クリティカル上昇スキル持ち
ラドロ【灼熱】:自己を中心とした物理攻撃無効&物理攻撃バフ持ち
※追記
バルタザール【漆黒】についでですが、防御バフが凄く優秀で生存力がかなり高いので、Sランクでいいと思います!
最後に
以上、個人的なSSランクキャラとSランクキャラをご紹介しました!
最初にも伝えましたが、アルカラストではロールのバランスが大事になるので、それを踏まえた上でどの星3キャラを狙うか考えましょう。
リセマラ終了ラインとしては引直しガチャでSSランク星3キャラ&その後のガチャで星3を1人~2人といったところでしょうか。
合計3人ならランク関係なしに終了して大丈夫だと思います。星2の引きによっては2人でも全然ありです。
それでは、アルカラストの世界で……方舟で、また会いましょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。