どうもポニポニです!今回は2019年11月27日にリリースされた新作アプリ「星鳴エコーズ」(星エコ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
星エコは育成こそシンプルなものの、キャラ交流などの要素が結構複雑なので……基本的な序盤攻略のコツを話しつつ、そのあたりについても語っていきたいと思います。
あと、勘違いしがちな「属性とポジションの違い」についても話しますよ!
え、シンプルなの……アタシよくわかってないんだけど。
いつも通りじゃない。今回の話でしっかり覚えなさい。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています。
目次
序盤攻略のコツ
キャラ(カード)の強化をしっかりしていこう!
まずは基本となるカードの強化ですが、このあたりは非常にシンプルなので塔破任務を進めてフラグメントを集めていけば序盤は自然に強化していけます。
1つ注意することがあるとすれば、訓練塔EXのような「挑戦できる回数が決められている」任務は毎日忘れずにアタックしましょう。
回数限定なだけあって、なかなか効率が良いですからね!
任務攻略中も、できるだけ手動で共鳴EXPやフラグメントを狙って進みましょう。まぁ序盤のうちは完全オートでも問題はないわ。
ギクッ……あはは、完全オートでやってたよ。簡単なところはオートでもいいよね!
共鳴レベルを上げていこう!
共鳴レベルも序盤から意識してあげていきましょう!
まぁ特に意識しなくても、同じチームに編成して塔破任務をクリアしていけば自然にそのチームの生徒達の共鳴レベルは上がっていきますけどね。
より効率的に共鳴レベルを上げたいなら、レンさんが言ったように共鳴EXPマスを目指して手動で操作するのも大事ですよ。
そして……共鳴レベルが上がったらしっかり共鳴バッジをつけましょう!
ホーム画面左にあるきせかえの上から共鳴バッジの画面に行けます。
共鳴バッジの効果はフラグメントの獲得量上昇など役立つものばかりですから、新しい共鳴バッジが開放されたらしっかり確認するクセをつけておきましょう。
また、共鳴ストーリーの開放は固定の相手との共鳴レベルが条件なので……最初は大変ですが、キャラを把握したらゆっくり上げていけばいいと思います。
ふむふむ……なんかレベル上がってるなーとしか思ってなかったけど、共鳴バッジなるものがあったんだね。
戦闘後のお知らせとかも全て読み飛ばしているのね……しっかり確認しておきなさい。
キャラのコンディションを上げておこう!
プレイヤーランク3で開放される生徒訪問やランク5で開放されるスピカ寮ではキャラのコンディションを上げられます。
そこまで徹底しなくても序盤は大丈夫ですが、コンディションによってダメージ量が変化するのでできるだけコンディションは上げておいた方がいいですね。
スピカ寮では「アクション」を使ってコンディションを上げられるだけではなく、2人用のアクションを使えば共鳴EXPも獲得可能!
生徒訪問はどちらかというと「プレイヤーとの共鳴レベル」を上げるための要素です。
生徒同士の共鳴レベルを上げるのが塔破任務なら、プレイヤーとの共鳴レベルを上げるのが生徒訪問!
プレイヤーとの共鳴レベルを上げていけば、ボイス・ストーリー・特別なイラストの開放ができますよ。
コンディションは大事だよね、うん!それくらいはアタシでもわかるよーいつも気をつけてるもん。
……いや、アカネのコンディションの話じゃないわよ?ちゃんとわかってるのかしら。……こういうとこが良いのだけれど。
属性とポジションについて理解しよう!
ある意味今回の本題……属性とポジションについてです!
パワー→ガード→テクニック→スピード→パワーという相性なんですが、これ……別にステータスに依存しているわけじゃないんですよ。
ん?どういうこと?
パワー属性だからってATKが高いってわけじゃないってことよ。
そう、属性でステータスの傾向が決まっているわけではありません!
ステータスの傾向や攻撃方法は、ポジションで決まっているんです。
カード詳細の名前の横あたりにポジションのマークが表示されていますし、ソート機能でも確認できるので一度チェックしてみてください。
各ポジションの特徴を簡単にまとめると下記のような感じになります。
- ソード:通常攻撃単体:ATKとHPが高い
- コイン:通常攻撃単体:ATKとHPは低めだがAGIが高い
- ワンド:通常攻撃全体:ATKが高くHPとAGIが低い
- カップ:通常攻撃単体:全体的に低めだが回復役
属性はあくまでも属性相性だけでステータスの参考にはならないようです。
編成を決める時は属性ではなく、ポジションを意識してチームを組んだ方がいいと思います。
とりあえず全体回復スキルを持っているカップがいると安定するわよ。
ふへー……確かに、なんとなくイメージ的にガードだからガートタイプって思っちゃってたかも。これからは気をつけなきゃ!
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後に、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- フラグメントを集めてカードを強化しよう
- 塔破試練を進めて生徒同士の共鳴レベルを上げていこう
- 生徒訪問やスピカ寮でコンディションの調整をしよう
- 生徒訪問ではプレイヤーとの共鳴レベルを上げよう
- 属性とポジションの違いを理解しよう
いずれ高難度イベントなどに挑むようになる時が来たり、クリアできない任務が出てきたら属性を意識すればいいと思いいます。
それでは、塔破任務をどんどん進めて共鳴レベルも上げまくって魅力溢れるキャラストーリーを堪能しましょうね!
まだインストールしていない方がいたら下にリンクを貼っておくので、ぜひダウンロードしてみてください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いします。
お疲れー!いやぁ今回は知らないことの方が多くて助かったよー……説明は、しっかり読まなきゃだね!
そう言ってもチュートリアルを飛ばすのよねアカネは……皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓星鳴エコーズのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。