どうもポニポニです!今回は2019年11月27日にリリースされた新作アプリ「星鳴エコーズ」(星エコ)のリセマラについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
最初に一言……「なんだ、イケメン寄せ集めゲーか」なんて思っていたら、良い意味で予想を裏切られますよ。
そもそも女の子もしっかりいますから!
それでは、どんなゲームなのかを軽く紹介してからリセマラ手順について話していきますね!
どんなゲームなの?
まずは軽く星エコがどんなゲームなのかをご紹介。
ジャンルとしては『共鳴』育成シミュレーション!
最大の特徴は、魅力溢れる世界観とキャラクターでしょう。
『過去の傷と向き合う、戦う青春ストーリー!』と公式サイトにあるくらいですからね。
ボイスも沢山あり、完全フルボイスではありませんが個別ストーリーなどはしっかりボイスつき。
Live2Dも取り入れていて、お気に入りのキャラがヌルヌル動くのも楽しめます。
美男子キャラが大勢いるので、乙女ゲーのように見えるかもしれませんが……あくまで青春ストーリーですので、しっかり美少女もいますよ!
登場キャラ1人1人にしっかりとした設定があるのが個人的に好き。
キャラ・シナリオを楽しみたい方向けのゲームと言えるでしょう。

そうなんだ……アタシはてっきり、イケメンに囲まれてウハウハするタイプのゲームかと思ってたよ、ふへへ。

そういう楽しみ方もできると思うわよ?プレイヤーは先生ポジションだから、恋愛要素を楽しむゲームというわけではないけれどね。
リセマラ手順について
星エコのリセマラ難度はかなり低めで、優しい方です。
リセマラ1回あたりの所要時間は約6分+ダウンロード時間で、引けるガチャ数は10連ガチャ1回+ガチャチケ単発10回+星5確定ガチャチケ1回。
狙う最高レアリティカード(キャラ)は星5で、排出確率は3%となっています。
詳しいリセマラ手順は下記の通りです。
- アプリをインストール
- チュートリアルを進める
- 名前や生年月日を決める※生年月日は後から設定可能
- 気になっているチームを選ぶ
- チュートリアルガチャを引く※選んだチームのカードが排出される
- チュートリアルを進める
- 自由に動けるようになったらプレゼントから事前登録報酬などを受け取る
- ガチャを引けるだけ引く
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
リセマラ手順4の「気になっているチームを選ぶ」は慎重に決めましょう!
その後のチュートリアルガチャで選んだチームのカードが貰えるので、ここで自分の好きなキャラがいるチームを選んでおくのが大事。
それぞれのチームメンバーの見た目やチームの特色などが詳しく載っているので、初回のリセマラ時はじっくり読んで決めるのがいいですね。

性能に格差があるわけじゃないみたいだし、単純に好きなチームを選べばいいと思うわ

うーこれは悩んじゃう……男の子だけのチームもいれば女の子中心のチームもいるんだね!魅力的なチームが多いよー
ちなみにガチャチケは10枚手に入るんですが……単発で回さなきゃいけないので、そこで地味に時間を使います。
途中のデータダウンロード時間なども含めると、リセマラにかかる時間は実質10分程度かもしれません。
レアガチャの詳しい排出確率は下にまとめておきました!
レアリティ |
排出確率 |
星5 |
3% |
星4 |
12% |
星3 |
85% |
リセマラで狙うキャラについて
最強リセマラランキング!……とはいかないんですよね。
ハッキリ言ってしまえば、星エコはキャラ推しゲー(好きなキャラで楽しむ)なので性能云々で決めるゲームではないと思います。
ストーリー・世界観・キャラを楽しむのが星エコですから……それに、私が確認した最高レア数人の性能を見ていても「特別強いカード」(キャラ)というのはないように感じました。
キャラの性格・見た目・声などで好きなキャラやチームが見つかったら、そのキャラやチームの最高レアカードを狙うのがベストです。
それでも性能が気になる!ということでしたら、性能というよりはバランスを意識しましょう。
星5確定チケットで1人確定+20回ガチャが引けるので、最高レアを2~3人獲得するのはそこまで難しくないと思います。
なので、アタッカー2人と回復1人といった具合にバランス良く手に入れられれば、性能的にも自然にまとまったチームになるでしょう。
11月27日時点では、壊れ性能みたいな強カードは見つかっていないようですし……個人的には好きなキャラの最高レアをオススメしておきます!

なるほど……でもそうだよね、好きなキャラの最高レアで始めた方がモチベーションも上がるし!

私もそう思うわ。今のところ戦闘の難度も高く感じないし、あくまでメインはキャラやストーリーを楽しむゲームだもの。
最後に
以上、リセマラについてでした!
星エコを思う存分楽しむためにも、好きなキャラ・チームの最高レア獲得を目指してリセマラしていきましょう。
まだインストールしていない方は、下にリンクを貼っておくのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
戦闘中もボイスが豊富ですし、キャラクター1人1人に魅力アリの良ゲーですよ。
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。※作成しました!下にリンクあり。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いします。

はいはーい!それにしても3%で20回かぁ……確定分も合わせれば、好きなチーム全員分集めるのも楽勝に感じるよ!

狙っているキャラだけ手に入る能力でも持っているのかしら……皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓星鳴エコーズのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。