どうもポニポニです!今回は2020年2月5日にリリースされた新作アプリ「対戦!こおり鬼」の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
先に一言だけ。
今回の記事……正直、めっちゃくちゃ内容が薄い!
いや、決して手抜きとかってわけではないんですよ。
良い意味で凄いシンプルなゲームなので、そこまで攻略が必要ないと言うか……。
まぁそんな感じですが、もしよければ話を聞いてやってくださいね。

えー!勝率50%アップとかそういう話が聞けるかと思ってたのに。

まぁ仕方ないでしょう。やってること自体はこおり鬼とかケイドロとか、子どもの遊びなんだから。
序盤攻略のコツ
マップの地形に合わせた動きをしよう!
ゲームモードにもよりますが、マップは数種類以上あります。
マップの地形に合わせた動き方を意識していきましょう!
例えば、右側画像マップはほぼ建物しかないようなマップなので上手く高低差を活かしながら追う・逃げることが大事ですし、左側画像マップは障害物が多いので物陰に隠れながら移動するのが大事。
ゲームモードによっても動き方は変わってきますが……そのあたりはある程度プレイしていけば自然と身につくでしょう。
メインとなるこおり鬼で言えば、こおりになった味方を助けつつ、アイテムが落ちてきたら拾いに行き、鬼に攻撃されそうになったらこおりになるのが逃亡者。
逆に鬼側は、アイテムを拾いに来たりこおりになった味方を助けに来たりする逃亡者を狙うのが基礎テクニックな感じ。

マップの地形を覚えるのが大事ってことだよね!なんかFPSみたい。

逃亡者側はカメラ操作も大事よ。鬼の位置を少し離れた位置から確認できるようなカメラ操作ができれば、察知するのが早くなるわ。
広告報酬でアイス・ゴールドを稼ごう!
ホーム画面右側にある「広告報酬」では、短い動画広告を視聴することでアイス(ゲーム内課金通過)かゴールドを獲得可能。
無課金の人は特に、この広告報酬を活用しておいた方がいいですよ!
アイスはもちろん、ゴールドを安定して獲得できるのはかなり嬉しい。
こういった動画広告に抵抗がある人もいるとは思いますが、沢山コスチュームを獲得したいのであれば我慢しましょう。

動画広告でなんか貰える系のゲーム、アタシは好き。無課金にはありがたいもんー

あくまで自主的なものだしね。強制的に見せられる系の広告じゃないだけ良いわ。
マッチングロビーでゴールド稼ぎ!
ゲーム開始できる人数が集まるまでの間、マッチングロビー的な場所で待つことになるんですが……そこでちょっとしたゴールド稼ぎができるので、少しでも稼ぎたい人はやっておきましょう。
宝箱を攻撃しているだけでいいので簡単ですよ!
アスレチックみたいなものもあるので、そこで遊ぶのアリ。

時間帯にもよるけど、結構待ち時間が長い時があるもんね。

待ち時間ただ突っ立ってるよりは、ゴールドでも稼いでいた方がお得だからオススメよ。
最後に
以上、序盤攻略のコツについてでした!
あはは……凄いアッサリな感じで申し訳ありません。
それくらいシンプルに楽しめるゲームということで、許してください。
最後に、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- マップの地形に合わせた動き方を考えよう
- 動画広告を活用しよう
- マッチングロビーでゴールド稼ぎ&暇つぶし
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてくださいね!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいよー!そういえばショップに売ってるアイテムってどこで使うの?

あぁ、あれはこおり鬼のアイテムモードよ。アイテムを持ち込めるってことね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓対戦!こおり鬼のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。