レビュー評価まとめ!機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON

攻略大百科編集部
3
件のコメント
URLコピー

2020年7月30日にバンダイナムコエンターテインメントから発売されたPlayStation4用ソフト「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」。

2016年に稼働を開始したアーケード版の移植作であり、ガンダムシリーズに登場するモビルスーツを駆使した2on2のチームバトルアクションです。

本記事では、海外メディアの評価を高評価と低評価に分けてまとめています。

出典: g-rwee.ggame.jp


メタスコア78点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは78点を獲得しています。(2020/8/13時点:レビュー数15件)

現時点で具体的にどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

コンソール版でも充実したゲーム体験が可能に

アーケードのゲーム体験をそのままコンソール版に持ち込むのは、簡単なことではないでしょう。

しかし本作では、オンラインプレイが快適に楽しめるような工夫に加え、コンソール版限定のやりこみモードを追加することにより、充実したゲーム体験を提供することに成功しました。

「PlayStation LifeStyle」は、「古典的なアーケード体験を家に持ち帰り、人々が楽しむすべてのものを与える。」として、80点をつけています。

多くのモビルスーツに搭乗可能

本作で搭乗可能なモビルスーツは、36作品から集まった185機体の大ボリュームとなっています。NPCまで含めると300以上の機体が参戦しており、ファンも納得のラインナップではないでしょうか。

「Shacknews」は、「フランチャイズの1つのゲームに多数のファンサービスを詰め込んでいる」として、80点をつけています。

評価の低い点

チュートリアルが不親切

ゲームの習得においてチュートリアルは大きな役割を果たします。アプローチ方法はさまざまですが、実際にプレイして試すのが、テクニックの習得には最短のルートでしょう。

しかし本作では、解説をテキストボックスに表示するだけで、プレイヤーに操作させることはないとの指摘があります。またいくつかのシステムについても説明不足であり、理解しないままにゲームをプレイせざるを得ない問題点も指摘されています。

「Destructoid」は、「画面上でテキストボックスをたたいて読むだけで、チュートリアルのミッションに合格する必要はありません」として、85点をつけています。

評価まとめ

「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」は、多彩なモビルスーツによるコンソール版ならではのゲーム体験を実現しています。

チュートリアルが不親切との指摘があり、この手の作品に慣れていないプレイヤーは戸惑うかもしれませんが、ガンダムが好きなら触れておきたい作品の一つでしょう。

動画レビュー

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  2. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  5. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(7/30更新)

新着記事

新着コメント

トップへ