ファイアーエムブレム ヒーローズ(FEH)のストーリーマップ、9章-3節「蒼鴉は見つめる」の攻略方法について解説しています。ノーマル、ハード、ルナティックの全難易度で共通の攻略方です。
目次
まずは敵を引きつけよう!
9章3節には3マス移動出来る騎馬系が3体いるので、広い範囲が攻撃対象になります。
更にグリーンナイトとウルスラは射程2の魔法攻撃をしてきます。
攻撃範囲の広い敵が多いので、うかつに危険範囲に入ると一気に囲まれる事になります。
危険範囲のぎりぎりで待機して、敵を十分に引きつけてから総攻撃しましょう。
ランスアーマーとアクスアーマーは移動範囲が狭いですが、相手を1マス引き寄せる攻撃をしてくるので注意が必要です。
地形を活かして戦おう!
9章3節のマップは林が多く配置されています。
騎馬系の敵は林を通り抜ける事が出来ないので、林をうまく活用すると敵の行動範囲を制限出来ます。
マップ上の障害物を無視して進める飛行系の味方がいると、かなり有利に戦えます。
ウルスラを優先的に倒そう!
ウルスラは周囲2マスの味方騎馬を強化する能力があります。
攻撃・速さ+4とかなり能力が上がってしまうので、ウルスラは早めに倒さないと危険です。
適用されるのは騎馬系のグリーンナイト・ソードナイトのみなので、ウルスラではなく他の騎馬を先に倒す方法でも良いです。
敵の能力
ノーマル、ハード、ルナティックの難易度によって敵のレベル・ステータスは変化しますが、覚えている技は同じです。
蒼鴉 ウルスラ
【青属性】【魔法攻撃】【騎馬系】
【ブラーウルフ】威力6/射程2
騎馬系に特攻
【鬼神の一撃2】
自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+4
【騎刃の紋章】
周囲2マスの味方騎馬は戦闘中、攻撃・速さ+4
ソードナイト
【赤属性】【物理攻撃(剣)】【騎馬系】
【アーマーキラー】威力8/射程1
重装系に特攻
【攻撃封じ2】
戦闘後、敵の攻撃力-5
グリーンナイト
【緑属性】【魔法攻撃】【騎馬系】
【エルウインド】威力6/射程2
【攻撃封じ2】
戦闘後、敵の攻撃力-5
アクスアーマー
【緑属性】【物理攻撃(斧)】【重装系】
【鋼の斧】威力8/射程1
【引き込み】
自分から攻撃した時、戦闘後に敵を自分の位置に移動させて、自分は1マス手前に移動する
ランスアーマー
【青属性】【物理攻撃(鎗)】【重装系】
【鋼の鎗】威力8/射程1
【引き込み】
自分から攻撃した時、戦闘後に敵を自分の位置に移動させて、自分は1マス手前に移動する
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。