【FEヒーローズ】ラケシスの評価と個体値!堅い守備を実現する回復役!

攻略大百科編集部
URLコピー

ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)に登場するキャラクター「獅子王の妹姫 ラケシス」のステータス、スキルなどの評価を紹介します。

基本情報

属性

武器

兵種

歩行/ 3マス

キャラクターボイス

大西沙織

イラスト

みわべさくら

ラインハルトの評価

回復しながら守備強化

奥義スキル「大地の祝福」は低コストで使用でき、味方全員の守備力を位置に関係なく上昇させることができます。またパッシブスキル「魔防の紋章」で魔防もあげることができます。うまく回復しながら防御力をあげることでパーティーの耐久力をあげることができます。

攻撃能力は期待できない

回復とサポートに特化したキャラのため、攻撃参加はほとんど期待することができません。

 

初期ステータス

★5

HP

16〜18

攻撃

5〜7

速さ

7〜9

守備

4〜6

魔防

7〜9

合計

44

※初期ステータスには個体差があります。→個体値について

スキル一覧

武器スキル

スキル名

効果

アサルト

威力10 射程2

アブソーブ

威力4 射程2

与えたダメージの50%回復

補助スキル

スキル名

効果

ライブ

回復5 射程1

リライブ

回復10 射程2

リブロー

回復8 射程2

奥義スキル

スキル名

効果

治癒

回復の杖使用時、回復効果+10

大地の祝福

回復の杖使用時、自分を除く全味方の守備+4

パッシブスキル

スキル名

効果

魔防の紋章1

周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+2

魔防の紋章2

周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+3

魔防の紋章3

周囲1マスの味方は、戦闘中、魔防+4

新ガチャ 兄妹の絆の新キャラ

ファイアーエムブレム ヒーローズの攻略まとめ

ランキング

  1. 【ホロカ】エリートスパークの抽選・予約や収録カードなど最新情報まとめ【ホロライブカード】【ブースターパック第3弾】
  2. 【ホロカ】スタートデッキ 白 轟はじめの抽選・予約や収録カードなど最新情報まとめ(2月2日更新)【ホロライブカード】
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックする方法、マックス技をレベルアップする方法│ダイマックス技、キョダイマックス技とは何?ボーナス、ダイマックスわざの出し方について解説
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(2/2更新)
  5. 【ポケカ】バトルパートナーズの買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ