どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年10月13日にリリースされたアプリ「ヒーローカンターレ」(ヒロカン)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
序盤の進め方や意外と見落としがちなポイントについて話していくので、始めたばかりの方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
ストーリーをどんどん進めてコンテンツ開放&報酬ゲット!
ゲーム開始直後はほとんどのコンテンツが未開放の状態なので、まずはどんどんストーリーを進めましょう。
ストーリーを進めていくことで各コンテンツが開放されていきますよ。
また、最大24時間分まで溜まる画面上部の「探索報酬」も時々受け取ること。
リセマラをしていなくてもSSレアヒーロー(キャラ)2人とSレアヒーローが複数人いるはずなので、高レアヒーローを育成しながら進めれば、しばらくの間行き詰まることなく進めていけるでしょう。
最序盤で手に入るSレアヒーラー選択ボックスでは、個人的にフローラ(右)がオススメ。
フローラの方がデバフ対処可能、自己の最大HPに比例した回復やシールドを張れる点が優秀だと思います。
「ストーリーラッシュ」や「ヒーローロード」の報酬もしっかり受け取っておきましょう。
ストーリーラッシュはストーリー画面左上、ヒーローロードはホーム画面左上にありますよ。
どちらの報酬も良いものばかりですが、特にストーリーラッシュの方は豪華。
大量の「次元の源(ガチャ通貨)」や育成素材が手に入りますし、7-20クリアでSSレアヒーロー「ホワイト」・10-20クリアで「SSヒーロー召喚チケット」が貰えます!

最初に手に入れたSSレアヒーローによっては、早めに行き詰まっちゃうこともあるのかな?

そうね。それでも5章クリアくらいまでは行けると思うわよ。そこまで行けば大半のコンテンツが開放されてるわ。
キャラの育成について!
序盤のキャラ育成ポイントについて簡単にまとめておきました。
- レベル上げ:ゴールドとレベルアップ素材を消費してレベルを上げていく。一定レベルごとに必要素材を使ってレベル上限を突破させる必要有
- 装備:レアリティと装備シリーズを揃えて装備しよう。アーティファクト・アクセサリー・レリックについては序盤はあまり意識しなくても良い
- 超越:序盤はパッシブスキル1・2の開放を目指そう。必要な「記憶の霊石」は使わないヒーローの記憶を霊石と交換して集めるのがオススメ
以上が序盤で大事になる育成要素。
この他にもスキルレベル上げや星上げ等ありますが、序盤は気にしなくても大丈夫です。
レベル上げはゴールドが、超越では各記憶の霊石が不足しがちなので、メインで使っている高レアキャラ4人に育成を集中させましょう。
シリーズ装備の効果を適用させるには「同レアリティ」かつ「同シリーズ」の装備でなければいけません。
序盤から難しく考える必要はなく、自動装備から攻撃セット装備等を選択すれば、所持している装備の中からセット効果が発動するように装備してくれます。
攻撃・体力シリーズの装備は序盤から揃いますよ。

うーん……4人も育てる余裕がない!とりあえずSSレアのアタッカーキャラ1人を優先して強化しようかなぁ。

他のメンバーも少し強化しつつ、アタッカーを優先して強化していくのはアリね。
各コンテンツ・ミッションをこなしていこう!
最序盤で開放される「1VS1 アリーナ」や「次元の狭間」はもちろん、その他のコンテンツも開放されたら毎日こなしていきましょう。
開放条件はワールド内画面で確認可能。
ただ「次元の亀裂」や「ボス降臨」は開放直後に挑むと少し難しいかもしれないので、ある程度育成が進んでから挑むといいですよ。
ちなみに、一度倒したボスの難易度(段階)では「戦闘遠征隊」というオフラインにしても戦闘してくれる放置機能が使えます。
スタミナが余っている上でプレイする時間がない時は、戦闘遠征隊を使ってスタミナを使い切るのがオススメ。
ホーム画面左上のリレーミッションや、ホーム画面右上イベントアイコン横にあるデイリーミッションもしっかり進めていくこと!
特にリレーミッションでは豪華な報酬を沢山貰えますからね。

どのコンテンツでも育成に繋がる報酬を獲得できるから、なるべく全部こなしなさい。

リレーミッションの最終段階では強いSSレアキャラが貰えるらしい……?楽しみ!
お得な要素を見逃すな!
意外と見落としがちなのが、メールボックスから受け取れる「広告動画視聴報酬」。
広告動画を見る必要はありますが、ゴールド・スタミナ・次元の源を1日3回受け取れるんです。
装備ガチャも1日1回広告動画を見ることで引けますし、広告動画を見ることに抵抗がなければ受け取っておきましょう。
ワールド画面右下にある「交換所」や「PopUpショップ」もチェックしましょう。
PopUpショップの方はショップレベルを上げていくほど良い装備が並ぶ特別なショップ。
交換所の方には「特価ショップ」が入っていて、かなりお得な値段で様々なアイテムや課金通貨が売っているんです!
毎日24時になると特価ショップは更新されるのでチェックすること。

やばい。どっちも知らなかった……

広告動画はせいぜい30秒程度だから、活用しましょうね。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
基本的な内容ばかりではありますが、少しでも参考にしてもらえれば幸いです。
最後に、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- ストーリーを進めてコンテンツ開放&豪華報酬をゲットしよう
- SSレアキャラや高レアアタッカーキャラの育成を優先すること
- 各コンテンツは毎日こなしていこう
- お得要素を見逃さない
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!よーし、アタシもとりあえず全部のコンテンツ開放するまでやってくる!

チームアリーナが開放されたら12人育成が待ってるから楽しみにしなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ヒーローカンターレのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。