どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年11月18日にリリースされたアプリ「HoneyWorks Premium Live」(ハニプレ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
リズムゲームですので内容は超基本的なものばかりとなっていますが、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
序盤攻略のコツ
ライブを繰り返してファンを増やしていこう!
ゲーム開始直後はほとんどの楽曲が未開放状態。
ライブをクリアすると獲得できる「ファン」を増やし、サクセスロードを進めていくことでどんどん楽曲が開放されていきますよ!
厳密には「ファン数・ハイスコア・総合力」全ての条件を満たすと開放されるんですが、順当にプレイしていけば自然と開放できるようになっているので大丈夫です。
キャラの育成要素である「キャラ応援」・「キャラ進化」・「スキル練習」なども最初は未開放状態で、楽曲と同じような開放条件があります。
その他、デッキに装備するハニーライト枠・トークライブ・プレシャスストーリーなどを開放していく為にも、ファン数・視聴者数を増やしていきましょう。
その為にはとことんライブあるのみ!

音ゲーだもんね、たっくさんライブを遊んじゃおう!

ハートの消費設定だけれど、高難易度をクリアできる人なら序盤は常に3消費でいいと思うわ。どんどんハートが増えていくから溢れちゃうのよ。
キャラの育成について!
キャラの育成についてですが、序盤はレベル上げのみを意識すれば問題ないでしょう。
「ファン数1万人・総合力5000以上でライブ1回クリア」の条件を満たすと、レベル上げができる「キャラ応援」が開放されますよ。
「キャラ進化」は「ファン数5万人・いずれかのライブでハイスコア7万以上・総合力11000以上でライブ1回クリア」で開放。
「スキル練習」は「ファン数2万人・いずれかのライブでハイスコア6万以上・総合力7000以上でライブ1回クリア」で開放。
キャラ進化もスキル強化も素材を集めるのが少し大変なので、序盤は気にしなくても問題ありません。
各素材はライブクリア報酬・ライブミッション報酬などで集めていきましょう。

ライブをクリアするだけでも少しはレベル経験値が入るんだけど、一気に上げたいならキャラ応援あるのみ!

新しい楽曲を開放する条件なんかを満たす為には総合力やハイスコアが大事だから、キャラ育成はちゃんとやっておきなさい。
ミッションをクリアしていこう!
デイリーミッションやウィークリーミッションで様々な報酬を獲得できるので、しっかりミッションはこなしていきましょう。
イベント開催時にはイベントミッションも要チェック!
また、楽曲1つ1つにも「ライブミッション」が用意されているので、こちらも意識してクリアすること。
課金通貨やライブ視聴数などを獲得できるミッションが多めとなっていますよ。

ハニプレはリズムゲーの中では結構簡単な方らしいから、音ゲーが苦手な人でもフルコンボミッションとか結構いけると思うよ!

イベントミッションは課金通貨を集められるものが多いようだから、見逃し厳禁ね。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後になりますが、シアターからプレシャスストーリーやトークライブを見るのも忘れずに!
楽曲1つ1つに込められているストーリーなどを堪能するのもハニプレの楽しみ方ですし、課金通貨も獲得できますからね。
それでは、ここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- とことんライブをプレイしよう
- キャラの育成はレベル上げだけでも序盤は問題ない
- 各ミッションをこなしていこう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!続きが気になるトークライブを見たら、その曲をどんどんプレイして視聴数を増やしていこうねー!

イベントが開催されている時はイベント楽曲をとことんプレイするのが効率的よ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ハニプレのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。