↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2020年11月18日にリリースされたアプリ「HoneyWorks Premium Live」(ハニプレ)のリセマラについて話していきますよ!
クリエイターユニット「HoneyWorks」初の公式リズムゲームがついにリリースされましたね。
それでは、軽いゲーム紹介を挟んでからリセマラ手順についてご紹介していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?
まずはざっくりとハニプレがどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式ティザーPVを見ていただければ、一部キャラのビジュアルやゲーム性を確認できますよ。
ジャンルはリズムゲー×青春!
プレイヤーは青春をテーマに毎日ライブが行われているライブハウス「ハニプレ」でプロデューサーとなり、リズムゲームパートであるライブをとことん楽しみます。
どのキャラが主人公とかはなく、皆がそれぞれの「青春」を生きているので全員が主人公。
豊富な楽曲は青春を感じさせてくれる素敵なものばかりですよ!
「プレシャスストーリー」というストーリーでは、甘酸っぱい恋愛や熱い友情など、様々な青春ストーリーを堪能できちゃいます。
HoneyWorksが好きな方はもちろん、今まで知らなかった方にもオススメのリズム×青春ゲー!
青春……!いい響きだよねぇ青春は!
プレイヤーがキャラと絡むというわけではなく、キャラ同士の青春を見させてもらうって感じね。
リセマラ手順について
ハニプレのリセマラはかなり簡単。
リセマラ1回あたりの所要時間は下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
7分程度※データダウンロード時間除く |
---|---|
引けるガチャの回数 |
70連以上+星4確定チュートリアルガチャ |
狙うべき最高レアリティ |
☆4 |
最高レアの排出確率 |
3% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- 名前・誕生日入力&チュートリアル進行※名前は後で変更可能
- データダウンロード
- チュートリアルガチャを引く※☆4キャラ1人のみ確定
- チュートリアルを進める
- プレゼントから事前登録報酬などを受け取る※左上連打で演出スキップが可能
- ガチャを引けるだけ引く
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
特に複雑な手順はないので、今回はガチャ演出のご紹介のみ!
ガチャ演出はいくつか用意されているようですが、最終的に扉が上記画像のパターンであれば☆4キャラが確定するようです。
以上、リセマラ手順でした!
おぉー!これくらい引けるなら最高レア複数引けそうだね。
あえて数十連分くらい残してプレイを進めるって人も出てきそうなくらいだわ。
ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
☆4 |
3% |
☆3 |
37% |
☆2 |
60% |
リセマラで狙うキャラについて
今回最強リセマラランキングはありません。
リズムゲームでは「最強ランキング」というものの必要性が薄いですからね。
それでもリセマラで狙うキャラが知りたいのであれば……
- 高難易度もサクサククリアできてスコアアップにこだわりたい上級者の方はスコアアップ系☆4キャラを狙う
- 基本的にクリアが目的の初級者~中級者の方は判定強化系・ライフ回復系☆4キャラを狙う
のがいいでしょう。
個人的には「自分の好きなキャラの☆4」が理想のリセマラ終了ラインだと思いますよ。
「とにかくスコア稼ぎ的に最高の状態でスタートしたい!」という方は、複数人以上のスコアアップ系☆4キャラを引くまで頑張ってみましょう。
最後に
以上、リセマラについてでした!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。
お疲れー!うんうん、自分の好きなキャラを狙うのも大事だよ!皆頑張ってね。
リズムゲームであると同時にキャラゲーでもあるしね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ハニプレのダウンロードはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
※この記事はリリース当時に作成されました
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。