どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は「インゲーム」で配信されているブラウザゲー「あやかシックレコード」の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
序盤攻略のコツ
任務を進めながらボスを倒していこう!
ゲーム開始直後から自動的に戦闘が始まっているので、何をすればいいか迷ってしまうかもしれません。
まずは画面下部にある「任務」を進めていきましょう。
ゲーム開始直後だと未開放の機能・コンテンツがあり、ステージボスを倒して章を進めれば進めるほど開放されていきます。
序盤の数十ステージはサクサク進められるので、どんどんボスを倒して章を進めていきましょう。

ステージを進めるほど放置してる時の報酬も増えるからどんどん進めていこー!

ボスアイコン内にある世界地図では掃討機能なんかもあるからちゃんとチェックしておきなさい。
『赤い丸』をチェックすれば育成は進む!
△PCブラウザ版。画面が横にデカくて戦闘が見やすい
「アイコンの数が多すぎて何がなにやらわからない」……そんな時は「赤い丸マーク」がついているアイコンを確認していきましょう!
育成可能な項目有り・未消化コンテンツ有り・現在引けるガチャ有り・受取可能な報酬有りなどなど、赤い丸マークがついているだけで様々なことをお知らせしてくれています。
画面下部には主にキャラ育成系のアイコンがありますが、その全てを説明していると長くなってしまうので省略。
赤い丸マークがついているアイコンを確認するクセをつけるだけでも十分育成は進むので、各アイコンの内容などはじっくり覚えていけば問題ありません。
「競技」・「ダンジョン」・「ボス」といった育成系コンテンツにもしっかりマークがついているので安心!
ちなみに、その上部に時間付きで表示されているのは「開催時間が限定されているコンテンツ」のアイコン。
こういった特別なコンテンツは赤い丸マークだけを追っていても把握しきれないので注意しましょう。

このシステム楽でいいよね、そこだけ見ておけばちゃんと強くなれるし。

『婚姻』・『宗派』・『妖獣界』には最初赤い丸はついていないけれど、ゲームに慣れてきたら見てみるといいわ。
『目標』や『バッグ』はよく確認しよう!
赤い丸だけを確認すればいいとは言いましたが、ステージボスアイコンの上にある「目標」アイコン内は意識して確認しておくといいですよ!
育成面で大事な「転生」の条件を確認したり、報酬が豪華な「活躍」(デイリー任務)を進めたり、見ておいた方がいい項目が多いですからね。
また、画面下部にある「バッグ」も時々確認すること。
手動で開封しないと中身が手に入らない宝箱や、経験値を獲得するアイテムが溜まってしまうことがありますから。
未開封のものがあっても赤い丸マークがつかないこともあり、見逃しやすいんです。

『活躍』ではゲーム内通貨の1つである『金塊』を大量に集められるわよ。

あ、金塊は『商店』とかで使えるよ!商店には赤い丸がついてないから気をつけてねー
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後になりますが、ある程度ゲームに慣れてきたら「婚姻」や「宗派」を確認してみましょう。
婚姻はいわゆる結婚システムで、他プレイヤーと婚姻を結ぶことで「夫婦コンテンツ」に参加できるようになります。
宗派はギルドのようなもので、こちらも専用のコンテンツに参加できるようになりますよ。
それでは、ここまで話したことを簡単にまとめておきますね。
- 任務を進めつつステージボスを倒していこう
- 基本的には「赤い丸」マークがついているアイコンをチェックしていけば問題ない
- 「目標」や「バッグ」はよく確認しよう
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!ゲームのシステムが親切だから、記事の内容も簡単だったねー

時間がない時は、素材ダンジョンと団体ボスだけでも軽くやっておくといいわよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓あやかしっくレコードのプレイはこちらから!↓
↓レビュー記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。