↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は今回は「インゲーム」で配信されているブラウザゲー「あやかシックレコード」を本音でレビューしていきますよ!
本作の評価を最初に一言でまとめるとするならば……ブラウザゲーだからこそ楽しめる王道型放置ゲー。
それでは、より具体的にゲーム内容を紹介すると共にどこが良くてどこが悪いと感じたのかを本音で語っていきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

王道タイプの放置ゲーってのはわかるけど、ブラウザゲーだからこそってのはなんなんだろう?

そのあたりも語ってくれるんでしょう。
目次
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
放置×RPG
公式動画など
こちらの公式動画を見ていただければ、数秒ではありますが実際に動いているゲーム内画面を確認できますよ。
ゲーム内容・基本の流れ
ゲーム開始後から即育成!サクサク進められる自動戦闘型放置ゲー
△PC画面でプレイしている時の画像。広い画面でしっかりグラフィックを堪能できる
一応しっかりとした世界観などは用意されているものの、放置系ということもありストーリー性はほぼありません。
プレイヤーキャラの性別と名前を決めてゲームを開始したら即自動で戦闘が始まり、あっという間にレベルも上がっていきます。
ゲーム開始直後は画面が少し寂しい感じですが、数十分も遊んでいればレベルは100に届き「式神」と呼ばれる様々なタイプの仲間も増えていくんです。
レベルが上がっていけばいくほど様々な育成要素やコンテンツが開放されていき、このゲームはやれることが沢山あるだなーということがわかっていく感じでした。
基本的には、雑魚の群れを一定数倒す→ステージボスを倒す→次のステージへ行くという流れがメインとなり、画面は式神の技やらで常に賑やか。
その流れの中で、キャラ本体や式神達をとことん育成していくのを楽しむゲームと言えるでしょう。

スマホのブラウザで遊ぶと、画面の中にアイコンがいっぱいあってますます賑やかに感じるよねー

こういった放置系を遊んだことがある人なら慣れ親しんだスタイルのゲームだと思うわ。
どこまでも育成!そして対戦や協力を楽しむ
育成要素がとても多く、先程話した「式神」の他にもある「精霊」・「呪具」・「呪術」などを含めると、とても簡単に説明できない程の要素が用意されています。
これだけ用意されていると、どこが強化できてどこが強化できないのか混乱することもありますが……基本的に「育成可能」・「未消化コンテンツ有」などのアイコンには赤い丸マークがつくので大丈夫でした。
育成要素がそれだけ多いということは、育成コンテンツや力を試せるコンテンツもたっぷり用意されているということ。
1人・協力・クロスサーバーなど様々な形で挑み強力な装備を獲得できる「ボス系コンテンツ」や複数用意されている「ダンジョン系コンテンツ」などは育成系コンテンツ。
力を試せるコンテンツも沢山あり、対人・協力を心ゆくまで楽しめますよ。
中には伴侶と共に競技に参加する「夫婦競技」などもあるので、友達と一緒に高みを目指していく楽しみがあると言えますね。※婚姻システム有
また、期間限定で開催されているイベントや開催時間が決まっている時限コンテンツなどもあるので、がっつり遊ぼうと思えば1日何時間でも遊べる内容でした!

気楽にサクサク遊べるけど、内容が薄いってわけじゃないってことだ!

育成すること自体が好きな人や上位を目指すのが好きな人に向いているゲームね。
あやかしっくレコードの魅力
ブラウザゲーだからこそできる『ながら』プレイ!
これはスマホよりPCブラウザでプレイしている時に体感できることなんですが……ブラウザゲーって、他のことをしながらプレイするのに適しているんですよ。
ウィンドウを2つ開き、片方では動画鑑賞やSNSチェックをしつつもう片方でゲームプレイ。
あやかしっくレコードが放置ゲーということもあり、ながらプレイにかなり向いているゲームなんですよね。
ダンジョンコンテンツに入場する時だけクリックして後は放置、その間は他のことをして結果を待つ……そういう楽しみ方ができるということです。
ブラウザというプレイ環境とあやかしっくレコードのゲーム性が噛み合っている魅力と言えるでしょう。

これはガチだね。時間を潰したい時ついでにプレイってのもできちゃうわけだし!

あやかしっくレコードだからこその魅力かと言われると違うかもしれないけれど、魅力的なポイントではあるわ。
2日放置しても大丈夫!
放置系ゲームをプレイしたことがある人なら馴染み深いシステムである「オフライン中の戦闘報酬」を受け取れるシステムがあやかしっくレコードにもしっかりあるんですが……。
このオフライン収益が、なんと最大48時間分まで溜まってくれるんですよ。
どうしてもログインできない日や気が向かない日があっても、48時間までなら問題なし!
もちろん育成系コンテンツなどの報酬をしっかり獲得することを考えたら毎日プレイした方がいいんですが……のんびりプレイしたい人にとってはありがたいシステムですよね。
ちなみに、オフライン収益画面だけじゃなくゲーム内には結構可愛いキャラ多め。
ポニテ美女がほぼいないのが個人的にやや残念……。

まったりプレイしたい人にはありがたいね。

こういう親切さもサブゲー向きのゲームだと感じるわ。
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
「じっくり強くなっていきたい」というプレイスタイルであれば、何の問題もなく楽しめますよ!
豊富な対人系コンテンツで上位になりたい・一部のガチャをいっぱい引きたい・期間限定キャラなどを確実に入手したいということであれば、無課金では無理でしょう。
いわゆるVIPシステム(課金すればするほどお得な特典がつくシステム)である「貴族」というシステムもありますし、課金者と無課金の差は大きいゲームですからね。
ただ、毎日しっかりコンテンツをこなしていけば確実に少しずつ強くなっていけるゲーム性なので、ゆっくり強くなっていきたいって方なら無課金でも大丈夫!

うんうん、無課金でもレベルとか戦力が少しずつ上がっていくのは楽しいもん!

装備ガチャなら毎日数回は引けるしね。
オススメの課金要素は?
特にコレがオススメ!と言えるほどのものはありませんが、永久的にゲームを有利に進行できる「特権」や課金通貨である勾玉をお得に獲得できる「勾玉札」などがオススメ。
長くプレイする気になったら各特権を購入してもいいかもしれませんね。
不満なところについて
個人的には大きな不満と言えるほどのものはありません。
良くも悪くも王道的な作りですし、少し複雑なコンテンツなどにはヘルプも用意されているのでその点は問題なし。
ただ、ネットのクチコミ・感想などを見てみると「グラフィックが物足りない」・「可愛いイラストキャラ達が装備品扱いで寂しい」というものがありました。
確かに、最近の美麗グラフィックゲーなどを見慣れているユーザーにとってはグラフィック面は微妙に感じるでしょう。
せっかく用意されている美麗イラストのキャラ達も装備品扱いで画面には出てこないので、少し寂しいですね。

そうだねぇ。グラフィック面でもう少し楽しめたら良かったかも。

ゲーム性というより見た目の不満ってことよね。まぁ当然出てくる不満だと思うわ。
まとめ
良くも悪くも王道的な放置ゲーで、システム周りやコンテンツ量などには不満なし!
ブラウザゲーということもありサブゲー・ながらゲーとして楽しむ分には満足できる出来。
見た目のクオリティが今ひとつ物足りないという点を除けば良ゲーの部類と言える。
良いところ・悪いところ
- 最大48時間分までオフライン報酬を獲得できる
- サブゲーとしてのんびりプレイするにはオススメ
- 美麗グラフィックゲーを見慣れていると物足りなく感じる
最後に
以上、本音レビューでした!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!納得のレビューって感じかな?ゲームとしては普通に楽しめるからアタシは好きだよ!

アカネはなんでも好きじゃない。見た目がこのくらいでもいいって人にはオススメよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓あやかしっくレコードのプレイはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。