↓こちらからプレイ!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年2月1日にサービスを開始した「6699.jp」のブラウザゲー「卓越伝説」のリセマラ&ゲームの魅力について話していきますよ!
結論から言ってしまうと、卓越伝説ではリセマラの必要はありません。
ブラウザゲーということもありますが、特にガチャが引けるような特典もないですからね。
そこで今回はゲームのプチレビューをお届けしたいと思います。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?ゲームの魅力をプチレビュー!
△スマホブラウザ版の画面表示。PCブラウザだと横に広くて快適!
始めに話したように、卓越伝説はゲームポータルサイト「6699.jp」で配信開始したブラウザゲー。
アプリをダウンロードする必要はなく、スマホ・PC等のブラウザさえあればプレイできるゲームとなっています。
公式ジャンルはハクスラ放置系。
一言で言ってしまえば、とことん育成を楽しみながら対人コンテンツや協力コンテンツなどを楽しむゲーム。
まず特徴的なのは、ブラウザゲー基準で考えると戦闘のグラフィックが良いところ。
スキルは全て派手ですし、動きも滑らか。ゲージを溜めると一定時間変身でき、より派手なスキルも繰り出せますよ。
ゲームを進めていけばいくほど育成要素や各コンテンツが開放されていくんですが……育成要素がとにかく多く、主人公(プレイヤーキャラ)だけでもかなりの育成箇所アリ。
アバターや一部の装備は強ければ強いほど見た目も派手になるので、派手な見た目が好きな人向きとも言えるかもしれません。
主人公と共に戦ってくれる「守護」キャラとして「神魔」・「傭兵」・「精霊」といったキャラもいて、こちらもそれぞれ育成が可能。
当然育成系コンテンツの数も凄まじく、「冒険」・「クエスト」・「ボス」といったコンテンツだけでもそれぞれに派生したコンテンツが用意されています。
対人・協力コンテンツもあり、とことん強さの頂点を目指しつつ対人・協力コンテンツを楽しめますよ。
ここまでの話を聞くと「かなり時間を使ってプレイしなきゃいけない」ように感じるかもしれませんが、基本的に戦闘は完全放置でも進む「放置系」なのでそんなことはありません。
PCブラウザでプレイすれば他のことをしながらプレイできますし、サブで遊ぶゲームとしてオススメできるゲーム。
とことん育成するのが好きで、派手なスキルやキャラの見た目が好きな方はプレイしてみてくださいね。

ブラウザゲーは気軽に遊べるからいいよね!スマホの容量とか気にしなくてもいいしさ。

PCブラウザで遊びながらスマホで他のアプリゲームをやる、なんて遊び方もできると思うわ。
最後に
以上、リセマラについて&ゲームのプチレビューでした!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れ様ー!リセマラできないのは残念だけど、とりあえずゲームの画面だけ開いてみよっかな。

数十分もプレイすればあっという間にレベル100を超えるからサクサクよ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓卓越伝説のプレイはこちらから!↓
↓序盤攻略記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。