スクウェア・エニックスは、PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X/Steam用ソフト「アウトライダーズ」を、2021年4月1日に発売します。価格は8,778円(税込)です。
自由度の高い協力プレイとダークで奥深い世界観を特徴としたTPSで、「Gears of War」や「Bulletstorm」を開発したPeople Can flyとの共同開発作品となります。
なお、本作は18歳以上のプレイヤーを対象とした作品(CERO Z指定)ですのでご注意ください。また、表現の一部が海外版と異なる可能性がありますが、現時点で詳細は公表されていません。
出典: www.sqex-ee.jp
目次
世界観・ストーリー
西暦2076年、人類は新天地を求め、移民船フローレスで荒廃した地球を後にしました。
彼らが目指すのは、地球に近い環境と言われていた「惑星エノク」。しかしその星は、時空が歪み電磁嵐が頻発する過酷な場所でした。
移民計画は失敗に終わり、人々はわずかな資源をめぐって殺し合います。
人類の運命は、先遣隊「アウトライダー」に託されました。
特徴の異なる4つのクラス
「アウトライダーズ」では、ゲーム序盤に4種類のクラスから1つを選択します。それぞれのクラスに応じた超能力が使用可能になり、超進化した戦闘を楽しむことができます。各クラスの特徴を紹介します。
トリックスター
時空と空間を操作。敵の背後にワープできたり、一定範囲にスロー効果をかけたりすることができます。仲間とタイミングを合わせれば、敵を一気に倒すことも可能でしょう。
パイロマンサー
爆発的な火山エネルギーを操ります。炎と爆発による中距離攻撃を放ち、近づく敵を炎の壁で迎え撃ちます。
デバステーター
重力操作の能力を持ちます。頑強な身体を駆使して最前線で戦い、岩石をまとって防御力をアップしたり、硬化して突進し敵を一層したりします。
テクノマンサー
タレットや機雷を設置して戦う遠距離支援型クラスです。状態異常攻撃で敵に継続したダメージを与えることもできます。
キャラクターをカスタマイズ
「アウトライダーズ」では、高いカスタマイズ性でキャラクターを自分好みに育てることができます。
クラス固有のスキルツリーを成長させることもできますし、ミッションで武器や装備を集めて能力や見た目をカスタマイズすることもできます。
本編に引き継ぎ可能な体験版を配信中
2021年2月26日から、PS4/PS5/Steamにおいて体験版が配信されています。体験版の特徴は以下の通り。
- 本編の冒頭数時間がプレイ可能
- 本作の特徴である4つのクラスがすべて使用可能
- シングル/Co-op(マルチ)ともに楽しめる
- キャラクターやゲーム進行は本編に引き継ぎ可能
体験版をプレイするには、インターネット環境および「スクウェア・エニックス メンバーシップ アカウント」 (無料)が必要です。
PS4/PS5版では、18歳以上であることを認証する必要があるため、クレジットカード決済(100円)が行われます。返金対象期間内(2021年2月26日(金)2:00~2021年4月26日(月)23:59)の購入であれば、購入時のアカウントのウォレットに同額が払い戻されます。
出典: www.sqex-ee.jp
予約・購入リンク
Twitterの反応
Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ
アウトライダーズの動画
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。